株式会社サンワ・アイ
商社の事務アシスタント/定着率9割以上/年休123日以上
この求人を要約すると…
創業78年◇無借金経営の安定性◇ネジのメーカー商社
学歴不問◇未経験歓迎◇研修制度&サポート体制充実
転勤なし◇年休123日◇残業月15h~20h以下
モノづくりの成功と笑顔は、私たちが支えている!
「まずは、やってみる」が合言葉の営業アシスタント。
私たちは、ネジをはじめとする締結部品を自社工場でつくる、メーカー機能をもつ商社です。
「ネジかぁ、ちょっと地味だなぁ」なんて思った、そこのあなた!
あなたが今、手にしているスマートフォン。いつも利用している列車やバス。
生活を支えているほとんどの製品に、ネジは使われています。
どんなモノづくりにも、ネジは必要不可欠です。
それは、私たち営業アシスタントの仕事も同じ!
お客様のご要望に寄り添いながら、信頼関係を高めていく
自社製造課や協力工場様と連携を図り、コストや納期を調整していく など
お客様はもちろん、当社のモノづくりを支えるために、私たちの存在は欠かせません!
そんな私たちの合言葉は、「まずは、やってみる!」
自分の工夫やアイデアを、仕事に活かせるのもこのポジションの魅力です。
過去には、「みんながよりよく働くために、どうしたらいいか」という話から、私たちが中心となり、社内にカフェブースを設置したこともあるんです!
自分の仕事で、お客様が成功していく。関わる人々を笑顔にできる。
そんなやりがいを一緒に感じながら、当社で活躍していきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<入社時研修あり>営業アシスタントとして、ご注文の受付、お見積もりから納期管理までお任せします!
■扱う商材…ネジをはじめとする締結部品全般
■お客様…ネジを必要とするあらゆる産業の企業
★メーカー機能を持つ商社★
お客様のニーズによっては、社内製造を実施することも。モノづくりの醍醐味を味わえるというのも、当社ならではの魅力です!
★奥深いネジの世界へ、ようこそ!★
扱う商材は、なんと数十万点以上!同じように見えても、実は用途が違う。そんな奥深いネジの世界に触れながら、専門性を身につけられます!
★働き方改革、推進中!★
業務ツールを導入し、全員のスケジュールやタスク管理を見える化。また、手間になりがちな勤怠報告にも管理システムを取り入れています。
<具体的な業務内容>
作業効率化のために導入した「アラジン」という受発注システムを使用したPC業務。社内外の対応をお任せします。
◇社内外の問い合わせ対応(電話やメール)
◇見積書の作成
◇在庫状況の確認や仕入れ業務
◇商品の受注・発注を受発注システムへ入力
◇納品までのスケジュール管理
◇出荷の手配と納品確認
<POINT>
(1)コミュニケーションスキルが活きる
お客様や営業はもちろん、協力工場様や社内製造部門、物流・購買部門など、社内外の方とコミュニケーションをやりとりしながら業務を進めていきます。人と接することが好きな方、チームで仕事を進めるのが得意な方は楽しめる環境です。
(2)ネジやモノづくりに関する知識は一切不要
入社後3カ月程を目安とし、製品の種類、受注から納品の流れ、スケジュール管理の方法などをレクチャーします。
その後も、先輩スタッフと一緒に仕事をしながら、進め方のコツやノウハウなどを覚えていってください。
(3)頼れる先輩スタッフがいます!
「忙しそうだから質問できない」なんてこと、当社では一切なし!
未経験からスタートしたメンバー半分以上なので、あなたの不安や疑問にもしっかりと寄り添います。
社員全員で、気軽にコミュニケーションを取り合っています。
対象となる方
<学歴不問/未経験歓迎>オフィスワークデビューを目指す方、ブランクのある方も歓迎!
◎業種・職種未経験歓迎
◇未経験の方、ブランクがある方も安心◇
必要な知識・スキルは、入社後にしっかりレクチャーします。
入社後研修や製品研修、勉強会など、研修制度充実!
もちろん、研修終了後も先輩スタッフが、丁寧にフォロー&サポートするのでご安心くださいね。
<こんな方におすすめ!>
・誰かの役に立つことが好き
・お客様とコミュニケーションをとることが好き
・新しいことを学びたい
・基本的なPCスキルを活かしたい
・単純な事務業務に物足りなさを感じる
・モノづくりの仕事に携わってみたい
・ライフイベントを楽しみながら長く働きたい
勤務地
<本社>
大阪府東大阪市本庄西2-5-3
<アクセス>
・近鉄けいはんな線「荒本」駅より徒歩15 分
・JR学研都市線「鴻池新田」駅より徒歩15分~20分
・近鉄バス「機械団地前」下車すぐ
◎徒歩すぐの場所にコンビニがある好立地です!
※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり(電子タバコのみ)
- 本社/大阪府東大阪市本庄西2-5-3[最寄り駅]荒本駅 より徒歩15分/鴻池新田駅より徒歩15分~20分
勤務時間
雇用形態
正社員
【試用期間】3カ月※給与・待遇に変動なし
給与
★年齢・経験を考慮のうえ決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を月3万円以上支給します
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
<明確な評価制度あり>
評価面談は年4回実施しており、個々の頑張りを評価に反映。
また、評価基準・給与・昇給・賞与の仕組みをすべて開示しており、何を頑張れば評価につながるのかを明確にしています!
※人事評価は給与・賞与に反映されます
■時間外手当(超過分)
■通勤手当(応相談※社内規定あり)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1名につき月4000円)
■資格手当(資格に応じる ※商品技能資格:月5000円など)
■役職手当(主任:月1万円/係長:月2万円/課長代理:月8万円/部長:月10万円)
年収300万円~350万円 ※初年度賞与を含め
年収370万円(入社3年目)
年収450万円(入社7年目/主任)
待遇・福利厚生
■確定拠出年金
■社員持株制度
■住宅資金融資制度
■従業員総合保険(労働災害以外の私事傷病にも適用可能な医療保険に会社負担で加入可)
■退職金制度
■研修制度充実(入社時研修、製品研修、定期勉強会など)
■オフィスカジュアルOK
■社内レクあり(年1回/出勤日に実施しています!)
休日・休暇
123日
■週休二日制
(土・日)年5回土曜出社あり(6月、7月、10月、12月、3月)※10月は社内レク
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(全日・半日取得OK)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
<有休承認率100%!!>
チームでサポートしあいながら、業務を進めているので、
「業務の兼ね合いで、休みがとりづらい…」そんなことは一切ありません!
★公休と有休をつなげて、5連休以上の取得も可能
社員インタビュー
![「お仕事において大切にしていること」](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Yさん
「お仕事において大切にしていること」
お客様に対してはもちろん、社内のスタッフとも協力して業務を進めるために、お互いが気持ちの良いコミュニケーションを心がけています。
![「やりがいを感じるとき」](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Mさん
「やりがいを感じるとき」
担当しているお客様企業の売上が、上がっていくことですね。やりとりの中でお見積書をみていると、成果が数字でみえてくるので。嬉しいですし、大きな達成感があります!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
もっとよい未来のために――。価値観を共有し、実現していく。
「“もっとよりよいもの”のために…自分たちで考えて、行動できるというのが、当社の魅力だと思います!」そう話すのは、中途入社2年目というMさん。
それは、同社の働く環境づくりにも反映されているといいます。
「実は、営業アシスタント3名が中心となって、カフェブースを会社に作ったんです!社員同士でリラックスしながら交流できる場がほしいよねって話を、上長に伝えて…家具からリフォームまで自分たち主導でやりました。あ!お金は会社に出してもらいましたけど(笑)」
年齢・社歴関係なく、価値観を共有しあい、いいアイデアはどんどん取り入れていく。
そんな同社のカルチャーに、魅力を感じました。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
自分の仕事が、営業やお客様の成功につながっていく。それが、この仕事のやりがいであり魅力です。商材の知識や業界用語など、覚えることはたくさんあるからこそ、業務を通じて自分の成長を実感することも多いはず。お客様はもちろん、協力工場様や社内の人から感謝をいただくことが、日々のモチベーションにつながっていきます。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
多くの人を介する仕事なので、柔軟なコミュニケーションスキルは必要不可欠です。また、精度やスピード感を求められるというのも、このお仕事の特長のひとつ。わからないことは周りの先輩スタッフを頼りながら、丁寧に業務を進めていきましょう。
「ネジって、無限にサイズや種類があってほんと奥深い!今でも新しい知識に触れるとワクワクします(笑)」
20代~30代が活躍中!未経験入社5割以上!あなたの不安や疑問にも寄り添いながらサポートします。
従業員作:つぼたん(営業部署)・うらたん(製造部署)です。各部署間のコミュニケーションも活発です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリーによるWeb書類選考
面接(2回)・適性検査 ※Web面接も可
内定
◎なるべく多くの方とお会いします!
◎適性検査はお人柄の特徴を計る簡易テストです。むずかしい内容ではありません。
◎面接日時・入社日はご相談に応じます。お申し付けください。
◎1次面接のみオンライン可能です。
◎エントリーから内定までは約2週間の予定です。
<本社>
大阪府東大阪市本庄西2-5-3
TEL:06-6747-6601(採用担当 仲村隆行宛)
MAIL:t-nakamura@sanwa-i.co.jp(採用担当 仲村隆行宛)
※お電話で連絡をいただく際は、「dodaを見た」と伝えていただくとスムーズです
会社概要
- 事業概要
【創業78年】
■ネジ・関連部品のメーカー商社
■締結部品の設計・開発及び製造・販売
【事業所】
■本社(東大阪市)
■第一物流センター(東大阪市)
■第二物流センター(東大阪市)
■東京営業所(墨田区)
■姫路営業所(兵庫県姫路市)
【関連会社】
株式会社藤井商店(山口県山口市)- 所在地
〒578-0965
大阪府東大阪市本庄西2-5-3(本社)- 設立
- 1947年 8月
- 代表者
- 代表取締役 熊田 隆
- 従業員数
- 86名
- 資本金
- 6750万円
- 平均年齢
- 38.8歳