七福タオル株式会社
今治タオルの商品開発やパッケージの企画・提案(営業)
この求人を要約すると…
【安定】創業66年!数々の実績を誇る安定企業
【研修充実】業界・職種未経験でもスキルが身に付く
【風通し◎】20代30代活躍中の親しみやすい職場
日本のモノづくりを世界に発信!
あなたのアイデアを活かせるやりがいあり
“気づいたらいつも側にあるタオル”を目指し、一枚一枚に想いを込めてお客様に届け続けてきた、七福タオル。
私たちは自社ブランドにとどまらず、ライセンスブランドやオーダーメイドなど、多くの場面でタオルを手掛てきました。
独創的なデザインと豊富な素材という強みを活かし、どこまでもタオルづくりにこだわるために、企画・デザイン・製造から、縫製・検品・出荷までの工程をすべて自社で行っています。
過去には、アメリカ・ニューヨークの「アクセサリー・ザ・ショー」や「ホームテキスタイルショー」、フランス・パリの「メゾン・エ・オブジェ」といった国外の展示会への出典をしており、海外展開にも積極的に取り組んできました。
優れた吸水性と高い品質が特徴の今治タオルは、厳しい品質基準と検査が設定されています。
七福タオルはその基準を満たす認定を受けた企業のひとつです。
また、「ユースエール認定企業」や「次代を担う繊維産業企業100選」への認定実績もあります。
常に挑戦を続けてきた弊社で、あなたの意見やアイデアをどんどん発信していただけます!
生み出した商品を自らの手で広められる、やりがい満点のお仕事です♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【百貨店・化粧品メーカーなどのパッケージやグッズの企画マーケティング】SNS・広報・営業にも携われる
・今治タオルや商品パッケージ、その他グッズの商品企画・デザイン
・新商品の開発
・提案書、見積書の作成
・POPUPイベント企画 など
慣れてきたら
・SNS(InstagramやX)などを活用した販売促進
・HP・オンラインサイトの管理
お客様は、テーマパーク、百貨店、化粧品メーカーなど様々。
「新しい商品を出したいけれど、どんなデザインが良いか?」「どんな素材やパッケージにしよう?」など、お客様の要望をヒアリングをし、それぞれのニーズにあった提案を行います。
テーマパークへの提案では雰囲気に合ったパッケージをデザインし、化粧品メーカーでは、肌に良い素材のタオルを提案。
「こんなにいいものができるんだ」「任せてよかった」など、お客様の喜びの声を直に聞くことができてモチベーションにもつながります♪
基本的に既存のお客様への営業がメインで、飛び込み営業などはありません!
商品提案から完成まで携わることができるのでやりがい抜群です。
〈グッズの事例〉
当社では、ベビーグッズなどの制作も行っています。
過去にはサウナグッズの展開もしていました◎
実現したい企画やアイデアがあれば、前向きに新グッズの展開に取り組んでいけます。
【入社後のながれ】
入社してすぐは、座学研修や先輩とのOJTを通して、少しずつお仕事に慣れていただきます!
いきなり一人で営業に出てもらう…ということはないのでご安心ください♪
また、自社商品がどのように作られているのかを学ぶため、全新入社員に向けて工場見学も実施しています。
入社してからでも十分に業界や商品について学んでいただけるので、未経験の方でもしっかりスキルを身に付けていけます!
【将来のキャリアパス】
自分の頑張り次第でどんどん成果を出していけます!
経験を重ねていけば、マネージャー、役員なども目指せるポジションです。
少数精鋭なので、意見やアイデアを言いやすい環境です。
社員間の壁が少なく距離も近いため、分からないことなどがあれば、気兼ねなく聞いていただけます◎
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】社会人経験2年以上の方◎入社後は先輩がフォロー◎アイデアを活かしたい方歓迎
・社会人経験2年以上
・基本的なPCスキル(word、Excel、Eメール)
〈歓迎条件〉
・商品企画経験のある方
・Photoshop、illustratorの操作ができる方
〈当てはまる方にピッタリ〉
・コミュニケーションを積極的に取れる方
・細かい作業が好きな方
・スケジュールを組んで取り組むのが得意な方
・メイドインジャパンを世界へ広めていきたい方
★営業経験やSNS運用、企画経験がある方、選考優遇!
★英語など語学力を活かしたい方も大歓迎!
