行政書士法人山口事務所
経理スタッフ/月給31万円以上/土日祝休み/残業月10h以下
この求人を要約すると…
★業績好調!多摩最大級の行政書士法人事務所
★賞与年2回+決算賞与45万円以上支給実績あり
★年間休日122日/土日祝休み/残業月10h以下
変化を楽しみ、挑戦できる経理へ。
組織の成長を支え、頑張りも成果も正当に評価!
自動車関連業務に特化し、多摩最大級の行政書士法人「山口事務所」。
自動車登録に関して日本有数のノウハウを有し、業績は右肩上がりで成長を続けています。
今回は、そんな成長をバックオフィスから支える【経理スタッフ】を募集します!
\経理の枠を超え組織の成長を支える/
これまでの経験を活かしながら、単なる経理業務にとどまらず、業務改善や仕組みづくりにも積極的に関わることが可能です。「決められた仕事をこなす」だけではなく、経理目線で課題を見つけ、より良い仕組みを作りながら、組織の成長を支えていただきたいと考えています。
だからこそ、
「ルーティン業務だけじゃ物足りない」
「挑戦や変化を前向きに楽しみたい」
「もっとスキルやキャリアを広げていきたい」
そんな意欲のある方をお待ちしています!
【仕事のポイント】
◆明確な評価指標があり頑張りや成長は収入に反映
◆業務改善やDX化など経理の枠を超えた挑戦も
◆残業少なめ・フラットな組織で働きやすさも確保
頑張った分だけ成長し、しっかりと評価される環境です。
経理の枠にとわられずに「会社を支える存在」としてステップアップしていきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【裁量大きく活躍】入金管理、債権管理、決算業務など経理業務を中心とした、バックオフィス全般の業務
今回は体制強化による募集のため、すべての業務を一人で担当するわけではなく、先輩社員と協力しながら、業務に取り組んでいただきます。
━━━━━━
具体的な業務
━━━━━━
■経理業務
・小口現金の管理
・入金管理
・債権管理
・年次決算・月次決算
・請求書の作成 など
(※会計ソフト:弥生会計)
■総務庶務業務
・備品発注
・設備管理
・採用関連業務
・福利厚生などの労務管理 など
<入社後は…>
仕訳業務などから取り組んでいただきながら、当社の特徴や業務の流れを掴んでいただきます。仕事に慣れてきたら、あなたのスキルに合わせた業務をお任せしていきますので、ご経験を存分に発揮してご活躍ください。
分からないことがあれば、経理経験豊富な上司(30代)がいますので、気軽に質問しながら、スキルアップを図れる環境です。将来的には、経理部のリーダーとしての活躍を期待しています!
━━━━━━━━━━━━
業務改善・効率化にも携われる
━━━━━━━━━━━━
当社では、業務の見直しや改善を積極的に行っており、自分の意見やアイデアを活かしながら、大きな裁量を持って働ける環境です。
例えば、現在は会計ソフトの見直しを行っており、これまで一人で担当していた業務を複数人で行えるよう同時アクセスできるソフトの導入を検討中。このほかにも、業務のペーパーレス化やスリム化を図って、さまざまな取り組みを推進しています。
現在進行中の取り組みは多数ありますが、今後事務所がさらに成長する中で、新たな課題も見えてくるはずです。経理の視点を活かし、全社的な業務改善にも積極的に携わっていただきたいと考えています!
対象となる方
【業界経験不問】経理の実務経験かつ日商簿記2級をお持ちの方 ★変化を恐れずチャレンジできる方大歓迎
■経理の実務経験(2~3年以上)かつ日商簿記2級をお持ちの方
※学歴不問
※業界経験不問
<求める人物像>
■変化を恐れずチャレンジできる
■責任感を持ち、誠実な対応ができる
■周囲との連携やチームワークを大切にできる
選考のポイント
・幅広いスキルや知識を身につけたい方
・スキルや成果を正当に評価されたい方
・ワークライフバランスも充実させたい方
勤務地
■立川オフィス:東京都立川市曙町2-31-15 日住金ビル3F
(最寄駅/JR「立川駅」、多摩モノレール「立川北駅」)
- 立川オフィス/東京都立川市曙町2-31-15 日住金ビル3F[最寄り駅]立川北駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月※試用期間中は月給27万7,700円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万3,700円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万2,400円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
★一人ひとりの頑張りや成果を正当評価!
当社では、業務への取り組みや会社への貢献度など、細かく明確な評価指標を設定。自身の目標を立てやすい環境です。管理部門であっても、頑張りや成果がしっかりと評価され、賞与や昇給・昇格に反映しています。
※詳細は、「評価制度」の欄をご覧ください!
※決算賞与あり(昨年度支給実積45万円以上)
年収450万円以上 (決算賞与含まない)
年収530万円(入社1年目/月給+賞与2回+決算賞与)
年収560万円(入社3年目/月給+賞与2回+決算賞与)
年収600万円(入社5年目/月給+賞与2回+決算賞与)
待遇・福利厚生
■決算賞与(10月)※退職金積立制度あり
■交通費全額支給
■残業手当(超過分より支給)
■役職手当
■服装自由(オフィスカジュアル)
■休憩スペースあり(冷蔵庫・電子レンジ完備)
■お弁当持参OK
■健康診断
■資格取得支援
■誕生日祝い金
休日・休暇
122日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日の有給計画的付与)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
<評価制度>
【評価基準の一例】
◆チャレンジシートを活用した目標設定
チャレンジシートとは、目標設定・管理のためのツールです。スキルや行動の目標を明確に設定し、主体的に取り組む姿勢を大切にしています。計画通り進まない場合でも、自ら解決策を考え、課題解決に努めながら、目標達成に向けて行動できるかを評価します。
◆日常の業務への取り組み評価
担当業務に問題意識を持ち、課題に対する具体的な改善提案の回数なども評価の対象としています。
<職場の雰囲気>
配属先となるフロアには約10名の社員が在籍し、そのうち経理チームは現在3名。分からないことがあっても気軽に質問できる雰囲気で、安心して業務に取り組めます。
社員インタビュー
白川さん
(31歳/男性)
経理部は裁量が大きく、やりたいことやチャレンジしたいことに積極的に取り組める環境です。代表と直接話をしながら提案を進められるので、スピード感もありますし、やりがいを持って働けると思います!
豊島さん
(女性)
全ての部署の方と関わるので、会社全体のことを知れることが面白いです。穏やかな方が多くて働きやすいですし、私自身、まだまだ経理を勉強中ではありますが、一緒に頑張れる方だと嬉しいですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
成果が評価されるだけでなく、成長できる評価制度を。
「“評価制度”は、単に成果を測るための仕組みではなく、成長を後押しするためのものだと考えています」そう語るのは代表の山口さん。
実際、同社では外部コンサルによる明確な評価指標が導入されており、個人の業務、成長、成果などを多面的に評価。それが収入やキャリアにしっかりと反映される仕組みになっているとのこと。
「頑張りが正当に評価されることで、次の挑戦にも前向きになれる。その繰り返しが個人の成長につながり、結果的に組織全体の成長にもつながっていく」
こうした代表の考えが根付く事務所だからこそ、社員は自信を持って新しいことに挑戦することができ、安心してキャリアを築いていけるのだと感じました。

やりがい
経理として幅広い経験を積めることもちろん、総務・労務・採用などバックオフィスの幅広い業務に携われる環境です。多様なスキルや知識を高めながら、自分の頑張りや成長が正当に評価され、収入やキャリアに反映されるため、日々の仕事に充実感を感じながら、成長を実感できることに大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
常に前進を続け成長を目指す事務所だからこそ、安定を重視し、変化を避けがちな方には難しさを感じるかもしれません。日々の業務改善や新たな仕組みにも柔軟に対応しながら、前向きに取り組む姿勢が求められます。常にアンテナを張り、いろいろなことに興味を持って積極的に挑戦する意欲が大切です。
入社後は、先輩社員がしっかりフォローします。分からないことがあればなんでも相談してください。
協力的な方が多いので、他部署の方とのコミュニケーションもスムーズです。
一緒に組織の成長を支えてくれる意欲のある方をお待ちしています!ぜひご応募ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1回)+適性検査
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒190-0012
東京都立川市曙町2-31-15 日住金ビル3F
TEL:042-524-6811
会社概要
- 事業概要
■自動車に関する申請業務
■車庫証明に関する手続き
■特殊車両の通行許可
■ドローンの飛行許可
■運送業に関する許認可
■建設業に関する許認可
■倉庫業登録
■その他自動車に関する許認可- 所在地
〒190-0012
東京都立川市曙町2-31-15 日住金ビル3F- 代表者
- 行政書士 山口 幹夫
- 従業員数
- 50名(2025年2月1日現在)
- 売上高
5億5000万(2024年)
5億円(2023年)
4億6000万円(2022年)