長府工産株式会社
未経験歓迎!/一般事務/賞与8.4ヵ月/年休124日
この求人を要約すると…
<安定経営>創業44年と経営基盤も安定◎
<収入UP>賞与年3回(昨年実績8.4ヵ月分支給)
<労働環境>残業少なめ&土日祝休み&年休124日♪
<事務デビュー歓迎!>特別なスキルは一切必要なし
ゼロから知識を身につけて、将来まで長く働けます◎
<長府工産とは?>
長府工産株式会社は1980年の設立以来、住宅設備機器の製造・販売を通じて、消費者の皆様に快適な生活空間を提供することで社会に貢献して参りました。現在は、太陽光発電システムや家庭用蓄電池、オール電化製品の販売なども行い、メーカー商社としては国内トップクラスのシェアを誇ります。
<初めての事務でもご安心を!>
「事務経験がない」「自分に事務ができるか不安…」そんな方でも大丈夫。
今回は未経験OKの事務の募集。入社後は研修やOJTを完備しているので安心してください。むしろまだ経験がない、事務職についてよくわからないといった、真っ白なことが武器になります!
<抜群の働きやすさ◎>
■賞与年3回(昨年実績8.4ヵ月)で収入UP♪
■土日祝休み・年休124日でオンオフの切り替えも◎
■設立44年の安定経営 など
入社後に長く活躍できる環境が整っている当社。
定着率が高く、長期的にキャリア形成ができる環境も魅力です。
「未経験分野で活躍したい」「入社後長期的にキャリアを築いていきたい」
まずはそんな熱意やポテンシャルを歓迎します!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
住宅設備機器商社での一般業務をお任せします。
いきなり複雑なことをお願いすることはなく、段階的に仕事を覚えられるよう周りがサポートします!
【具体的な仕事内容】※適性に応じて以下の業務をお任せします。
①経理業務
⇒旅費計算、入出金、クレジット管理
②アフター
⇒自社製品・仕入れ商材の修理受付、作業者手配等
③受発注業務
⇒メーカーへの発注業務、納期調整、納期回答、ファイリング、取引先からの問合せ対応
④専用ソフトを使用し、見積・提案書の作成
⇒太陽光パネルを設置する屋根の図面を参考に必要な部材を計算。
⑤総務業務
⇒商品の在庫管理、出荷対応、価格管理・登録、売上計上・管理
⑥営業サポート業務全般
⇒営業メンバーが効率よく仕事を進められるよう、サポート業務をお任せ致します。
※残業時間はお任せする業務によって異なります。
\入社後は研修からスタートで安心/
まずは座学研修にて、必要なことや当社のビジネスモデルについてレクチャー。業界の基礎知識などをお伝えして、必要な情報をインプットしていただきます。その後もOJTとして先輩社員がフォローを行いつつ成長できるため、未経験から一歩ずつ上を目指せる環境です!
\安定した企業の事務職は働きやすい/
創業44年と長きに渡り事業を展開している当社は安定感抜群。市場や顧客から支持をいただき、確かな地位を築きました。結果的に無理のない労働環境が整い残業が短かったり、頑張りはしっかりと賞与(8.4ヵ月分)で還元するなど、社員が働きやすい環境づくりにも注力しています!
\むしろ未経験が武器となる/
会社のバックオフィスを支える事務は、”長府工産”の核となるポジション。だからこそ、長府工産のカルチャーや風土が根付いているポジションにおいて、未経験でまっさらな人材はそれだけでも武器になります!「何をしてきたか」ではなく、長府工産で「何をしたいか」を大切にした選考で、事務を募集しています!
まずは事務として入社しますが、経理・受発注・営業サポートなどにも携われます。専門スキルを磨くことも、リーダーとしてキャリアアップすることも可能です◎
未経験入社から実力をつけ、今となっては一人前のメンバーへ成長した人たちが在籍しています。
対象となる方
【職種・業種未経験歓迎!第二新卒の方、積極採用中◎】高卒以上/32歳以下の方
■高卒以上
■32歳以下であること
【こんな方が活躍中】
■未経験からチャレンジしたい意思がある方
■安定した企業で長期的に働きたい方
■ワークライフバランスを両立させたい方
■誰かのサポートを行うことが好きな方
☆第二新卒歓迎
年齢制限理由
選考のポイント
勤務地
神奈川県横浜市緑区十日市場町872-13
- 神奈川県横浜市緑区十日市場町872-13[最寄り駅]十日市場駅(神奈川県) より徒歩3分
勤務時間
雇用形態
正社員
◆3ヵ月間の試用期間があります(条件・待遇等の変更はありません)給与
■残業手当
■物価手当
(横浜の場合:基本給×2%※1年に1回見直しあり)
■家族手当
(扶養家族1人8,000円、2人目以降1人につき3,000円)
■住宅手当
(単身9,000円、扶養家族同居者12,000円※条件あり)
年収330万円~400万円
446万円/30歳/日給月給21万9000円+賞与年3回(昨年実績8.4ヵ月分)
384万円/22歳/日給月給18万8300円+賞与年3回(昨年実績8.4ヵ月分)
待遇・福利厚生
■厚生年金基金
■財形貯蓄
■退職金制度(確定給付企業年金)
■社員持株制度
■人間ドック受診費用補助
(ドック費用の70%を会社が負担。上限5万円)
■がん保険加入(全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種費用負担(全額)
■持家助成金制度
■慶弔災給付制度
■社員旅行
■ベネフィット・ワン加入
休日・休暇
124日(2023年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー
![中途入社2年目/前職:接客業](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Dさん
中途入社2年目/前職:接客業
未経験から入社しましたが、先輩社員が丁寧に教えてくれたため、経験の無さがデメリットだと感じたことはありません。チームワーク、労働環境共によく入社後は自分が理想とする働き方を実現できています!
男性スタッフも活躍中です◎
入社後に研修できちんとお教えしていくため、業界・職種に関する知識や技術は必要ありません!
社員同士の距離が近いため、わからないことがあれば何でも相談できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1~2回)+適性検査
内定
神奈川県横浜市緑区十日市場町872-13
TEL:045-989-5885/採用担当
会社概要
- 事業概要
■石油瞬間給湯機、太陽熱温水器、床暖房システム、ボイラー関連部品などの製造・販売
■太陽光発電システム、蓄電池、オール電化製品、各種住宅設備機器の販売- 所在地
〒752-0977
山口県下関市長府東侍町1-5- 設立
- 1980年 6月
- 代表者
- 代表取締役 井村 隆
- 従業員数
- 214名(男性129名/女性61名/パート24名)(2023年3月期)
- 資本金
- 3億円