勤務地
訪問エリアは東京近郊の活動がメインです。(直行直帰OK)
※自転車、バイク通勤可
※無料の駐車スペースあり
- 東京都世田谷区経堂1‐9-7 2F[最寄り駅]経堂駅 徒歩7分
勤務時間
雇用形態
正社員
【試用期間】6カ月※期間中の待遇に変更なし
給与
※上記はスタートの給与です。
※経験・能力を考慮して決定いたします。
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■資格取得支援・手当
■タオル資格試験費用補助
年収360万円25歳/入社1年目(月給24万円+手当+賞与2回)
年収680万円/42歳/入社7年目(月給43万円+手当+賞与2回)
年収500万円/30歳/入社3年目(月給32万円+手当+賞与2回)
待遇・福利厚生
■昇給あり
■賞与あり(8月、12月)
■退職金制度
■再雇用制度
■定期健康診断
■社員割引制度
■服装自由
★毎年クリスマスにホールケーキプレゼント
休日・休暇
114日※2025年度
■週休二日制
※日・社内カレンダーで指定の土曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
有給取得しやすい環境です。
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー
Kさん
営業/入社4年目
前職も営業でしたが、「もっと私のアイデアを活かして自分らしく働きたい」と考え今のお仕事にたどり着きました。 デザインや素材選定から携わることができるので、完成した商品を手にした時のやりがいが抜群です♪
Tさん
営業/入社2年目
デザイン未経験だったので入社時は不安もありましたが、風通しの良い社風のおかげで、先輩方にどんどんノウハウを伝授していただくことができました。今では自ら積極的にデザイン考案をするぐらい成長しています!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
「デザイン力」「企画提案力」「こだわり力」を強みに作るタオル
今治市内に約80社ある、今治タオルを製造するのメーカーのひとつの“七福タオル”には、デザイン力・企画提案力・こだわり力の3つの強みがあり、他にはない個性を出している。
今治タオルは無地の商品が多い中、七福タオルでは専任のタオルデザイナーがデザインした「柄物」の製品が数多く商品化されていることや、「お客様の先にいるエンドユーザー」を常に意識した企画提案で生活者のニーズに合った商品を実現し続けてきた実績は、競争力の源泉にもなっていると言えるだろう。
また、少量からでも生産可能なオペレーションが備わっていることで細部までこだわれるという点も、七福タオルの大きな強みで間違いない。

やりがい
営業として商品提案を行うだけでなく、デザインや素材選定にも主体となって携わることができるため、商品が実現した際の達成感がやりがいや次回へのモチベーションにも繋がっているらしい。
お客様の要望に寄り添ってイチから作成していくため、満足度の高い製品が完成し、「ありがとう」と直に喜びの声を聴けることもこの仕事の大きなやりがいのひとつであるだろう。

きびしさ
行動力や企画力が必要になってくるため、新しいことをし続けるのが苦手だと苦労する場面もあるかもしれない。
しかし、一筋縄でいかない厳しさは、必ず自身の成長に繋がり、スキルアップにもつながってくるだろう。
今治の自社工場で一枚一枚丁寧に織り上げられるタオル。こだわりの一品を、あなたの提案で世界へ。
風通しが良く、自分のアイデアを活かし裁量大きく活躍できます。社内の雰囲気も良好で働きやすい環境です。
三大タオルブランドの一つである「今治タオル」の企画・デザインをお客様のニーズに合わせてご提案します。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
ご応募・書類選考
面接2回
合否のご連絡(お電話またはメール)
会社概要
- 事業概要
タオル製品製造及び販売
主販売先:伊織、エトワール海渡、金沢名鉄丸越百貨店、河淳、キューネット、グリーンスタンプ、コストコホールセールジャパン、再春館製薬所、桜十字病院、シャディ、住友ゴム工業、サザビーリーグ、髙島屋、大日本印刷、東急ハンズ 、ドクターシーラボ、日本通運、ハーモニック、阪急阪神百貨店、バスリエ、三越伊勢丹、ロフト、リンベル、ル・クルーゼ ジャポン、他 (順不同)- 所在地
〒156-0052
東京都世田谷区経堂1‐9-7 2F- 設立
- 1959年 ※法人設立:1985年
- 代表者
- 代表取締役 河北 泰三
- 従業員数
- 76名
- 資本金
- 1千万円
- 売上高
年商:918,000千円(2024年7月末)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す