掲載予定期間:2025/2/20(木)~2025/4/16(水)更新日:2025/2/20(木)

株式会社モリタセーリンクメンテ

配管工事スタッフ/未経験歓迎・教育前提/前職給を最大限考慮

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

経験不問★教育前提の募集!先輩もほぼ未経験スタート

将来性◎★必要不可欠な『水回り』のスキルが身につく

年休126日/土日祝休/夜間・休日の呼び出しなし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「もっと希望を持って働けたらいいのに」が
無理なく叶う、【配管工事】という新たな選択肢。

休みが少なく、仕事と家の往復。
お客さまの対応に追われる毎日。
先のキャリアもいまいち見通せない。
このままここで働いていていいんだろうか…

そんな不安に、当社でそろそろ終止符を打ちませんか。

私たちの仕事は、集合住宅の水回り設備の交換や取り付け。
このお仕事で大切なのは、居住者さんや業者さんと丁寧なコミュニケーションが取れること!
活躍中の先輩もほとんどが経験ゼロだったので、特別な技術や経験は不要です。

\初めての疑問にお答え/
Q.休みはちゃんと取れる?
A.もちろん!
 年休126日・基本土日祝休み。
 お盆や年末年始はきちんと連休で、
 休日や夜間の急な呼び出しも基本ありません◎

Q.キャリアはどうなるの?
A.現場で技術を極めるもよし、
 資格を取って昇格・独立するもよし。
 「こうしたい」を尊重して支援します◎

Q.転職して給与が下がるのが心配…
A.大丈夫!
 どんな仕事からの転職でも、前職給与はしっかり考慮◎

技術職って難しそう…そんな先入観はぜひ一度捨ててみて。
今の働き方を変えたい方こそ、きっと「一歩踏み出してよかった」と思っていただけるはずです。

株式会社モリタセーリンクメンテ 配管工事スタッフ/未経験歓迎・教育前提/前職給を最大限考慮

仕事内容

【教育前提募集!】集合住宅における水回り設備の取り付け・交換★異業種出身も多数活躍中◎

具体的な仕事内容
集合住宅の水回り設備において、居住中のお宅のメンテナンスや退去後の原状回復を行います。
施工数は1日あたり2~3件ほどです。

【取り扱う設備は…】
ガス給湯器や台所の換気扇を中心に、トイレ・キッチン・お風呂の水栓やシャワー、排水管などの施工に携わります。

◆仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
《準備》
前日のうちに、施工に必要な資材を車へ積み込んでおきます。
 ▼
《午前》
自宅から1件目の現場へ直行。
台車で給湯器やバスタブなどの資材を運び入れ、施工を行います。
 ▼
《お昼休憩》
 ▼
《午後》
2~3件目の施工を行い、17時前後に帰社。
明日に向けた資材の積み込みや事務処理を行います。
 ▼
《退勤!》

★居住中のお宅で施工を行う場合は、工事前にご挨拶や工事の概要説明を行います。
退去後の原状回復の場合は、電気や内装の工事を行う業者の皆さんと日程などをすり合わせながら進めます。

◆入社後は…
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
先輩に同行してOJTで学びながら、元請け企業のもとで座学の講習を受けます。
3カ月~半年ほどで独り立ちの予定です。

その後は基本的に一人での施工となりますが、分からないことがあれば上司や先輩に遠慮なくご相談ください!

◆POINT!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
★一人一台の専用車
一人につき一台、余裕を持って積み込める社用車を支給します。

★裁量の大きさも
スケジュールや仕事の段取りは、ある程度自身での調節が可能です。
休みを取得したい日や勉強をしたい日に合わせて組み立てられます。

◆キャリアについて
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・経験を積み重ね、設備工事のプロへ
・マネジメントや案件獲得にも携わる課長・所長などの管理職へ
・施工管理技士の資格を取得し、現場監督に転職
・独立して自分の会社を持つ
など、描けるキャリアプランはさまざま。

まだ目標が見つからない、という方も働くうちに少しずつ見えてくるはず。
「こうなりたい」の発見や実現を、会社全体で後押しします。
チーム組織構成
【先輩の前職】
家電量販店の販売職/自動車整備/自動車ディーラー営業/町工場の製造職/住宅リフォームの施工スタッフ etc…

現在9名が活躍中。
全員が中途入社で、完全未経験だった先輩がほとんどです!
定着率
100%(直近5年間)

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】「元気に挨拶できる」「時間や交通ルールを守れる」など、基本ができればOK◎

【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)

それ以外のスキルや経験は必要ありません。
必要なことは入社後にじっくりレクチャーしますのでご安心を!

