株式会社銀座コージーコーナー
洋菓子の研究開発/安定企業でワークライフバランスも確立できる
この求人を要約すると…
【安定成長企業】約400店のスイーツショップを展開
【やりがい抜群】日本全国のお客様に喜んでもらえる
【休み充実】完全週休2日制/産育休の取得実績多数
ケーキ製造やパティシエの経験を活かし、
安定した働き方とやりがいを手に入れませんか?
全国に約400店舗を展開し、いまやすっかり街の風景に溶け込んでいる「銀座コージーコーナー」。
今後も安定的においしい洋菓子を皆さまにお届けするためにも、新商品・リニューアル商品の試作品・レシピづくりでご活躍いただける方を募集中です。
自分が研究開発に携わった洋菓子が、全国の皆さまに食べていただけること。
またSNSでは「これかわいい!おいしかった!」といった書き込みを目にすることも多く、洋菓子づくりで誰かを笑顔にしている実感を味わえるのが、銀座コージーコーナーの研究開発職ならではの醍醐味です。
企画は基本的に専門チームが行っていますが、時にはテーマの企画段階から携わることも。
例えばねこ好きの人に向けた「ねこにまみれるプチケーキ(8個入り)」も、研究開発サイドのアイデアが盛り込まれました。
ケーキづくりのワクワク感を求める方も、きっと楽しみながら取り組めるはずです。
ケーキ製造の基本的なスキルがあれば、入社後に先輩社員から一つひとつ吸収できる環境があります。
経営基盤も安定し、福利厚生・制度・休日など就労環境も整っている当社で、ぜひ研究開発職としての力を存分に発揮してください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
洋菓子(新商品・リニューアル)の研究開発/テーマに合った試作品づくり・製造ラインへの落とし込みなど
《具体的な業務内容》
◎商品企画との打合せ
…新商品・リニューアルのコンセプト・テーマをすり合わせます。
◎試作品づくり
…チーム内で会議を重ねながらレシピを作成・改良していきます。
◎社内提案
…出来上がった試作品をもとに関連部署に提案します。
◎製造ラインへの落とし込み
…大量生産するための条件設定を行い、テストを繰り返して配合や製法を改良していきます。
《自分がつくりたいもの<たくさんのお客様が喜ぶもの》
研究開発グループが目指しているのは、あくまでお客様に楽しんでいただける洋菓子づくり。
一人よがりにならず、関連部署(商品企画・製造・営業)と連携しながら研究開発を行う姿勢が大切です。
《入社後の流れ》
まずはレシピに沿ったケーキの試作品づくりからスタートし、徐々に洋菓子の研究開発のプロセスに慣れていってください。
ケーキ製造に関する技術や、各部門との連携の取り方、レシピをまとめたExcelファイルの操作の仕方など、業務に必要なものは先輩社員と一緒に動きながら吸収することができます。
《研究開発側から逆提案することも》
商品によっては、コンセプトやテーマ以外の詳細が未決定の状態で、商品企画と研究開発が協力してつくりあげていく案件もあります。
その際には受け身にならず、「こんな製法・レシピ・見た目にしてみては?」といったアイデアを積極的に出しています。
《将来のキャリア》
研究開発としてのスキルを磨き上げスペシャリストとして次の世代にノウハウを伝えたり、組織マネジメントで能力を発揮する「管理職」や他部門への異動など、本人の適性に配慮したキャリア形成をバックアップします。
対象となる方
■高卒以上 ■ケーキ製造に関する基本的なスキルをお持ちの方(レシピがあれば自力で製造できるレベル)
《以下の方はさらに歓迎します!》
■洋菓子メーカーでの勤務経験がある方
■パティシエとして勤務した経験がある方
■製菓の学校で学んだ経験がある方
《こんなあなたはぜひ当社へ》
■洋菓子づくりが大好きな方
■お客様の目線を大切にしている方
■周囲と協調しながら研究開発に取り組める方
■ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方
■洋菓子づくりのアイデアを積極的に発信できる方
勤務地
★JR「蕨駅」「川口駅」下車バスで20分/埼玉高速鉄道「鳩ケ谷駅」より徒歩15分
※U・Iターン歓迎!
- 川口工場/埼玉県川口市上青木6-35-7[最寄り駅]
勤務時間
※業務都合により多少前後する場合があります。
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月あり(試用期間中は契約社員・賞与と退職金はなし)給与
※上記には残業代を含まず(残業代は1分単位・割増賃金)
《リーダークラス採用》
月給35万8000円
※上記には月30時間分の固定残業代(6万5000円)を含む/超過分は別途支給
★経験・能力・年齢等を考慮の上で決定いたします。
■交通費支給(月5万円まで)
年収380万円
470万円/30歳・入社3年(担当者クラス)/月給28万円
540万円/35歳・入社5年(リーダークラス)/月給35万8000円
待遇・福利厚生
■永年勤続表彰
■社員食堂
■財形貯蓄制度
■定年後再雇用制度
■時短勤務制度(育休から復帰後、子が小学校6年生修了まで)
■退職金あり(勤続3年以上)
■オフィス内分煙
■社員割引制度:商品割引20%off
■健康保険組合の福利厚生制度
└健康保険組合が契約する会員制リゾート施設利用可、スポーツクラブ割引
休日・休暇
115日
■完全週休2日制
■育児休業(子が3歳になるまで取得可能)
※取得・復帰実績あり。
■年次有給休暇
└事前に申請すれば、問題なく取得できる環境です!
■介護休暇
■慶弔休暇
■看護休暇
■転勤休暇
定着率抜群!長く腰をすえて働ける会社です
社員インタビュー

研究開発グループ・責任者(川口工場)
例えば自発的にジャパン・ケーキショー等に出品したりと、研究マインドが旺盛な方は大歓迎です。試作品の原料にかかる費用もなるべく会社側でサポートします。ケーキづくりが大好きな方をお待ちしています!
《川口工場》大量生産を可能にする製造ラインにて、エクレアや各種ケーキを製造しています。
過去にはお客様が考案したケーキを実際に形にし、プレゼントするイベントも。
入社後はあなたの経験・ケーキ製造スキルに合わせ、配属先の経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
応募シートによる書類選考
一次面接(Webにて)+Web筆記試験
最終面接
内定
※応募から内定まで1ヶ月以内を予定しています。
〒104-0033
東京都中央区新川2-27-1
東京住友ツインビルディング東館14階
TEL/03-6854-8780(人事・採用課)
会社概要
- 事業概要
洋菓子の製造・販売および喫茶店の経営
★全国約400店舗を通じておいしいスイーツを皆さまにお届けしています。- 所在地
〒104-0033
東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビルディング東館14階- 設立
- 1948年 1月
- 代表者
- 代表取締役 船田 知秀
- 従業員数
- 619名(正社員:男性:362名、女性:257名)※2024年4月1日時点
- 資本金
- 4910万円
- 売上高
246億円(2024年3月期)/245億円(2023年3月期)/244億円(2022年3月期)