大同電工株式会社
年間休日131日/完全週休2日制/技術スタッフ/未経験歓迎
この求人を要約すると…
安定◎設立60年/仮設電源設備のレンタル企業
働きやすさ◎年休131日/夜勤なし/残業20h以下
始めやすさ◎先輩たちも入社後に国家資格を取得
年休131日/創業60年/安定の環境インフラ企業!
年2回の昇給で毎年全員給与UP
◎完全週休2日制
◎賞与年3回(実績5カ月分)
◎残業月約20h
◎夜勤なし
◎有休消化率ほぼ100%
◎退職金・資格取得支援などあり
◎借り上げ社宅あり
◎社内表彰制度多数
環境プラント業界において仮設電源設備のレンタル事業で国内シェアトップクラスを誇る当社。
現場での作業に欠かせない『仮設電源のプロ』として、全国各地へレンタル事業を展開しています。
今回は技術スタッフの増員募集。道具の名前を覚えることからスタートした先輩も多数です。
「一生モノのスキルを身に付けたい」
「安定企業で長く働き続けたい」
「趣味や家族との時間も充実させたい」
その想いを当社で実現しませんか?
\当社についてもっと詳しく/
バイオマス発電所や浄水場などの工事現場に電気を供給するため、仮設電源設備をレンタルしている会社です。
電気を引く場所についてお客さまと打合せを行い必要書類を作成、電力会社に提出。その後、仮設電源設備を倉庫から現場に届け設置をするため工事(分電盤の設置や配線処理など)を実施します。
公共工事の一次下請けの仕事が多く、今年で設立60年。「100年企業」を目指して頑張っています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験大歓迎】資格不問・技術スタッフ◎年間休日131日・残業月約20h/夜間作業なし
※当社の仮設電源設備のレンタルとは、建設現場で必要な工事用電源(作業用)や、現場事務所や作業員詰所などに電源供給するためのワンストップなサービスです。
また、現場での施工のない、分電盤や変圧器(トランス)や照明器具などのレンタルサービスも行っています。
【業務の流れ(一例)】
どこに電気が必要か、図面をもとに現地でお客様と打合せを行います。
▼
状況により、電力会社へ供給依頼の申請を行う他、発電機を設置し、独自に電源供給を行うなどを判断します。
▼
打合せにより決まった仕様のもと、新しく図面を作成し、積算書や見積書などを作成し、受注に至ります。
▼
工事日程などをお客様と調整し、資材調達や分電盤の作製など準備を行います。
▼
当日は安全に十分注意しながら分電盤の配置、配線を行い、接続完了後は各種試験を行い、お客様に引渡しを行い、完了となります。
◎専門的な知識や技術は先輩社員から十分なフォローを受けて少しずつ習得できます。
<気になる疑問にお答えします!>
\どんな場所に設置するの?/
・全国の浄水場や浄化センター、水再生センター
・全国のバイオマス発電所やごみ焼却プラント
・期間限定で開催されるスポーツ大会の会場
その他、各現場の仮設事務所や作業員の休憩所などに電源供給します。
また、現場内にwi-fiルーターを設置し通信環境を構築し、Webカメラやデジタルサイネージ(情報発信用電子掲示板)のサービスも提供します。
\本当に未経験でも大丈夫?/
全く問題ありません。
当社は、チームで作業を効率的に進めていくための連携やコミュニケーションを大切にしています。信頼関係を築き、協力し合うことが重要です。
専門的な知識や技術は、入社後に先輩社員のフォローを受けながら少しずつ覚えていくことができます。
当社には異業種からの転職者が多数在籍しており、ほとんどが未経験からのスタートです。
明るい雰囲気の職場でみんなで協力しながら、メリハリをつけて業務に取り組んでいます。
対象となる方
【学歴・職歴不問◎要普免】安定企業で腰を据えてスキル・キャリアアップを目指したい方
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎
スタート時に必要なのは『普通免許(AT限定可)』のみ。
あなたの意欲を重視いたします!
\以下の資格を活かせます(必須ではありません)/
◎第一種電気工事士
◎第二種電気工事士
◎施工管理技士
◎中型自動車免許
◎普通MT免許
\こんな方が活躍しています/
◎腰を据えてキャリアを築きたい方
◎一生モノのスキル・知識を身に付けたい方
◎プライベートも充実させたい方
◎社会貢献を実感しながら働きたい方
勤務地
千葉県千葉市稲毛区長沼原町183-1
◎最寄り駅:八千代台駅より車で20分
- 千葉県千葉市稲毛区長沼原町183-1[最寄り駅]
勤務時間
※仕事は公共事業の一次下請けがメインとなるため、夜間作業はありません。
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(待遇面の変動はありません)
給与
※経験やスキルを考慮し、決定します。
※月給には職種手当(固定残業代)・職能手当を含みます。
※職能手当は月2万7000円以上を支給します。
※職種手当(固定残業代)は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円以上支給。
上記を超える時間外労働分は1分単位で追加支給します。
※職能手当が上がれば(昇給)、時間単価が上がるため、自動的に職種手当も上がります。
└第一種電気工事士(月2万円)
└第二種電気工事士(月1万円)
└施工管理技士(1級:月3万円、2級:1万5000円)など
■配偶者手当(月1万円)
■子ども手当(一人あたり月5000円)
■住宅手当(月2万円)
■通勤手当
※規定に基づき各種手当を支給します
年収390万円以上
年収750万円/入社10年目/36歳(課長)
年収600万円/入社6年目/33歳(主任)
年収520万円/入社3年目/30歳(一般)
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援(費用を全額会社が負担)
■研修充実(新入社員研修のほか、社内外研修制度あり)
■再雇用制度あり
■健康診断
■あんしん財団加入(プライベートの怪我に伴う通院も支給)
■借入社宅制度あり
■作業服・安全靴など支給
■誕生月にお祝い金1万円を支給
■社内表彰制度多数あり
会社としてあなたのスキルアップを全力でサポートする環境を整えています。
まずは工具の使い方や名前、専門用語を覚えることからスタートします。
先輩たちのフォローのもとで一つひとつ学び、成功体験を積み重ねていくことができます。
(入社後2~6カ月後を目安に、少しずつ分電盤の作製や現場作業に挑戦していただきます。※適性や成長度合いをしっかり考慮します)
休日・休暇
131日※5日以上の連続休暇OK!
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(6月~10月の間で任意で3日間)
■慶弔休暇
(結婚など/1日~5日)
■有給休暇
(有給消化率ほぼ100%/全社員平均取得日数10.5日)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
その後は、勤続1年毎に1日ずつ増、勤続3年目以降は2日ずつ増となります。
もっと疑問にお答えします!
はい、本当です。
当社は、従業員の健康維持と生活向上のためのワークライフバランスを大事にしております。
むやみに売上を追わず、利益を生み出さない余分な資産を削ぎ落し、その結果、必要とする利益を確保しながら、完全週休2日制や年間休日131日を実現することができました。
\事故や怪我は大丈夫ですか?/
建設現場なので100%安全とは言い切れませんが、現時点では『重篤災害ゼロ、死亡事故ゼロ』を維持しています。
当社では、安全管理を徹底するために、工事のヒヤリハットを共有・分析し、速やかに対策を工事計画に反映しています。
社員インタビュー