【こんな方はさらに歓迎!】
接客・販売の経験がある方
(飲食、アパレル、家電量販店など)

工事と聞くと“モクモク”なイメージがあるかもしれませんが、実は居住者さんや業者さんとのやり取りも多い仕事。
接客・販売で培われるコミュニケーション力や、仕事の段取り力が存分に活かせる場面も多いです!

\こんな方は今すぐエントリー!/
◆需要が尽きないスキルをゼロから身につけたい方
◆休みが少ない、賞与がないなど、今の働き方を変えたいと思っている方

選考のポイント

【人柄重視採用】
第二新卒や既卒の方、正社員デビューの方も歓迎です!
『指示通り動く』よりも『自分で組み立てる』という側面が強い仕事ですので、それに達成感を感じられる方ならすぐに慣れていただけます◎

勤務地

【埼玉・東京(町田)・兵庫(尼崎)/転勤なし/直行OK】
下記のいずれかの拠点へ、お住まいや希望を考慮の上配属します。

■本社
埼玉県川口市上青木6丁目32番11号A棟
(東京・埼玉・千葉エリアの現場を担当)
└埼玉高速鉄道線「鳩ヶ谷駅」からバスで5分
└JR線「蕨駅」からバスで10分

■町田営業所
東京都町田市忠生1丁目27番36号1階
(町田市・日野市などの多摩エリア、大和市・藤沢市・相模原市などの神奈川西エリアを担当)
└ JR線「町田駅」からバスで15分 ★バス停から徒歩1分!

■大阪営業所
兵庫県尼崎市西川1丁目9番5号 サン西川倉庫C号
(大阪・兵庫・京都・奈良エリアの現場を担当)
└ JR線「尼崎駅」から徒歩13分

★U・Iターン歓迎
★自動車通勤可/駐車場あり
★受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所あり)
  • 本社/埼玉県川口市上青木6丁目32番11号A棟[最寄り駅]鳩ケ谷駅
  • 町田営業所/東京都町田市忠生1丁目27番36号1階[最寄り駅]古淵駅 / 町田駅
  • 大阪営業所/兵庫県尼崎市西川1丁目9番5号 サン西川倉庫C号[最寄り駅]尼崎駅(東海道本線)

勤務時間

8時30分~17時30分(所定労働時間8時間 休憩60分)

★深夜の時間帯の対応は基本的にありません。
平均残業時間
月20時間程度 ★18時半には退勤している社員がほとんど。定時での退社ももちろん可能です!

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月 ※期間中も給与などの条件に変更はありません。

給与

\ モデル月収 /
☆月収27万0300円(25歳/担当者)
☆月収32万6400円(30歳/担当者)
☆月収37万7400円(35歳/係長)
☆月収47万4300円(45歳/課長)

 =====

■本社
月給18万2000円~39万6200円

■町田営業所
月給18万2000円~32万9900円

■大阪営業所
月給18万2000円~39万6200円

★スキルや経験、前職給与を考慮の上で決定します。
★固定残業、みなし残業はありません。
スマートフォンで勤怠を正確に記録できる仕組みを作っており、残業が発生した場合は残業手当を別途全額支給します。

【前職給与考慮】
まったく異なるお仕事からの転職であったとしても、あなたがこれまでの仕事で積み重ねてきたスキルや経験は大切な財産です。
そのため、当社は前職の給与を最大限考慮の上で給与設計を行っています。
「転職して給与が下がってしまうかも…」と心配に思っている方も、面接時に遠慮なくご相談ください◎
賞与
年2回 ★昨年度実績:2.5カ月分
昇給
年1回 ★昨年度実績:~10万1000円(ひと月あたり)
入社時の想定年収

年収280万円~600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■通勤手当(実費支給/月3万円まで)
■休日出勤手当
■確定給付型年金(日本熱機器基金)
■確定拠出年金(SBI年金プラン)
■各種施設優待利用(ゆとりぶ)
■退職金共済(川口市福利厚生退職金共済)
 ※会社が全額負担。社員の負担はありません。
■資格取得支援制度(施工管理技士など)
→早めに施工を完了できるように段取りを組み、残った勤務時間を勉強に充てるのもOK!
スキルアップへの支援は惜しみません。

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)★当番制で土曜日に出勤いただくことがありますが、その際は振替休日の取得が可能です。

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)

■GW休暇
(暦通り)★平日が挟まる際は有休を活用し、連休の取得も可!

