掲載予定期間:2025/6/23(月)~2025/8/24(日)更新日:2025/7/24(木)

菊池建設株式会社

成長中のゼネコンを支える総務職

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

伸び盛りの中堅ゼネコンのバックオフィスの要

年間休日128日、完全週休二日制

ゆくゆく、総務部門を率いるキャリアを目指せます

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

成長企業の未来への基盤を作る“攻めの総務”
人・モノ・カネに関わる重要ポジションです。

1970年に菊池工務店として創業した当社は、
技術力を強みに着実な成長を遂げ、
首都圏全域で商業ビル・マンション・官公庁の仕事など、
様々な事業を手掛ける中堅ゼネコンの一角となりました。

その躍進の要因は、
一人一人の社員たちの「チャレンジ」する姿勢と、
彼らがのびのびと働ける会社の風土があるから。

大きな変革の時期を迎えている建築業界。
その中でも成長を続ける当社のバックオフィスは、
受け身の仕事をするだけの部署ではありません。

人が生き生きと働ける制度作りや
労務管理、財産管理…
変化を先読みし、会社の成長に必要なものを
どんどん取り入れていく攻めの部署です。

・社員が安心して働き続けられる環境
・努力が正当に評価される給与体系
・優秀な人材が「ここで働きたい」と集まってくる風土

これらも総務の仕事に繋がっていくもの。
人・モノ・カネという会社の根幹に関わりながら、
次の世代の菊池建設をともに作っていくことを期待しています。

菊池建設株式会社 成長中のゼネコンを支える総務職

仕事内容

総務部門において、以下のような幅広い業務をお任せします

具体的な仕事内容
・労務管理
・財産管理
・備品等の庶務業務
・新しい企業認定制度の導入推進
(例)えるぼし認定・健康経営優良法人認定など
・中途採用業務(面接調整・求人広告対応等)
・社員旅行や社内イベントの企画・準備
・警察署・労基署などへの対応

社内全般と関わる業務が多く、社外との折衝は一部のみです。業務範囲が広いため、総務としての知識を深めながら、多様な経験を積むことができます。
チーム組織構成
当社の総務部門では現在5名体制で業務を行っており、組織力のさらなる強化を目指して、新たに1~2名の仲間を募集しています。採用や労務を中心に、幅広い総務業務を担っていただける方を歓迎します。将来的には部門の中核を担うポジションとしての活躍を期待しています。

対象となる方

総務経験のある方は大歓迎

・総務の実務経験があり、かつ部下の育成や事務スタッフのサポートができる方
・建設業界の経験があれば歓迎(必須ではありませんが、採用の現場理解に役立ちます)
・守備範囲の広い総務業務に前向きに取り組める方
・業種未経験歓迎(総務経験は必要となります)
※将来的には、総務部門全体を統括できるようなポジションを目指していただきます。

勤務地

本社:東京都西東京市谷戸町3-17-6
  • 菊池建設株式会社(本社オフィス)/東京都西東京市谷戸町3-17-6[最寄り駅]ひばりケ丘駅(東京都)

勤務時間

9:00~17:30(休憩時間 90分)

雇用形態

正社員

給与

月給52万円~(管理職としての採用の場合)
※一般職としての採用は月給27万円~
※経験・能力・前給・年齢等を考慮し優遇(経験に応じて年収1,000万円も)

【手当】
・住宅手当/一般職のみ 世帯主の方:2万円
・子供手当/1人1万円、2人3万円、3人6万円、4人10万円/月
・資格手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収890万円/時期マネージャーとして事業を推進する役割をお願いします

年収600万円/マネージャーとともに部署の管轄をお願いします

社員の年収例

890万円/45歳 課長代理(月給52万円+賞与)
600万円/40歳 係長(月給36万円+賞与)別途時間外手当あり
480万円/30歳 主任(月給28万円+賞与)別途時間外手当あり

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
退職金制度あり
社内イベント多数 ※ゴルフ、ボウリング、飲み会など
社員旅行あり(年1回)
リゾートホテル補助金制度

【手当】
・住宅手当/一般職のみ 世帯主の方:2万円
・子供手当/1人1万円、2人3万円、3人6万円、4人10万円/月
・資格手当

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
土日、祝日

■有給休暇
10日~20日で付与しております。計画休暇制度も5日あります

■産前・産後休暇
産前・産後休暇(取得実績あり)

■育児休暇
育児休暇(取得実績あり)

※5日以上の連続休暇OK!

