掲載予定期間:2025/3/6(木)~2025/4/30(水)更新日:2025/3/17(月)

株式会社マリネアライフラフト

救命いかだの整備士/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与6カ月分

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験歓迎◎20代~30代活躍中/業務資格取得支援

安定基盤◎設立58年/固定顧客多数/新規事業拡大中

昨年度賞与6カ月分/基本土日祝休み/各種手当充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「“救命いかだ”?初めて聞きました!」
そんなあなたでも、安心して踏み出せる世界です。

「新しいことに挑戦したい」
「安定した環境で働きたい」
「たくさんの出会いを通して成長したい」
―――その夢、当社で叶えてみませんか?

==
株式会社マリネアライフラフトとは…
==
海の安全を担い船舶の救命いかだや救命艇・緊急用スーツなどの設備点検を通して、乗船する人々の“命を守る”ことに貢献することが当社の任務です。

==
お任せするのは…
==
当社の主力である、船舶に搭載される救命いかだや救命艇・緊急用スーツの整備点検・保守をお任せします。
また、消防設備やその他の救命装置の点検などをお任せします。

完備されたマニュアルや気楽に話せる先輩社員たちのサポートを得られるため、未経験からでも安心して始められます。
また、資格取得支援や充実した手当が揃っており、スキル・収入アップが実現可能です。
業務以外にも、外国の船員の方と英語でコミュニケーションをとったり、出張先でおいしいものを食べるなど、楽しみもさまざま。大きなやりがいを感じられる環境です。

株式会社マリネアライフラフト 救命いかだの整備士/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与6カ月分

仕事内容

【資格取得支援あり/各種手当充実】救命いかだや救命艇、船舶の安全設備の整備をお任せします!

具体的な仕事内容
==
具体的には…
==
民間の船舶や、国が保有する船舶などの設備点検を、幅広くお任せ。
決められた40~50個の項目に沿って、確認作業を行っていきます。

<点検対象>
救命いかだ(60kg~200kg)、救命艇やボート、緊急用スーツ、消防設備など

※「%」を求めるなど、簡単な計算作業もあります
※一日ごとに業務が割り振られ、既存事業・新規事業両方を担当することができます
※救命艇やボートなどは、船上で点検することもありますが、救命いかだは、船から取り外し京浜/阪神事業場へ輸送し点検します
※新しい設備であれば1つにつき2時間半~3時間。古い設備であれば、3時間半~4時間ほどかけて確認していきます

==
入社後の流れ
==
▼入社後1~3カ月
当社の規則やシステムから学びます。その後、点検業務の流れやメンテナンスのやり方などを学んでいきましょう。

▼3~6カ月
先輩と一緒に作業をしながら実務を覚えていただきます。

▼半年~1年
スキルや習熟度によりますが、独り立ちまでは半年~1年を想定。
ひと通りの業務をこなせるようになるまでしっかりサポートしますのでご安心ください!

==
ここがポイント!
==
担当する業務によっては、1日中事業所にこもってモクモクと取り組むこともあれば、
点検を行うために、月3~4回ほど全国各地の港へ出張することも。
また、日帰りの場合もあれば、2~3日ほど泊まり込みで行く場合も。

毎日違う風景の中で業務に取り組めるのは、
終業後にはご当地グルメを味わうこともでき、自分の時間を存分に楽しめる刺激の多い仕事だからだと思います。
チーム組織構成
==
20代~30代の若手社員活躍中!
==
未経験入社の先輩社員が多数!
前職では、他業種・異業種で働いていた先輩も多数(接客業・サービス業・エンジニア・公務員などさまざま)
人柄が良く、フランクに話せる方が多いので、分からないことがあれば、いつでも相談できますよ。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】必須:普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)/第二新卒歓迎

◎学歴不問
◎職種・業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

<必須条件>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※入社後に準中型免許を取得していただきます。
(輸送用の車両を運転するため/取得費用は会社負担)

<こんな方を歓迎します!>
・コミュニケーション力を活かして働きたい方
・新しいことに挑戦したい方
・メカニックな仕事に興味がある方
・フットワーク軽く行動できる方
・英語スキルを活かしたい方
・細かい作業が得意な方

<歓迎スキル>
・準中型免許
・消防設備士
・整備士資格
・玉掛け・フォークリフトなど

勤務地

【兵庫県神戸市勤務/転勤なし】
■阪神事業場
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町3-16
■阪神第二事業場
兵庫県神戸市長田区御蔵通7-21
※両方の事業場で勤務していただく予定です

<アクセス>
阪神事業場
・JR「兵庫駅」より徒歩7分
・阪急電鉄「新開地駅」より徒歩12分

阪神第二事業場
・JR「新長田駅」より徒歩10分
・神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩10分

※受動喫煙対策:あり(社内禁煙)
  • 兵庫県神戸市兵庫区西柳原町3-16[最寄り駅]兵庫駅
  • 兵庫県神戸市長田区御蔵通7-21[最寄り駅]高速長田駅

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分/昼休み12:00~13:00)
※早出や遅出なども可能ですので、急用や優先したい用事があれば、事前にご相談ください
平均残業時間
月10時間~30時間程度