■夏季休暇
(5日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(20日/入社初日から付与!)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■積立休暇制度
→消化しきれなかった有給休暇を最大60日まで積み立てられる制度。
急な体調不良や病気などで長期のお休みを取る際などに役立てられます。

【オン・オフのメリハリ抜群】
業界内でも高水準の年休126日に加え、深夜の対応は協力会社にお願いしているため基本的にはナシ。
土曜日の対応は当番制で行っているため、突然の休日出勤などもほぼありません。
(当番の方には休日出勤手当を支給します)

【有給取得も積極推進!】
入社1年目の初日から有休を付与しており、全社での平均取得率は60%ほど。
月あたりに換算すると、一カ月に1回程度は有休を取っている計算になります!
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

寺本さん

代表取締役

「何がしたいかまだ見つかっていない」「将来設計がうまく見通せない」という方にこそ、需要が尽きない配管工事スキルの習得をぜひおすすめしたいです。将来的に独立したいと思い立った場合も当社が支援します。

代表取締役
上司

寺本さん

代表取締役

子育てと両立中の社員が多く、休日は思い思いに家族との時間を楽しんでいます。休みを合わせて仲間同士で釣りへ行っている人もいますね。同じ日に有休を取っているのを見かけると「仲が良いなあ」と思います(笑)

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

穏やかであたたかい空気感が、毎日の「よし頑張ろう!」の源。

技術者の皆さんに対し、なんとなく“体育会系”なイメージを抱いていた取材班。
代表の寺本さんへ実態を伺ってみたところ…「あはは、うちは皆のんびり屋ですよ」と朗らかなアンサーが!

「締め切りや実績を出すことに追われたりしない環境だからですかね。実際に、『サービス残業が続いていた』『忙しすぎる仕事に心が折れてしまった』という理由で転職してきたメンバーも多いので、長く活躍している人がほとんどです。無理するとケガにもつながるので、ギスギスとした空気はまったくないですね」

だって仕事は楽しんでやるものですから、と微笑む寺本さん。
ゼロからのチャレンジでも安心して臨める心強さを感じた取材でした。

寺本さんご自身の穏やかなお人柄からも、社内の風通しの良さを垣間見ることができました!
やりがい

やりがい

キッチンにトイレ、そしてお風呂…毎日使う『水回り』という領域を手掛けるからこそ、壊れた設備を直したり新しい設備に入れ替えたりした際には、居住者さんにとても喜んでいただける仕事です。退去後の現状回復の場合にも、使い込まれて古くなった設備を自分一人の手でぴかぴかにしていく達成感はひとしお!自分がやり遂げた仕事が目に見える、手で触れる形で残るすがすがしさをぜひ味わってみてください。

きびしさ

きびしさ

住まいに関するさまざまな設備を扱うため、安全への意識を常に高く持つことが求められます。扱いを誤ると大きなトラブルにつながるガス機器などの施工も含みますので、居住者の有無を問わずどんな現場にも責任感を持って臨むことが大切です。
また、暑い・寒い中での作業となることもあり、慣れないうちは体力的なきびしさを感じるかもしれません。体調管理に気をつけながら少しずつ慣れていきましょう。

日々の頑張りは給与や賞与、キャリア面にしっかりと反映。モチベーションを保って働けます。

年休126日で基本土日祝休み。友達や家族と予定が合わせやすく、長期休暇もきちんと取ることができます。

業務拡大に伴う体制強化のための増員募集で、将来性も抜群です。ぜひ一緒に仕事を楽しみましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定・入社

【面接について】
当社のこともざっくばらんにお伝えしながら、互いに理解を深める場にできればと考えています。
“面接”と聞いてイメージされるような堅いものではないので、どうぞリラックスして普段通りのあなたでお越しください◎

★2~3分ほどで入力できる《簡易フォーム》をご用意!
少しでも興味を持っていただけた方はぜひご応募ください。
★面接日時や入社日は希望を考慮しますので、在職中の方やすぐの入社が難しい方もお気軽にご連絡ください。
★応募から1カ月以内での入社も可能です。
連絡先
【本社】
〒333-0844
埼玉県川口市上青木6丁目32番11号A棟
TEL:048-494-2041

会社概要

事業概要

■各種住宅設備の工事・メンテナンス
└給湯器据付工事
└給排水管工事
└給湯配管工事
■ガス器具関連資材の販売

所在地

〒333-0844
埼玉県川口市上青木6丁目32番11号A棟(本社)

設立
1984年 2月1日
代表者
代表取締役 寺本 雷太
従業員数
14人
資本金
1000万円
売上高

8億円(2024年6月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012127283

株式会社モリタセーリンクメンテ

配管工事スタッフ/未経験歓迎・教育前提/前職給を最大限考慮

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます