掲載予定期間:2025/2/6(木)~2025/4/2(水)更新日:2025/2/6(木)

カルビー株式会社【プライム市場】

製造職(下妻勤務)/賞与昨年実績5.6か月分/未経験可

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

東証プライム上場の大手食品・菓子メーカー

年間休日123日!プライベートも充実できる環境!

賞与昨年実績5.6か月分!収入面も安定◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

2029年度 下妻市に新工場稼働!
5年後に製造の要となる人財の募集です!

「ポテトチップス」「じゃがりこ」「かっぱえびせん」など、
日本屈指の知名度を誇る「お菓子製品」を幅広く製造しているカルビー。
創業75年を迎え、菓子・食品業界の国内トップクラスの地位を
より強固にしながら、成長を続けています。

2029年にカルビー史上最大の敷地面積となる新工場が稼働します。
今回は新工場稼働に向けた人財の募集となります。

<独自の技術を肌で味わえます>
工場内では、皆さんお馴染みのお菓子などの商品を多数製造しています。
国内だけでなく、海外に向けて販路を拡大する当社の高い技術力を
間近で味わうことができるのも、魅力の一つです。

<働き方改革推進中です>
労働時間の短縮や、有給消化の取得率アップなど、働き方改革にも力を注いでいます!
ワークライフバランスを大切にしながら業務に取り組むことが可能です!

カルビー株式会社【プライム市場】 製造職(下妻勤務)/賞与昨年実績5.6か月分/未経験可

仕事内容

お菓子や食品の製造ラインに関わる業務をお任せします。

具体的な仕事内容
<具体的な仕事内容>
◆製造オペレーション
◆製造ラインの管理
◆現場マネジメント
◆業務効率化に向けた案出し など…

<入社後の流れ>
まずは、製造工程の習得からスタート!
先輩たちのサポートを受けながら、徐々に業務に慣れていただきます。
将来的には、管理職をお任せすることも視野に入れています。
製造業でのご経験がある方はこれまでのご経験を存分に活かせる環境です!

新工場稼働に向けて、募集人員を増やしております。
現工場ではキャパオーバーとなる為、入社後2年~3年位は
カルビーの他工場で経験を積んでもらい、新工場稼働前に
精鋭となって新工場で働いてもらうことも想定しております。
※面接時に説明いたします。
チーム組織構成
工場内には幅広い世代のスタッフが活躍しています。体制強化と次世代を担う人材の育成に向けた増員募集です!

対象となる方

<高卒以上>未経験歓迎・第二新卒歓迎!人物重視の採用です!

<こんな方は歓迎します>
◆フォークリフトやアーク溶接など、製造に活かせる技術
◆電気・機械設備の保守点検
◆機械オペレーションだけでなく、改善活動が好きな方
◆安定企業でじっくりと働きたい方
◆食品業界に興味をお持ちの方

勤務地

下妻工場/茨城県下妻市半谷903
◎マイカー通勤可能!

<アクセス>
関東鉄道常総線「大宝駅」より車で10分

※2029年に新工場稼働につき、下妻市古沢地区に勤務地がかわります。
  • 下妻工場/茨城県下妻市半谷903[最寄り駅]大宝駅

勤務時間

交代シフト制
(1)8:30~17:00(実働7時間30分、休憩60分)
(2)6:15~14:55(実働7時間45分、休憩70分)
(3)13:15~21:55(実働7時間45分、休憩70分)
(4)21:45~6:25(実働7時間45分、休憩70分)
平均残業時間
月10時間

雇用形態

正社員

給与

月給22万5,000円~34万3,500円
※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月有り/その間の待遇面に変化なし。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■残業代手当
■特定時間帯手当
賞与
年2回※昨年度は5.6か月分支給!
入社時の想定年収

年収400万円~610万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■定期健康診断
■各種慶弔制度
■マイカー・バイク・自転車通勤OK
■備品・制服貸与
■食事補助有り(1食150円の社員食堂を利用可能)
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■退職一時金制度

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■週休二日制
(日曜+他曜日)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

関連子会社(国内)

カルビーポテト (株)
カルビーロジスティクス (株)
カルビー・イートーク (株)
ジャパンフリトレー (株)
(株) ソシオ工房
カルビーかいつかスイートポテト(株)
Check!

社員インタビュー

T(入社5年目)
同僚

T(入社5年目)

入社してからというものの、私が昔から知っている商品の裏側が知れて本当に面白いです!身近な商品だからこそ、自分自身の仕事にやりがいや誇りを感じやすいなと思います。

N(入社2年目)
同僚

N(入社2年目)

カルビーに入社して良かったのは、生活が安定したこと。福利厚生などの待遇面がしっかり整備されているので、不安なく毎日を過ごせています。将来も見据えて長く働ける会社です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

国内トップクラスの知名度と安定性

「掘り出そう、自然の力。」を掲げて、様々な食品やお菓子の開発・製造を手掛けるカルビー。多くの方は、同社が開発・製造した食品を一度は口にしたことがあるのではないだろうか。国内屈指の知名度を誇る東証プライム上場企業である。

同社の魅力は、何よりもその安定性だろう。海外マーケットも順調に拡大しており、盤石な経営基盤をより強固にしている。福利厚生や待遇面などの社員の働きやすさにもしっかりと投資しており、将来を見据えて安定したキャリアを描いていきたい方には魅力的な環境だと感じた。

スーパーやコンビニなどでよく目にするメジャー製品を支えるやりがいは充分あるだろう。
やりがい

やりがい

東証プライム上場企業という安定感のもと、じっくりとキャリアを築き上げていくことができます。将来に関する不安がない分、集中して業務に取り組むことができるので、日々モチベーション高く業務に取り組むことができます。

きびしさ

きびしさ

チームワークが大切な仕事なので、一人で黙々と業務に取り組みたい方には向いていないでしょう。コミュケーションを大切にできるかどうかも、活躍するために欠かせない要素の一つです。

1949年創業以来、世界を見据えた事業展開で成長を続けています。

[下妻工場外観]製造に関する様々な業務を通じて、商品の品質の担保に貢献してください。

誰もが知る食品を幅広く扱っており知名度は抜群!誇りを持って働けます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(2回)+筆記試験

  • 内定

※この求人は株式会社ONEが採用事務を代行しています。あらかじめご了承願います。
※応募から内定までは1ヶ月程度を予定。
※在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
カルビー株式会社 下妻工場
住所/茨城県下妻市半谷903
担当/採用担当
E-mail/calbee.saiyo@one-group.jp
電話番号/0120-997-756
上記は、採用事務代行(株式会社ONE)のE-mailおよび電話番号となります。

会社概要

事業概要

菓子・食品の製造・販売

所在地

東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館22階

設立
1949年 4月30日
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 江原 信
市場
プライム市場
資本金
12,046百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012118450

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

カルビー株式会社【プライム市場】

製造職(下妻勤務)/賞与昨年実績5.6か月分/未経験可

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます