掲載予定期間:2025/2/27(木)~2025/5/28(水)更新日:2025/3/13(木)

株式会社ゲンバカンリシステムズ

改修工事ディレクター/未経験歓迎/年休123日/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】不動産の価値を高める仕事

【将来性◎】大手取引先からニーズ多数×元請けの裁量

【収入UP】賞与年2回/20代で年収700万円も!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

不動産に新しい命を与える「リニューアル・増改築」
大手取引先からニーズ多数×元請けの裁量

//
「元〇〇の建物たち」に命を吹き込む
\\

お任せするのは既存の建物を補修・改修するリニューアル工事。ある時は、スポーツ施設をオフィスに。またある時は、オフィスをホテルに。

私たちが大切にしているのは、その建物だからこそ生まれる価値です。

例えば、かつて地元の人で賑わっていたプール。「もう使わないから」とコンクリートで埋め立てるのは簡単です。

でも、その開放的な空間を、人々が集うワークスペースにできないか?天井の高さを活かし、光と風を呼び込めないか?

チーム全員で知恵を絞り、その建物の持つ「らしさ」を活かすよう取り組みます。

//
「元〇〇の社員たち」が活躍
\\
当社では、前職問わず、それぞれに合った新たな輝き方をしている社員が在籍。建築の知識は、チームメンバーが教えるのでご安心ください!

例えば、元飲食業の社員は、接客で培った気配りで、顧客との信頼を築くエキスパートに。元自衛隊の社員は、鍛え抜かれた体力で現場を支える頼もしい存在に。

少しでも当社に興味を持ってくださった方は、ぜひ面接で。どんな“元〇〇”の方も大歓迎です!

株式会社ゲンバカンリシステムズ 改修工事ディレクター/未経験歓迎/年休123日/賞与年2回

仕事内容

【リニューアル工事専門/元請け】店舗・オフィスなどの施工管理をお任せ◎20代活躍中

具体的な仕事内容
最初は小規模案件からお任せ。現場ではOJTの先輩が付いてくれるので、未経験の方もご安心ください。

★具体的なお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・建物の現地調査
・クライアントや協力業者との打ち合わせ
・必要な資材の確認
・予算・スケジュール管理
・現場の安全管理 など

☆オフィスでの事務仕事が30%、現場での仕事が70%ほど
☆手掛ける建物はオフィスビル、商業施設、ホテル、病院など

★業務の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【現地調査】
クライアントのお困りごとをヒアリング。建物の状態、修復が必要な箇所などを確認。
  ▽
【工事内容を擦り合わせ】
協力業者と相談しながら工事内容を決定。(必要な機械・機材など)
  ▽
【ご提案】
予算や工期の見積りを適宜クライアントにご説明。
  ▽
【着工】
工事の進み具合、安全性、品質、資材の在庫などを確認。
  ▽
【完成!】
クライアントやプロジェクトメンバーで完成した建物をチェック。
☆「こんな風に使ってくれたんだ!」と驚きの声をいただくと、大きな達成感を感じます。

◆--------◆
 POINT 
◆--------◆
★元請け企業だからこその魅力
「元請け」とは、仲介会社を挟まず、契約主や発注者から直接仕事を請け負うこと。指示された業務をただこなすのではなく、よりよい施工方法を自ら考えご提案できる、やりがいのある環境です。

★キャリアアップ・昇給が可能!
リニューアル工事は敷地、かたち、どれ一つとして同じものがありません。自然と様々な施工パターンの知識を身につけていけます。
また、昇進については、年功序列ではなく、一人ひとりの実力や仕事に向き合う姿勢を評価。実際に、中途で入社した若手メンバーも、入社5~6年で課長職にキャリアアップしています。

☆入社3年目・28歳にして年収700万円の社員も!
チーム組織構成
困っている人がいると放っておけない、お人好しなメンバーが集まっています。前例のない工事でも、「どうにか実現できないか」と知恵を絞り、新しく入社してきた社員には「大丈夫?」と自然に声を掛ける。そんな温かさがチームワークの良さにつながっています。
組織名称
東京本社
男女比
7:3(会社全体)
年齢構成
20代~30代のメンバーが活躍中

対象となる方

【未経験歓迎】人に喜んでもらえる仕事がしたい方/時代に求められるスキルがほしい方★経験者は優遇★

必須条件は特になし!ぜひお気軽にご応募ください。

【こんな方は歓迎!】
□コミュニケーションをとるのが好き
□モノづくりが好き
□計画やスケジュールを立てるなど段取りが得意

【積極採用】
□建築業界経験がある方
└建材系のメーカー営業、職人、施工管理など(派遣社員でもOK)

□施工管理経験がある方(建築・土木問わず)
└建築施工管理技士、建築士の資格がある方は優遇します!