雇用形態

正社員

※3カ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません

給与

月給22万円~35万円(一律支給の手当含む)+賞与年2回

※上記金額には、一律支給の勤務手当(月1万円)と住宅手当(7500円~1万7000円)が含まれています
※給与は経験やスキルを考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
※時間外でのお仕事はしっかり手当として還元します!(労働基準法上の割増率に準拠しています)
※出張時の移動時間も、時間外手当の対象になります
■出張手当
■役職手当
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績平均6カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

社員の年収例

年収480万円(25歳/入社3年目)
年収550万円(28歳/入社6年目)
年収580万円(30歳/入社5年目)
※上記はモデルプランになります

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額支給)
※時間外でのお仕事はしっかり手当として還元します!(労働基準法上の割増率に準拠しています)
※出張時の移動時間も、時間外手当の対象になります
■出張手当
■役職手当
■通勤時服装自由
■制服支給(着こなし自由)
■海外研修・出張あり
■資格取得支援
※いかだや消防設備の点検には、膨脹式救命筏整備技術者証、消防設備士、などの資格が必要です
※場合によっては、火薬類取扱保安責任者などの資格も必要となります

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※月に6日~8日休み ※業務繁忙期に土日出勤する可能性あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(3日)

■GW休暇

■夏季休暇
(5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■創立記念日(11月28日)

◎有給取得推奨!
希望日を優先しますので、お気軽にご相談ください。

★点検の一例

◎救命いかだ・救命艇の空気の漏洩試験
…1時間以内に減少する空気圧が、全体の5%以下に収まるかを試験

◎安全弁の機能確認
…規定以上の圧力をかけ、空気が放出されるかを確認

◎緊急用スーツの漏洩試験
…スーツを膨張させ続け石鹸水を塗り、泡が発生するかを試験

◎非常事態に備え一定の備品があるか(法定備品)
…食糧や火工品の有効期限の確認と消耗備品の安全性の確認
Check!

社員インタビュー

現場担当
上司

Sさん

現場担当

社員の構成は20代~30代と若い方が多いです。仕事は真面目にきっちりこなしてくれます。また、仕事が終わった後などは、趣味に時間を使い、オンオフの使い分けをしっかりしている人が多いですね。

現場担当
上司

Aさん

現場担当

勤務時間の調整も可能なため、新婚の社員は早朝から働き、早いうちから家に帰って奥さんと一緒に過ごすなど、プライベートの時間も大切にしております。ご希望があれば、気軽にご相談ください。

採用担当
上司

Iさん

採用担当

設立から58年の長い歴史の中で築いた安定した経営基盤を持ちつつ、新規事業を拡大して長期の依頼を獲得するなど、年々成長を続けております。将来を見据えて長く働いていきたい方にもおすすめの環境です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未知の世界だからこそ、好奇心が止まらない。

この求人を読んで、初めて“救命いかだ”を知った方も多いでしょう。
実際に、先輩社員も未経験から始めた方が多く、「入社するまで船に乗ったことがない」という方も多数。
そんな方でも安心して始められるように、マニュアルの完備や質問しやすい職場づくりなど、しっかりサポートしていける体制を同社では整えております。

慣れてくれば、よく行く出張先のおいしい飲食店の知識が増えたり、良い仕事をして外国の船員の方から「Great!」と褒めていただけるなど、楽しさを感じる場面がどんどん増えていきます。

知識・経験ゼロからでも飛び込める環境ができており、自分らしくのびのびと働いていけそうだと感じられました。

未経験から始めた先輩社員も、今では幅広い業務に取り組んでおります。
やりがい

やりがい

外国の船員の方と協力して仕事をしたり、国内・国外を問わず出張の機会があるなど、仕事を通して見える景色は毎日異なり、日々新鮮さを感じながら取り組むことができ、やりがいを感じられます。
また、資格取得支援や海外研修など、会社の制度を活用し、更なるステップアップも実現が可能。
どんなことにおいても、フットワーク軽く動いていけば着実に自己成長を目指せる仕事です。

きびしさ

きびしさ

未経験入社の方にとっては、知らない場所で知らない作業を始めることに、大変さを感じるかと思います。
そんなときは、一人で抱え込まず、周りとコミュニケーションを取りながら課題を乗り越えていくことが大切です。
先輩社員が、あなたの気持ちに寄り添ってサポートしてくれるので、気軽にご相談ください!

救命いかだや救命艇、船の付帯設備の整備をお任せ。たくさんの人々を救う、重要な仕事です。

分からないことがあれば、先輩社員がいつでも教えてくれるので、未経験の方でも安心して始められます。

成長に応じて、業務資格の取得や海外研修の受講など、スキルアップのチャンスがどんどん増えていきます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(1回~2回)

  • 内定

※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
〒210-0826
神奈川県川崎市川崎区塩浜2-18-11
TEL:044-288-2831
FAX:044-276-3669
E-MAIL:MRNR.ML.SAIYOU@marinair.jp

会社概要

事業概要

船舶安全装備・設備の点検・整備
(救命いかだ・救命艇・ダビット・消防設備 など)

<関連会社>
三洋商事株式会社(日本郵船グループ)

所在地

〒210-0826
神奈川県川崎市川崎区塩浜2-18-11

設立
1967年
代表者
代表取締役 初谷 興伸
従業員数
19名
資本金
1000万円
売上高

4億1100万円(2024年3月期実績)
5億8300万円(2023年3月期実績)
4億3129万円(2022年3月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012144596

株式会社マリネアライフラフト

救命いかだの整備士/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与6カ月分

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます