株式会社シー・アイ・シー
人事担当(新卒採用)/土日休み/年休124日/残業はほぼなし
この求人を要約すると…
《残業ほぼなし》☆年休124日☆有給90%以上消化
《新卒採用を担当》多くの学生さんとの関係性を深める
《未経験歓迎》人材業界への興味でOK/キャリアUP
《安定性抜群》建物環境の安心・安全を守って60年。
働きやすさ抜群の環境で学生さんに寄り添う仕事です!
\\シー・アイ・シーのここがGood!。*・★//
◆年間休日124日以上!
◇完全週休2日制(土日祝)
◆6日以上の長期休暇も取得可能◎
◇有給取得率90%以上!
◆未経験からの採用業務にチャレンジできる♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
創業から60年以上安定した経営基盤
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
大手企業や官公庁などのオフィス、公共施設、
マンション、デパート、テーマパークといった、
あらゆる建物環境を守ってきた当社!
私たちの仕事は法律で義務付けられているので、
景気に左右されないのが強み!
創業から60年間赤字なしの安定企業として
成長を続けてきました♪
また、福利厚生が充実しているのも魅力の1つ♪
土日祝休みや年休124日以上!残業もほぼないので、
友達と遊んだり趣味に没頭したりと、
自分の時間もしっかり確保できます☆
育休・産休取得実績はもちろん!
長く働ける制度がしっかり揃っています♪
あなたも当社の新卒採用担当者として、
未来の仲間を迎え入れる大切な役割に
挑戦しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
新卒採用担当者として活躍(学生さんの対応が中心)★未経験者は採用アシスタントからスタート
活躍してもらいます!
当社に興味を持っている学生さんとの
関係づくりや、説明会への呼び込み、その後の
選考・内定出し、入社に至るまで、
幅広い業務をお任せします♪
☆*. 具体的には… .*☆
◆学生サポート
└学生さんの「身近なお姉さん・お兄さん」
として、就職活動の状況を聞いたり、
相談事に乗ったりと、コミュニケーションを
取りながら入社まで導いていきます!
◇説明会
└学内説明会や本社説明会、オンライン説明会
など、学生さんに興味を持ってもらえる
企画・運営を行います!
◆入社手続き
└社員として働くための雇用手続きを行います。
◇社内外のやりとり
└採用に関して各拠点・各部署・
各採用メディアと情報を連携します。
◆学校訪問(年1回の出張あり)
└関東圏の学校を訪問し、
シー・アイ・シーグループを
多くの学生さんに知ってもらうために、
PR活動を行います。
☆*. 入社後の流れ .*☆
まずは1ヶ月の現場研修にて、
当社が提供するサービスを理解するところから
スタート!
その後は、本社で学生対応(電話・メールなど)
からスタートし、ゆっくりと新卒採用における
業務の幅を広げていきましょう♪
配属先の先輩社員がOJTで教えていきますので、
未経験の方も安心して取り組んでくださいね!
☆*. 将来のキャリア .*☆
新卒採用の経験を積んだ後には、中途採用や
給与計算、労務管理、社員研修などのさまざまな
業務に携わり、人事部門のプロとして
成長することができます!
また本人の適性・希望によっては、
他部門へのジョブローテーションもあります♪
で構成されています♪
新卒採用・中途採用・給与計算・労務管理・
研修など、役割分担しながら人事業務全体を
回しています。
部門内で柔軟にカバーし合う関係性が
できていますので、学生対応で困ったときや、
わからないことが発生したときは
気軽に周囲を頼ってくださいね!
対象となる方
業種・職種未経験歓迎◆第二新卒歓迎◆社会人デビューOK♪◆学歴不問
*基本的なPCスキル
└ワード・エクセル・パワーポイント
*普通自動車免許
\歓迎する経験/
*たくさんの人と接する仕事の経験
└接客・販売など
*採用実務(特に新卒)の経験
\\こんな方にピッタリ♪。*・★//
*就活中の学生さんの立場に立って、
不安や悩みに共感しながら話せる方
*コミュニケーション力を発揮して
活躍したい方
*人と接する仕事の経験を生かして
オフィスワークがやりたい方
勤務地
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「入谷駅」1番出口から徒歩5分
各線「上野駅」入谷口から徒歩12分
- 本社/東京都台東区北上野1-10-14[最寄り駅]入谷駅(東京都)
勤務時間
※定時退社が基本です。
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月(期間中の労働条件に変更はありません)給与
※経験・能力を考慮の上で優遇いたします。
■残業代支給
年収250万円~420万円
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■団体保険
■永年勤続表彰
■資格取得支援制度
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
土・日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(採用グループの消化率は90%以上)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復帰実績あり)
■結婚休暇
安定性抜群!長期でじっくりと取り組めます
「建物における有害生物の対策」。
一定規模を超える建物は、
国が定める「建築物衛生法」によって
有害生物の対策が義務づけられているため、
業務量が景気に左右される心配がありません。
都市部では大型ビルの建設ラッシュが
続いており、今後さらに需要が
拡大することは明らか。
グループ全体の売上も年々着実に伸びています。
社員インタビュー

カケガワ
採用担当(新卒)
学生さんの内定承諾率を アップさせるためには、 人と人のつながりが大切です。 「人事担当の対応が丁寧だったから 入社を決めた」と言われるので、 私は丁寧に学生さんをフォローすることを 心がけています。
学生とは電話やメールでやり取りするため、「人と話すことが好き方」にはピッタリです!
先輩社員がOJTでしっかり教えていきますので、未経験の方も安心してチャレンジできます!
基本定時退社に加えて、完全週休2日制(土日)、年間休日124日以上と働きやすい環境が整っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
Web応募書類による書類選考
面接(2回を予定)
内定
※結果については合否に関わらずご連絡いたします。
※面接の際には履歴書、職務経歴書、経験実績を表現できる書類などがあれば持参してください。
※ご応募から内定までは2~3週間を予定しております。
※面接は対面面接を本社人事部にて実施します。
※面接は平日の日中帯でのみの対応となります。
〒110-0014
東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館7F
TEL:03-3845-8606
担当:採用担当
会社概要
- 事業概要
総合環境サービス業
■有害生物対策、生息調査
■バードコントロール(鳥類被害の対策)
■食品工場対策
■空気環境測定業務(建築物衛生法に基づく物質の測定やホルムアルデヒドの測定業務など)
■院内感染対策(病院内の殺菌施工や二次感染の予防施工など)
■厨房クリーニング(有害生物対策や清掃による環境対策など)
■外来生物対策(他地域から入ってきた外来種の対策)
■分析・検査・研究開発- 所在地
〒110-0014
東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館7F- 設立
- 1966年 12月22日 ※創業/1964年4月1日
- 代表者
- 代表取締役 芳賀 英武
- 従業員数
- 1,081名(グループ会社含む1,509名)※2025年1月時点
- 資本金
- 9000万円
- 売上高
112億5,000万円(グループ会社含む165億6,000万円)※2023年3月期