#学歴不問 #ブランクOK #第二新卒歓迎

勤務地

<東京本社・転勤なし/駅チカ>
■東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F
└「浅草橋駅」から徒歩2分、「馬喰町駅」「東日本橋駅」「馬喰横山駅」から徒歩5~9分

☆業務エリア:一都三県を中心に約8割が東京都内

※受動喫煙対策あり(社内分煙)
  • 東京本社/東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F[最寄り駅]浅草橋駅

勤務時間

8:00~17:00 または 9:00~18:00

雇用形態

正社員

試用期間6カ月(給与・待遇は本採用時と同一です)

給与

■月給:24万円以上+賞与+諸手当+時間外手当100%支給
【入社時の想定年収】450万円~

≪年収例≫
・年収470万円/2年目/未経験スタート
・年収570万円/5年目/未経験スタート

★未経験入社3年目・28歳にして年収700万円を達成したメンバーも!
★人事評価制度も整えており、数字や実績だけでなく取り組み姿勢が昇給を反映!

\\ 業界経験者の方は前職経験を考慮 //
建築業界経験がある方(建材系のメーカー営業、職人、施工管理など)は、経験を考慮して給与を決定いたします!

=============
リニューアル工事経験者は優遇!
=============
リニューアル工事のご経験がある方は年収600万円以上も可能!
前職給与を考慮しますので、面接の際にご相談ください。

■月給:月給35万円以上+賞与+諸手当+時間外手当100%支給
【入社時の想定年収】500万円~700万円
≪年収例≫
・年収810万円/8年目/経験者
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(全額支給)
■扶養家族手当(配偶者:月8千円、子ども1人:月5千円)
■通勤交通費支給(月3万円まで)※業務での移動交通費は実費を別途支給します
■資格手当
1級建築士、1級施工管理技士、第2種電気主任技術者は月3万円
2級建築士、2級施工管理技士、2級電気工事施工管理技士は月1.5万円
※複数取得した場合は高い方を適用し、3万円の資格を複数取得した場合は月5万円を支給
■出張手当
賞与
年2回(7月・12月)※業績による ※過去支給実績2~3カ月分
昇給
年1回(12月)
入社時の想定年収

年収450万円以上(未経験者)

年収500万円~700万円(経験者)

社員の年収例

年収470万円/2年目/未経験スタート
年収570万円/5年目/未経験スタート
年収810万円/8年目/経験者

待遇・福利厚生

各種制度
★自社保有グランピング施設利用優待!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■インフルエンザ予防接種補助
■iDeCo+制度(会社補助4,000円)
■リロクラブ
■社用車貸与(共有使用)
■作業服貸与
■研修制度(社会人歴が浅い方や希望者に対して、ビジネスマナー研修を用意しております。)
■服装自由(内勤の日の服装は、常識の範囲内で自由です。)

☆多角的な事業展開!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リニューアル工事以外にも、グループ全体でグランピング事業、太陽光発電事業、不動産業などに取り組んでいます。
福利厚生の一環として、湯河原町(神奈川県)のグランピング施設を社員割引で利用可能!
熱海にも新グランピング施設を建設中です。

休日・休暇

年間休日

123以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※現場の状況により土日出勤が発生する場合あり。振替休日を取得or休日出勤手当を支給します。

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇も取得できます。(繁忙期の場合は、取得時期をご相談させてください。)

よくある質問★社員の雰囲気は?

Q:正直、社員の雰囲気はどんな感じですか?未経験や中途入社だとなじめるか不安です。

A.実際の30代社員の声を聞いてきました!
「経験・経験者問わず、のびのび仕事ができている雰囲気です!自分のやりたいことは、先輩のサポートを受けながら任せて頂けて、日々充実しています。

また、同じフロアにほかの職種の社員もおり、幅広い知識が学べて楽しいです!困っている人がいると放っておけないメンバーが集まっており、1質問したら10答えてくれるくらい親切なのでご安心ください!」

よくある質問★建築現場って厳しそう・・・

Q:建築業界は未経験。現場の職人さんと上手くコミュニケーションがとれるか心配です。

A:ゲンバカンリシステムズは、創業以来20年以上、いくつかの決まった協力会社さんとお付き合いを続けています。長年の信頼関係があるからこそ、職人さんは取引先というより、パートナーのような存在。未経験のメンバーにも、職人さんたちが優しく教えてくださいます。

また独り立ちした後も、大規模案件の場合、改装工事ディレクターがひとりでプロジェクトを担当することはほぼありません。設備担当、電気担当、建築担当など、複数のメンバーがチーム制で担当します。たとえ不安なことがあっても、身近に先輩がいるので相談しやすい環境です。
Check!

社員インタビュー

Q.ゲンバカンリシステムズの強みは?
上司

採用担当

Q.ゲンバカンリシステムズの強みは?

当社の最大の特長は「新築」ではなく「リニューアル」に重きを置いてきたこと。大手不動産会社と直接の取引実績も多数あり、これからも「建物の価値を高める」という事業の可能性を追い求めていく方針です。

Q.お休みはきちんと取れますか?
上司

改修工事ディレクター

Q.お休みはきちんと取れますか?

基本は土日休みですが、もし休日出勤となった場合は、平日に振替休日をとるようにしています。取得できなかった場合も、残業代や休日出勤手当がしっかり支給されるので、ワークライフバランスを大切にできています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

その空間に、みんなの思いが詰まっている。

改装工事ディレクターを担当するNさんにお話を伺いました。

「とくに思い出に残っているのは、地下2階・地上6階のスポーツ施設を丸ごとオフィスにリニューアルした工事。最初は『本当にオフィスにできるのか?』という不安もありましたが、採光や風通し、設備にこだわり、クライアントと何度も調整を重ねました。

完成後、クライアントとメンバーでフロアを歩いたとき、『いい空間になったね』『想像以上だ』という声があちこちから聞こえてきました。苦労したぶん、みんなの表情がどこか誇らしげで、改めてこの仕事をやっていて良かったと感じました。」

採用担当の早川と馬場です。当社の面接は雑談ベースなので、リラックスしてお話しできればと思います!
やりがい

やりがい

サステナブルやSDGsへの関心が高まるいま。「経年劣化した建物を活かす」リニューアル工事の需要は、高まり続けています。元々オフィスビルの工事が中心だった同社も、最近ではインバウンド需要の拡大を受け、ホテルや商業施設の改修が増加しているそう。建物を生まれ変わらせる仕事は、これからの街づくりに欠かせません。手に職をつけたい方、将来を見据えて安定した仕事を探している方に、ぜひ応募いただきたい会社です!

きびしさ

きびしさ

改修工事ディレクターは、営業と施工管理の両方を担うポジション。クライアントの要望を聞きながら、現場の職人さんと調整を進めていきます。ときには両者の間で意見が食い違うこともあり、「コミュニケーションが苦手…」という方には難しく感じるかもしれません。ですが、いろんな人と意見を交わし、折り合いをつけながら最適な着地点を見つける。そのプロセスを楽しめる方なら、着実に活躍できる仕事です。

現場でもオフィスでも、面倒見の良いメンバーばかり。未経験の方も安心できる環境です!

グループ会社ではグランピング事業も展開。嬉しい社員優待もあります!

施設が生まれ変われば、建物の資産価値も上がり、街にも活気があふれる。やりがいの大きな仕事です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(1~2回)+適性検査

  • 内定

【3分程度で入力完了する簡易応募フォームです】
★オレンジ色の必須部分のみご記入ください★

※応募から内定までは2週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください
連絡先
【株式会社ゲンバカンリシステムズ/東京本社】
東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F
採用担当:早川
TEL:03-5829-6945

会社概要

事業概要

■建設事業
 主としてオフィスビルや商業施設のリニューアル・増改築に関する現地調査・施工
■グランピング事業
■ビルメンテナンス事業
■エネルギーコンストラクション事業
 太陽光発電装置などの導入・建設・アフターフォロー

所在地

【広島本店】広島県広島市中区中町3-11 中町センタービル8F
【東京本社】東京都台東区柳橋1-4-4 ツイントラスビル8F

※大阪府大阪市、山口県山口市、静岡県熱海市にも拠点あり

設立
2005年 1月
代表者
代表取締役 德田 隆
従業員数
90名 ※グループ会社含む
資本金
4500万円
売上高

45億6214万円(2023年11月期実績)

平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012115795

株式会社ゲンバカンリシステムズ

改修工事ディレクター/未経験歓迎/年休123日/賞与年2回

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます