株式会社吉川住建
注文住宅の建築施工管理/学歴不問/資格不問/有給消化100%
この求人を要約すると…
<転勤なし!>地域密着かつ丁寧な家づくり
<愛知県内でトップシェア>お客様から高い信頼あり
<家族の時間も大切にできる>有給消化率100%
地域密着!残業少なめなど納得できる働きやすさあり!
採用強化中!業績拡大と体制強化に伴う増員募集です!
◆有給消化率100%
◆基本定時退社
◆定着率抜群!
◆インセンティブあり
◆子どもの学校行事や家族行事など休みは柔軟に対応!
◆岡崎市で堅実に経営し45年!
◆現場は、西三河地方を中心とした愛知県内エリア
◆パナソニックテクノストラクチャー工法でお客様信頼性も高い
◆1年目でも、「やりたい!」と手を上げれば挑戦できる社風です
私たち吉川住建は創業45年目を迎える地元密着の会社です。
愛知県内で注文住宅の設計・施工・管理事業を展開しています。
パナソニックテクノストラクチャー工法の認定工務店の当社は、
「災害に強い家づくり」を会社のコンセプトとしており、
若いファミリー層~ご高齢の方まで、
年収ミドルクラスのお客様にご好評いただいています。
今回募集するのは、注文住宅の現場監督をお任せする建築施工管理スタッフ。
お客様の理想の住宅をカタチに!
あなたの培ってきた経験や資格、やりたいという思いを存分に活かしてください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
木造の戸建住宅の施工管理業務全般 現場は西三河地方中心とした愛知県内、担当現場は20棟(掛持あり)
・お客様との打ち合わせ
・現場近隣の着工前準備(各種仮設設備の用意など)
・資材の発注、協力業者や職人の手配
・現場管理(工程、安全、品質、予算)
・見積書、報告書などの書類作成
▼現場は
西三河地方を中心とした愛知県内です。
年間に50棟程度を手掛けています。
―ー□入社後は□―ー
▼経験のある方には
当社のことをひと通り学んでいただいた後、経験を活かせる案件からお任せします。今までは「この工程までだった」という方も当社でさらに知見を広げていくチャンスです。転職をきっかけに、スキルアップも実現してください!
▼資格取得後未経験の方や、経験の浅い方は・・・
先輩社員のもとでOJTからスタートします。当社の業務に慣れていただきましたら、少しずつ基本の業務からお任せします。
パナソニックビルダーズに加盟しており、パナソニックテクノストラクチャーを主力商品としております。鉄骨+木造で耐震性重視の建物ですが、パナソニックのルールが明確で進めやすいこともあり、木造の知識があれば活かせますし、未経験の方も取り組みやすいです。
また、年間を通して仕事が無いということはありません。
1棟ごとに専任の営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理の4人が1チームとなって家づくりを行います。どんな悩みにも問題解決に向け協力体制があり、また個人の能力以上の成果を出せスムーズに進行できます。弊社内で全て完結できるスタイル&自社施工ですので丁寧に一つひとつ作り上げることができます。
このような環境があるので、離職率も低く、無理なく長く続けることができます。
当社のHPをご覧いただくと、スタッフ紹介として当社スタッフはもちろん、協力会社のみなさまも紹介しております。そのくらい、社内外問わずしっかりコミュニケーションが取れ、お互いに信頼関係を持って仕事をしております。
”コストパフィーマンスがいい!デザイン性もいい!地震への備えがしっかりした家!”こんな三拍子そろった家造りをご提供していけるように今後の「吉川住建」は新しい住宅会社を目指し飛躍します。
対象となる方
学歴不問 要普通自動車運転免許(AT限定可) ◆何らかの施工管理の経験、建築現場での作業経験者歓迎
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・学歴不問
・未経験者歓迎
・社会人経験10年以上歓迎
【こんな方を歓迎】
・何らかの施工管理の経験者
・建築現場での作業経験
・経験を活かせる場所を探している
・関わる多くの人とコミュニケーションがとれる方
・能動的な行動、積極的な発言ができる方
・好奇心旺盛で、建築好きの方
・幅広い知識を身につけ、スキルを高めたい方
・安定企業で長く腰を据えて働きたい方
【優遇条件】
建築士の有資格者
1級建築施工管理技士の有資格者
2級建築施工管理技士の有資格者
選考のポイント
勤務地
<アクセス>
・愛知環状鉄道「大門駅」から車で5分
・名鉄バス「青木橋」バス停から徒歩5分
※マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
※転居を伴う転勤無し
※喫煙所:喫煙所あり(屋外)
- 本社/愛知県岡崎市青木町3番地5[最寄り駅]大門駅(愛知県)
勤務時間
残業はほとんどありません。定時帰りが基本です。
新規担当現場数を1人3ヶ月に2件としっかり管理しています。
DX化も進め、AND PADアプリの利用や協力企業と現場写真を共有し、現場に行く往復の時間の削減などを行って働き方改革も推し進めています。
雇用形態
正社員
給与
※経験・年齢・能力・前職給与などを考慮し、弊社規定により決定します。
※インセンティブあり
(建物完成手当:18,000円/1棟 ◆年間平均20棟×18,000円=年間支給額36万円)
チーム制での対応でヒューマンエラーも防げ、過去五年全て支給されています。
試用期間3ヶ月(期間中は契約社員/同条件)
年収450万円~700万円
450万円/28歳(月給25万円+各種手当+賞与)
600万円/45歳 (月給33万円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
■交通費規定支給(月額10,000円)
■資格手当
■皆勤手当
■残業手当
■作業服貸与あり
■退職金制度
■健康診断
■iDeCo
■社員研修制度
■社員旅行
休日・休暇
106日
■週休二日制
(基本毎週日曜・水曜) ※月の最終日曜日は出勤
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
*****
<有給取得率100%>
家族行事や学校行事があれば、土曜でも気軽に休みを取れる環境です。自分でスケジュール管理できますので、今いる社員は土曜で連休を取る方も多いです。
社員の紹介での入社多数!
当社の社員は、社員の紹介で入社している方も多いです。
細かい業務内容や会社の実際の雰囲気など事前情報を多く得ることができ、よく検討したうえで、入社していただいていますが、そもそも自社に誇りがないと友人・知人に入社を進めないと思いますのでこれも『社員が楽しく働いている』証拠かなと自負しています。
社員インタビュー