Yさん
技術スタッフ(27歳)
せっかく取得した『電気工事士』の資格を活かせる仕事がしたいと思ったことが転職のきっかけです。業務についてはほとんど知らない状態でしたが、先輩たちのやさしさに助けられながら、できることを増やせました!

Iさん
技術スタッフ(33歳)
現場で円滑に作業を進められるように環境を整えるのが私たちの役割。コミュニケーション能力に自信がなかった私も経験を積み重ねることでスムーズに打合せができるようになったので、ぜひ安心してくださいね。
取材レポート
社員の働き方は?
さまざまな“働きやすさ”がリスタートの後押しに!
同社は設立60年、盤石な経営基盤のもとで右肩上がりの成長を続けています。今回、同社で働くみなさんに魅力を伺いました。
「『休みをしっかり取れる』会社です。仕事とプライベートの両立をしやすく、子どもが起きている時間に帰られることも嬉しいですね」
「『頑張りが還元される』ことが魅力。テレビでもよく取り上げられる良い土地に家を買った先輩もいるんですよ」
「やっぱり『安定性』に安心します。浄水場や下水処理施設などの環境プラントの公共工事が中心なので、景気に左右されないところが強みです」
「『職場の雰囲気』を重視していた私に、スタッフ同士のコミュニケーションを取りやすい当社はピッタリでした」

やりがい
未経験から専門性を身に付け、技術を持ったプロフェッショナルとしての活躍を目指せます。加えて、お客さまや現場スタッフから直接「ありがとう」の言葉をいただくこともあり、自分自身の成長だけでなく貢献を実感しながら働けます。
また、抜群の働きやすさが整っており「働き方を変えられた!」と話す先輩も多いのだそう。無理なく働き続けられる環境で、腰を据えてスキル・キャリアアップを目指せます!

きびしさ
最初はやはり覚えることに苦労した方も少なくないとのこと。先輩社員に相談しやすい職場ですので、分からないことや不安なことは聞きながら、自分自身でもどんどん知識を吸収しようと勉強する姿勢が大切です。向上心を持って粘り強く取り組めるあなたであればきっと力を発揮できるはずです。
多くの先輩たちが異業種出身。不安やつまづきに寄り添ってくれるため、安心してスタートできます。
建設現場や大会会場などで必要とされる『仮設電源設備』。関東を中心に、全国の電気インフラを支えます。
安定基盤のもと、メリハリのある働き方を実現可能。業務に集中して取り組める環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
■面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
■遠方にお住まいの方はWeb面接実施も可能です。
■職場見学も可能です。ご希望の方はお申し付けください。
※U・Iターン支援あり(面接交通費支給)
〒105-0003
東京都港区西新橋3丁目23番12号 第二山内ビル3階
TEL:03-3434-8391
会社概要
- 事業概要
■電気工事業
■建設工事用の仮設電源設備一式のレンタル事業
◎東京都知事許可(特-2)第145356号
<関連会社>
・大同ワークス株式会社- 所在地
東京都港区西新橋3丁目23番12号 第二山内ビル3階
※千葉倉庫:千葉県千葉市稲毛区長沼原町183-1- 設立
- 1966年 8月
- 代表者
- 代表取締役社長 大久保 勝
- 従業員数
- 21名(関連会社含む)
- 資本金
- 5000万円
- 平均年齢
- 34.7歳