日本管財ホールディングス株式会社【プライム市場】
幹部候補/海外拠点マネジメント(海外駐在あり)
この求人を要約すると…
【語学力を活かす】海外拠点で幹部として活躍。
【やりがい】あなたのサポートで海外企業を成長させる
【働きやすさ】年休120日以上/年俸1000万円~
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★【語学力を活かせる】海外拠点のビジネスマネジメント全般をお任せします
日本管財グループについて
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1965年の設立以来、長年にわたり磨き上げてきたビル管理技術と、確かな実績の積み重ねにより、業界を牽引し続けている当社。売上高はグループ連結で1000億円超えを達成。創業55年を経過した今、一世紀以上進化を続けていくグローバル企業を目指しています。
海外への積極的な「投資」を行っています
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の海外事業部は、日本国内での揺るぎない基盤をもとに、世界に向けてサービスを展開しています。
2013年にはオーストラリアの住宅管理業界において高いシェアを誇るPICA社、2017年にはカリフォルニア州の高級住宅管理のKPPM社、2020年にはハワイ州の区分所有住宅管理のハワイアナ社、2023年には独バイエルン州の賃貸管理・区分所有住宅管理のアッカーマン社をグループに迎えました。 今後もグローバルの波に乗り、事業を拡大していく予定です。
ミッション
 ̄V ̄ ̄ ̄
ローカルスタッフの業務方針を尊重し、さらなる成長と業績アップのため一緒に伴走していただきます。
<具体的には……>
◎現地拠点の幹部クラスと定期的にミーティング
→事業計画の進捗や業界全体の動向などを共有していきます。
◎戦略の見直し
→さまざまな事例を共有しながら、新たな視点での提案を積極的にしていきましょう。
◎グローバルチームコール(年2回)
海外拠点各国の幹部とオンラインミーティングです。各国で取り組んでいる事例などを共有し、各国での成功事例、課題などを共有する“情報共有の場”として重要な打ち合わせを行います。現状を把握し、時には改善や新しい取り組みなどを取り入れ、数年先を見据えた業績のさらなる向上を後押ししてください。
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
▼まずは1年~数年程度、日本で勤務いただき、出張ベースで海外拠点との関係構築と業務の理解をしてもらいます。
▼その後、基礎ベースが出来上がったら海外拠点での勤務がスタート。駐在期間は4,5年を予定しています。
★幹部候補
★海外駐在あり
対象となる方
【業種未経験歓迎】大卒以上・ビジネスレベル以上の英語力をお持ちの方
■大卒以上
■ビジネスレベル以上の英語力またはドイツ語力がある方
\下記の経験やスキルをお持ちの方を歓迎!/
◎海外拠点の幹部としての駐在経験
◎海外現地スタッフとの定期的なやりとり経験
◎顧客と共に海外プロジェクトを動かした経験
◎スタッフマネジメント経験
\このような方が活躍できます!/
◎既存のやり方にとらわれず、仕組みの改善に取り組める方
◎周囲と連携しながら目標へむかえる方
◎指示待ちでなく、積極的に行動できる方
◎現地の習慣、文化に柔軟に対応できる方
◎責任感のある方
★業種未経験歓迎
勤務地
※入社後1年~数年程度は日本勤務です。
※研修等で事業・業務に関して習得いただいた後、海外拠点で勤務いただきます。
※常駐は5年程度のクールとなります。
■東京本社(住所・交通)
東京メトロ「日本橋駅」直結/都営浅草線「日本橋駅」直結/JR「東京駅」徒歩10分 東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビル
- 本社/東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビル[最寄り駅]日本橋駅(東京都)
勤務時間
★海外拠点に赴任中は、各拠点の勤務時間によって変動の可能性があります。
雇用形態
正社員
給与
※経験や能力等により決定していきます。
年収1,000万円~1300万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(月額上限5万円まで)
■通信教育制度
■社員持株制度(持株会を経由した資産形成として15%奨励金制度有)
■ベビーシッター補助制度
■財形貯蓄制度
■団体生命保険
■退職金制度(確定拠出年金)
■試用期間3カ月(条件は変わりません)
■服装自由
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(1時間単位・半日単位で取得可)
取材レポート
社員の働き方は?
海外で働く憧れを実現できるポジション。
「世界を舞台に活躍してみたい」
「語学力を活かせる仕事がしたい」
あなたのそんな想いを、同社なら叶えられるかもしれません。
現地拠点の幹部と一緒に、事業のマネジメントを行うことで企業成長と業績アップを狙っていく今回のポジション。
海外の方と協力して仕事を行っていくため、グローバルな交流が好きな方にはたまらない環境です。
世界各国で活躍する人たちとコミュニケーションを取りながらの仕事のため、自分の中の世界観や知識を広げていけるのも魅力の一つ。
語学力を活かしながら、国境を越えて働けるおもしろさがこの仕事にはあります。

やりがい
【海外でマネジメントに挑戦できる】
現地拠点の幹部クラスと仕事ができるおもしろさが特長です。世界を舞台にマネジメントへ挑戦できるので、各国のさまざまなマネジメント成功事例を知ることができ、幅広い経験を積むことができるのが魅力です。

きびしさ
【現地の仲間たちとの連携が大切】
日本のやり方を押し通すのではなく、その地域の文化や働き方に合わせて、戦略を変えていく必要があります。そのため、現地のスタッフのことを良く理解し、寄り添って考えていくことがこのポジションでは何よりも大切。密にコミュニケーションを取りながら、連携してマネジメントを進めていきましょう。
自分のアイデアで海外パートナー企業の事業を盛り上げられたときは、このうえなく嬉しいです。
プライム市場上場企業で国境を越えて世界で活躍できます!
あなたのこれまでの経験が活きる仕事です。40代~50代の方も活躍しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
書類選考
面接(1~2回)
内定
※一次面接はオンラインも可能です。
※入社日はご相談に応じます。
本社/東京都中央区日本橋2-1-10 柳屋ビル
TEL:▲(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■建物管理運営事業
・ビル管理業務
・ 保安警備
■住宅管理運営事業
■環境施設管理事業
■不動産ファンドマネジメント事業
■その他の事業- 所在地
〒103-0027
本社/東京都中央区日本橋2丁目1番10号 柳屋ビルディング 4F- 設立
- 1965年
- 代表者
- 代表取締役社長 福田 慎太郎
- 従業員数
- 10,278名 (2022年3月31日現在)
- 市場
- プライム市場