DX導入について

社長自らが旗を振って社内DX化を進めています。現場の労務管理や書類作成、求人情報のライティングまで、様々な領域でAI技術を導入し、業務の迅速化と質の向上の両立を実現しています。もしあなたにもDX化の知見・実績があれば、どんどんアイデアを出してください。

人のつながりを大切にする会社

昭和45年に菊池工務店として創業した当社は、その10年後、菊池建設株式会社となり、現在の中堅ゼネコンへの道を歩き始めました。社長が代替わりし、年商300億円を狙える企業となったいまでも、「人」を大切にする姿勢だけは変わっていません。社員の成長に対する思い、協力会社との信頼関係を基礎にしながら、企業・地域・社会に貢献する役割を担っていきます。

会社の人材育成について

私たちが創業以来掲げてきた「良いものをより安く提供する」モットーの実現には、人をつなぐ力、技術を磨く姿勢が必要不可欠です。協力会社の皆様との絆づくりだけでなく、社内でも「匠育成プロジェクト」など、人材育成に力を入れています。日本の未来のまちづくりを担う彼らが働きやすい組織づくりも、総務の重要なミッションになります。
Check!

社員インタビュー

総務部部長
上司

丹上

総務部部長

社会の動きにも即応し、会社全体を良くしていきたいという志を持った方を求めています。コミュニケーションとフットワークを武器に、一緒に会社の発展に寄与していきましょう!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

会社の成長を支え、日本の元気な街づくりを支える。

変化の時期を迎えた建設業界でも、
今年、菊池建設は飛躍的な売り上げ伸長を記録しました。
その要因として挙げられるのは、
これまで培ってきた営業戦略が形になったこと。

来年以降もさらなる躍進を見込んでおり、
その成長スピードに合わせ、多様な依頼に対応できる
強く柔軟な会社づくりが急務となっています。

菊池建設の原動力である
社員一人ひとりが「チャレンジ」できる環境づくりを
さらに進化させていくため、
新しい視点をもって活躍してください。

2021年には安藤忠雄建築研究所の設計による新東京支店も竣工。勢いに乗る当社の成長を支えてください
やりがい

やりがい

当社の社長は、ITやAIなど新しい技術を積極的に取り入れつつ、現場にも深くコミットしています。総務部も常に新しい情報のインプット/アウトプットを繰り返して、会社の成長を支えていく姿勢が必要不可欠。当社で身につけられるスキルや実績は、あなたのキャリアにとってかけがえのない財産になるはずです。

きびしさ

きびしさ

当社はいまが変革期。新しいものを積極的に取り入れています。自分の仕事に枠を作る人、指示を待つだけの人材、人と関わることに苦手意識のある人材は活躍するのは難しいでしょう。

人材が生き生きと働ける環境づくりも大切な仕事の一つになります

国際的なイベントに関わる大型案件、高い技術力が求められる案件なども数多く担当してきました

社長はいつも現場を見てくれているので、有用な提案であれば、積極的に取り入れてくれます

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • ご応募

  • 書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もご安心下さい。
※ご応募から結果通知まで2~3週間の予定です。
連絡先
042-422-4535/採用担当

会社概要

事業概要

●中高層ビル・マンションの設計・施工
●リフォーム・増改築一式の設計、施工
●上記一切のプランニングおよび資金計画
●不動産業務
●不動産活用に関する総合コンサルタント
●相続財産に関する調査・診断・節税対策
●損害保険業務
★国土交通大臣許可(特-2)第16464号
★一級建築士事務所 東京都知事登録第33733号
★宅地建物取引業者 東京都知事免許(10)第47618号
※テレビCM放送中!

所在地

東京都西東京市谷戸町3-17-6

設立
1980年 創業:1970年1月
代表者
代表取締役 菊池 俊一
従業員数
127名(一・二級建築士27名、1・2級施工管理技士92名)
資本金
9000万円
売上高

128億円(R6.3月)102億円(R5.3月)、113億円(R4.3月)、116億円(R3.3月)135億円(R2.3月)、128億円(H31.3月)

平均年齢
36歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012130079

菊池建設株式会社

成長中のゼネコンを支える総務職

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます