社会福祉法人白根学園
福祉法人の事務/平均月収27万/賞与年4回/17時半終業
この求人を要約すると…
福祉の知識不問!違う業界から転職したスタッフも多数
【平均月収27万円】賞与年4回、各種手当も充実!
【プライベート充実】17:30終業&基本土日祝休み
事務・管理業務の経験者、「人」が好きな方大歓迎◎
隔たりのない社会の実現をバックオフィスから支えます
今回は経理をメインに、労務・庶務などを行う事務スタッフを募集します。
活躍の舞台は、障がい福祉サービス事業で県内有数の歴史を誇る白根学園。…そう聞くと「経験がないと難しいのかな?」と思われるかもしれませんが、入社段階で福祉の知識は不要です!
まずは「人」が好きで、思いやりの気持ちを持っていれば大丈夫☆ 先輩も温かな方ばかりなので、新しい環境に飛び込むあなたの気持ちをしっかりキャッチし、サポートします。
一つひとつ仕事を覚えながら、徐々にステップアップしていきましょう!!
◆◇ こんなところも魅力です ◇◆
*安定運営を続ける社会福祉法人
*メリハリのつく土日祝休み(事業所カレンダーによる)
*残業月平均9.1時間と少なめ
*賞与年4回(4.45ヶ月分の実績あり)
*退職金制度あり
さらに!
手厚い産育休や時短勤務制度があり、将来的にライフステージが変わっても長くキャリアを積める環境です◎
実際この制度を活用して家庭と両立している方、自分らしい働き方でキャリアアップを遂げている方が多数在籍し、定着率はなんと90%超。
あなたもぜひ、抜群の働きやすさを内側から実感してください♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
「白根学園」法人本部の事務として、経理・労務・庶務、採用、企画といった業務を行っていきます。
【経理関連】
・収支仕分け
・各事業所の仕分け確認
・決算処理
・各支払い
・銀行入出金業務
など
【総務部関連】
・契約書、請求書、稟議書などの書類作成
・メール、郵便などの発送
・受付処理
・勤怠管理
・給与計算
など
【企画部関連】
・求人媒体の業者選定、掲載後の運用
・求人応募者の見学・面接のスケジュール調整、実施
・就職フェアへの参加
・職員研修の準備、実施
など
【その他】
・備品の整理・管理
・オフィスの環境整備
など
上記以外にもさまざまな業務がありますが、いずれにしても『法人の核となる業務』がメイン。
少しずつ仕事を覚えながら、将来的には各事業所で経理を含めた事務業務を行うなど、頼れる存在となってご活躍ください♪
※入社後の職種変更はございません。
※入社後は、業務に関わる内部研修・外部研修を受けていただきます
対象となる方
業種未経験歓迎! ☆人と接することが好きな方 ☆福祉業界に興味がある方
◆高卒以上の方
\こんな方にピッタリ/
○事務作業が好きな方
○成長意欲のある方
○スムーズなコミュニケーションが取れる方
○さまざまな経験を通して仕事の幅を広げていきたい方
\こんな方は尚歓迎 / ※必須ではありません
・経理業務の経験がある方
・社会福祉法人経営実務検定2級以上をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方
選考のポイント
人物を重視した採用を行っていますので、少しでも興味があればぜひエントリーしてください♪
勤務地
神奈川県横浜市旭区白根7-10-6
アクセス:「金草沢」下車 徒歩7分
西谷駅からバスで7分
横浜駅からバスで約30分
鴨井駅からバスで約15分
- 神奈川県横浜市旭区白根7-10-6[最寄り駅]
勤務時間
※異動の場合、事業所により勤務時間の前後あり
雇用形態
正社員
給与
・高卒以上:月給18万9000円以上
※年齢、経験などを考慮の上、決定します。
年収390万円~
年収450万円
400万円~/23歳入社1年後
450万円~/30歳入社8年後
待遇・福利厚生
■退職金制度あり(独立行政法人福祉医療機構、横浜市社会福祉協議会退職金制度)
■研修制度
■資格取得補助
■育児短時間勤務(子が小学校3学年を終了するまで1日2時間を限度)
■妊娠者の勤務緩和措置あり
■私服可
■マイカー通勤可 ※しらねの里・希望のみ
■オフィス内禁煙
■資格手当
※社会福祉法人経営実務検定2級以上/月3,000円
■扶養手当
■住宅手当
■通勤手当
■処遇改善手当
■管理職手当(女性管理職、女性リーダー実績あり)
休日・休暇
115日※法人本部のみ
■週休二日制
原則土日祝休み(年間休日計画で出勤日あり ※年2~3)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(直近3年の復帰率100%/延長可)
■介護休暇
(実績あり)
■つわり休暇(有給で5日間付与)
■妊娠者の定期検診時休暇(無給で付与)
■子どもの看護休暇(子が小学校3学年を終了するまで年5日間取得/延長可)
社員インタビュー

事務スタッフ
福祉業界の経験がなく不安でしたが、面接時「最初は誰でも未経験だから大丈夫」と言ってもらい決め手に。入社後は、想像より休みが多く驚きました。有休10日に加えてリフレッシュ休暇も!プライベートも充実です♪

採用担当
理念としているのは創立者が掲げた『知識より、信仰より、愛を以て第一となす』。利用者様だけでなく、職員一人ひとりの人格と個性を尊重しています。ぜひあなたも、白根学園で唯一無二のキャリアを築いてください。
取材レポート
社員の働き方は?
「人と人」が根底にある事務。あなたのご経験をいかしませんか?
"福祉に関わる仕事"と聞くとハードルの高さを感じてしまうこともあるかと思いますが、今回は福祉の知識はゼロの方も大歓迎。
ぜひ、あなたの事務、管理、経理業務の知識や経験を生かしませんか?
…もちろんすべてが簡単にいくわけではありませんが、 シンプルに言えば「人と人」の仕事。 だからこそ「人と関わることが好き」であれば、事務として大きく成長していくことが可能です!
各種サポート業務を通じて隔たりのない社会の実現に関わっていく、やりがいのある仕事。あなたも当社で貴重な経験を重ね、ゆくゆくは"バックオフィスの要"となって活躍しませんか?

やりがい
仕事を淡々とこなすのではなく、利用者様や、一緒に働くスタッフに思いやりの気持ちを持って接していけるかどうかも成長のポイント。素直な気持ちで新しいことにも積極的に取り組む姿勢を持てる方であれば、日々できることが増えていくやりがいや、人の役に立っているやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
本部だけでなく他の事業所とも連携を取りながら、幅広い業務をサポートしていきます。チームワークを大切にできない方や、自分で仕事の枠を決めてしまう方はきびしさを感じるかもしれません。
やりがい十分!"福祉に関わる仕事"で、安定運営を続ける社会福祉法人です。
20代~30代の同年代の職員も多く、和気あいあいとしております。
事務職はシンプルに言えば「人と人」の仕事。 だからこそ「人と関わることが好き」な方大歓迎です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募フォームよりご応募
適性検査(40分)、作文(50分)、面接
入社
※状況により採用方法が変更となる場合もございますので、ご了承ください。
〒 241-0005
神奈川県横浜市旭区白根7-10-6
電話番号:045-951-2669/採用担当
会社概要
- 事業概要
■知的障害者(児)就労・生活支援総合事業
◎障害児入所支援事業
◎施設入所支援事業
◎短期入所事業
◎日中一時支援事業
◎生活介護事業
◎自立訓練(生活訓練)事業
◎就労継続支援B型事業
◎共同生活(グループホーム)
◎自立訓練(宿泊型生活訓練)
◎自立生活アシスタント事業
◎相談支援事業- 所在地
〒241-0005
神奈川県横浜市旭区白根7-10-6- 設立
- 1960年 5月
- 代表者
- 理事長 三木 健太
- 従業員数
- 612名(2023年10月現在)
- 資本金
- 社会福祉法人のため資本金はありません
- 平均年齢
- 平均年齢は30代