建築施工管理
離職率も低いのが当社の魅力の一つです。20年以上のベテランから新人まで、平均的に在籍しており、中途入社した社員も10年以上活躍を続けています。人を大切にする社風があり、長く働くにはバッチリな環境です。

建築施工管理
先輩社員のもとでOJTからスタートします。すぐ横にいてくださるので経験が浅くても質問がしやすく、ここはどうするんだろう?ということも早く解消できます。有給消化率も高く休みの取得の申請も言いやすいです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社員も安心して成長できる環境は大きな魅力だと取材では感じた。
株式会社吉川住建の施工エリアは、車で一時間圏内を基本とされています。
なぜ一時間圏内なのか?と尋ねると、「すぐに駆け付けられる距離」を大切にしているからと答えがありました。アフターメンテナンスを重要視しているからこそ「何かあったらすぐに駆け付ける」をモットーに、車で一時間以内の施工エリアを設定されています。
土地柄、転勤や配属で他県から来られる方が多いのも特徴で、地元ビルダーならではのきめ細やかな対応で、デザイン性の高い理想の住まいの実現を強固にサポートされています。お客様からの信頼が非常に厚く、お客様同士の紹介や口コミで新規ご契約も多いそうです。

やりがい
大地震が起きるたびに家が凶器になる現実を目の当たりにすることが多いかと思います。また値上がりする光熱費には、性能の高い家づくりで対策が必要です。子どもが独立した後の住まいはどうする?など人生100年時代と言われるようになり、家そのもののあり方が見直されています。家を建てるという目的は同じでも、お客様のご要望は千差万別です。リアルな実情をリアルに現場に反映していく。そんなやりがいがあります。

きびしさ
「背中を見て学ぶべし」「休みなく働いて稼ぎたい」という方には向いていないかもしれません。社員には「長く活躍してほしい」と心より思っていますので、丁寧な研修でしっかりサポートしますし、子どもの学校行事や家族行事などがあれば土日でも休めます。
誰かがフォローできたり、きちんと成果や収入が上がる体制をつくってきました。社員を大切にするスタイルで、仕事は仕事で楽しみつつ、プライベートも充実させられます。
プライベートの時間を大切にする社風のため、残業はナシ!施工管理としての新しい一歩を踏み出しませんか?
愛知県で数少ないパナソニックテクノストラクチャーを導入。商業施設の建築実例も多数です。
本社の中庭です。四季折々の色彩が楽しめる花壇と、ほっと一息できるベンチも設置しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考
面接
社長面接
内定
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
◆できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。
◆面接時に、履歴書(写貼)と職務経歴書(書式自由)をご持参ください。
愛知県岡崎市青木町3番地5
TEL:0564-24-3335/採用担当
FREE:0120-070-041
会社概要
- 事業概要
木造住宅メーカー
建設請負業
宅地建物取引業
土木工事業
マンション管理業- 所在地
〒444-2131
【本社】愛知県岡崎市青木町3番地5
【豊田展示場】愛知県豊田市秋葉町2丁目67番地
【名古屋展示場】愛知県日進市岩崎町神明173番地23- 設立
- 1979年 ( 昭和54年9月8日)
- 代表者
- 代表取締役 吉川 祐一
- 従業員数
- 23名
- 資本金
- 5千万円