大和製罐株式会社
充填関連機器のサービスエンジニア/年休118日/未経験歓迎
この求人を要約すると…
国内飲料缶シェアの約3割を占める大手製缶メーカー
資格取得費用は全額補助!手当充実、家賃補助あり
職種・業種未経験OK!現場で一つずつ丁寧に教えます
国内飲料缶シェアの約3割を占める大手製缶メーカー!
手厚いサポート体制で未経験から活躍できる環境です!
普段から飲んでいる、缶コーヒーやボトル缶のお茶。アルミマーク・スチールマークがついているこれらの缶の多くが、実は当社で作られているんです!
私たちは、国内飲料缶シェアの約3割を占める大手製缶メーカー。
世の中にある飲料缶の3本に1本は当社の製品です。
生活の中に溶け込む製品を生み出す会社だからこそ、守っていかねばならない水準、そして、より良いものを生み出していく責任があります。
その一端を担うのが、今回募集するサービスエンジニア職。
飲料メーカー等の取引先に対し、缶類への充填関連機器のメンテナンスやトラブル対応など、技術的なサポートを行う部門です。
大切なのは「顧客に安心して製品を生産していただくこと」。
現場の課題を正確に捉え、解決していくことが、より良い製品の製造につながります。
また、手厚いサポート体制があり、自社の工場設備を使って勉強会や研修を実施しているので、未経験入社でも安心して活躍できる環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<手厚いサポート体制あり>缶類への充填関連機器の技術指導/トラブル対応/新製品立ち上げテストなど
主業務として、主に自分の担当エリア内にある取引先を訪問します。
得意先の現場で起こる多種多様な案件が技術サービス室の担当業務です。
■具体的には……
・充填関連機器の巻締め技術の指導
・新規製品立ち上げテスト
・当社製品の導入試験や初納入への立ち会い
・充填ラインの状況確認
・当社製品に対する要望事項、納入製品に対する不具合などの聞き取り 等
※巻締め技術…容器の密閉性を高めるために、缶のふたと本体に施す加工技術
※出張は1~2週間に及ぶことがあります
※ボトル缶製品を海外で立ち上げるような案件では、海外の充填会社を訪問して技術指導を行う場合もあります
出張で収集した情報やテスト結果などを社内関係部門に報告、展開したり、受領したサンプルの性能評価なども行っています。
そのため、報告や連絡をスピーディーに行えるかが重要です。
また、日ごろから取引先となる大手飲料メーカー・ビールメーカーの現場の方などと接するため、多くの学びを得られる環境と言えます。
取引先と直接話ができ、信頼関係ややりがいにつながる一方で、信頼を得るための自己啓発も大切です。
「大和製罐の技術サービスはいいよね」と言われるような、顧客満足度の高いサービスを目指しています。
取引先は、大手飲料メーカーから地方のクラフト飲料生産工場まで幅広く対応。
\充実した教育体制があります/
研修後は、OJTにて各工場で経験を積んでいただきます。
その後は各工場の駐在として配属。
自社の工場設備を使って勉強会や研修を実施しています。
また現場同行型の研修として、先輩社員とともに取引先の工場を訪れ、缶に中身を詰めていく工程の確認や品質チェックを通してトラブルを未然防止したりします。
スムーズな製品生産に向け、取引先の現場担当者に向けた充填知識を学ぶ講習会も技術サービス室が開催。
受講者として参加し自分の知識や技術を高めることも可能です!
対象となる方
【経験不問・人柄重視の採用です!】コミュニケーションを大切にできる方 ※高卒以上
★第二新卒歓迎
★高卒以上
【必須要件】 ※経験不問・人柄重視の採用です!
・コミュニケーションを大切にできる方
・出張に抵抗がない方
勤務地
(所属自体は本社の技術サービス室となります)
※入社後は他工場への異動の可能性がございます。
<勤務地一覧>
【東京工場】神奈川県相模原市緑区西橋本5-5-1
【清水工場】静岡県静岡市清水区中之郷3-6-1
【大阪工場】大阪府茨木市南耳原1-2-1
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 東京工場/神奈川県相模原市緑区西橋本5-5-1[最寄り駅]橋本駅(神奈川県)
- 清水工場/静岡県静岡市清水区中之郷3-6-1[最寄り駅]草薙駅(東海道本線)
- 大阪工場/大阪府茨木市南耳原1-2-1[最寄り駅]JR総持寺駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します
■時間外勤務手当
■家族手当
■家賃補助
■特殊勤務手当
年収350万円~650万円
年収650万円/入社1年目/40代前半(月給35万円+各種手当+賞与)
年収500万円/入社1年目/30代前半(月給29万円+各種手当+賞与)
年収400万円/入社1年目/20代前半(月給24万円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
■独身寮
■交通費全額支給
■家族手当
■家賃補助
■資格取得支援制度
■自動車・バイク通勤可(駐車場完備)
■時間外勤務手当
■特殊勤務手当
■退職金制度
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰制度
休日・休暇
118日
■週休二日制
(月8日~12日)※会社カレンダーに準ずる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■介護休業
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
チャレンジを応援し、失敗を寛容に認めてくれる会社
お話を伺う中で感じたのは、若手、ベテランに限らず、チャレンジする姿勢を押してくれる風土があるということ。技術サービス室はベテランが多い部署ながら、若手でも積極的に新しい仕事に取り組めるそうです。
例えば今同室で取り組まれている、缶とふたに施す、巻締めの技術継承の講習会もその一つ。長年の経験で培われた現場ならではの技術をどう伝えていくかを課題として認識し、現場社員が旗振り役となって新たに始めた試みだそうです。
相談に応じて背中を押してくれる上司や、協力に応じてくれる先輩社員の中で、前向きなチャレンジがしやすい環境と言えるでしょう。

やりがい
大手ならではの強みとして、取引先を含めた大きなフィールドで仕事ができる実感を感じられるのが魅力の一つ。自分が関わった新しい容器での新製品が店頭に並ぶと、ものづくりに関わっている人ならではの誇りを感じることができます。

きびしさ
職種柄トラブル対応に当たることもしばしば。何が原因になっているのかを冷静に判断し、相手の目線に立って物事を捉える姿勢が求められると言えるでしょう。勉強会や講習会などへの積極的な参加で、自分の技術や知見を広げていくことも大切です。
国内の飲料缶メーカーの中でも、トップクラスのシェアを誇ります。
容器分野のリーディングカンパニーとして、容器の可能性に挑み続けています。
製造された缶は日本全国のあちこちで見かけることができます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)
内定
※最終面接は大和製罐本社(東京)にて対面で実施予定です。
(首都圏以外に在住の方は交通費を支給します)
〒100-7009
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー9階
電話:03-6212-9711/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
飲料缶や化粧品用プラスチック容器の開発・製造・販売
- 所在地
<本社>東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー9階
- 設立
- 1939年
- 代表者
- 代表取締役社長 山口 裕久
- 従業員数
- 1952名(2024年3月現在)
- 資本金
- 24億円
- 売上高
1537億円(2024年3月時点)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
総合職(製造設備オペレーター/品質管理/製造技術/工務)
製造スタッフ/未経験歓迎/研修充実/賞与年4ヶ月分支給
事務系総合職/年休120日/土日祝休/未経験・第二新卒歓迎
【福岡/北九州】飲料缶等の化学分析・測定≪業界不問≫※未経験・第二新卒歓迎/ボトル缶市場トップシェア
【大阪】物流管理(納期・出荷指示)<営業からのキャリアチェンジ歓迎>フレックス勤務可/残業20h
【丸の内】\未経験歓迎/経営企画(数値取り纏め・原価管理)ボトル缶市場トップシェア
【神奈川】医薬・医療機器の品質管理※ISO13485の知識をお持ちの方へ!/医療業界にも事業展開◎
【神奈川】医療機器の品質保証(QMS体制構築) ※ボトル缶市場トップシェア/福利厚生充実
【丸の内】法務(契約業務中心)※ボトル缶市場トップシェア/国内二大製罐会社/フレックス勤務
※プログラミング経験歓迎※【丸の内】社内SE◆ボトル缶業界でシェア3割の老舗安定企業◆年休120日