生活クラブ生活協同組合
生協の配送スタッフ/未経験歓迎/普通免許OK/土日休/残業少
この求人を要約すると…
【安定】1975年創業/地域に愛される生協の一員へ
【未経験◎】普免があればOK!日勤のみ&再配達なし
【働きやすい】土日休/夏季・年末年始に長期休暇あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【日勤のみ&再配達なし★残業10時間】組合員の皆様の日常を支える生協の配送業務!
中型や大型などの特別な免許は必要ない1.5トントラックを使用しています!
◆お仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
埼玉県内の組合員の方へ向け、食材や日用品をお届けします!
<1日の流れ>
【出勤】おはようございます!
▼
【準備】荷物を積み込んだら、出発!
★配送時間は10時~16時
★1日の配送は50~60件前後です
★組合員に興味のある方へ情報提供することも。
▼
【完了】センターへ戻り、片付けや準備へ!
▼
【退社】おつかれさまでした!
<POINT>
★ルート固定で、再配達なし!
毎回同じルートで安心な上、置き配システムがあるため、不在時でも再配達にお伺いしなくてOK!
食品にはしっかりと保冷剤を入れ、発砲スチロールに入れて置き配をするため、品質管理もバッチリです。
★効率良く配送できます!
近場のご自宅・マンションをまとめて配達します。
集合マンションの上から下までなんてこともあり、スピーディーに対応できますよ。
◆安心の研修
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼研修期間※入社後3~4週間程度
まずは敷地内でトラックの運転を練習し、徐々に外での運転に挑戦!
その際も必ず先輩が同乗しますので、ご安心ください♪
▼独り立ち
トラックの運転方法からルート、配送手順まで一連の流れを覚えたら、配送デビュー!
★研修期間はあくまで目安!
経験者は2週間くらい、未経験の方はじっくりと2カ月など、ペースに合わせて進めます!
同年度に入職したメンバー(同期)と学べる年4回の年次研修も実施しています。
◆「食」に関わる多彩なキャリア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年に1度、今後のキャリアプランを会社へ提出!
ドライバーとしてのキャリアはもちろん、本部の企画職などへキャリアチェンジも可能です!
日頃、組合員の生の声を聞いているドライバーの経験を活かし「運営」にも挑戦できます。
<キャリアステップ例>
◆リーダー⇒ 経験5年以上からセンター長 ⇒ 本部各部署課長 ⇒ 部長
◆リーダー⇒ 経験5年以上から企画職へ!
<先輩の前職は?>
ドライバー経験のある方もいますが、ホールスタッフ、美容師、印刷、製作、ライン作業、販売など未経験者が活躍しています!
対象となる方
【未経験歓迎◆学歴不問】普通自動車免許(AT可)をお持ちの方★運転に自信がない方も歓迎!
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
#学歴不問
#未経験歓迎
/
運転に自信がなくても大丈夫!
\
運転技術は入社してから丁寧に教えます。
まずは社内の敷地内から、徐々に外の運転にチャレンジするので、安心して運転スキルを磨けます。
勤務地
【本部】埼玉県川口市小谷場206
【狭山センター】埼玉県狭山市広瀬台2-12-28
【所沢センター】埼玉県入間郡三芳町大字上富474-2
【川口センター】埼玉県川口市小谷場206
【越谷センター】埼玉県越谷市大間野町1-21-2
【大宮センター】埼玉県さいたま市見沼区卸町1-18
【熊谷センター】埼玉県熊谷市上之781-1
※ご自宅の場所を加味し、配属先を決定いたします
※受動喫煙対策制度あり
- 本部/埼玉県川口市小谷場206[最寄り駅]南浦和駅
- 狭山センター/埼玉県狭山市広瀬台2-12-28[最寄り駅]狭山市駅
- 所沢センター/埼玉県入間郡三芳町大字上富474-2[最寄り駅]鶴瀬駅
- 川口センター/埼玉県川口市小谷場206[最寄り駅]南浦和駅
- 越谷センター/埼玉県越谷市大間野町1-21-2[最寄り駅]蒲生駅
- 大宮センター/埼玉県さいたま市見沼区卸町1-18[最寄り駅]七里駅
- 熊谷センター/埼玉県熊谷市上之781-1[最寄り駅]熊谷駅
勤務時間
★残業が少ないため、
平日も自分時間を楽しめます!
雇用形態
正社員
(試用期間3カ月/条件に変更なし)給与
◆月収25.7万円
┗基本給+各種手当+残業代含む/23歳・入社1年目
◆月収29万円
┗基本給+各種手当+残業代含む/28歳・入社5年目
【 月給 】
◆月給19万円~25万円(一律手当含む)
※残業代は別途全額支給
■交通費全額支給
■配達手当
■役職手当
年収320万円~
年収450万円(35歳/入職11年目)
年収350万円(25歳/入職3年目)
待遇・福利厚生
■交通費規定支給
■制服貸与
■退職年金制度(自己負担なし)
■法定外労災保険
■役職員共済制度
■マイカー通勤可
■時短制度あり
■社員旅行
休日・休暇
119日※実質休日124日(有給5日含む)
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(連続5日間)
■GW休暇
(年度内5日間平日振替)
■夏季休暇
(連続5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
社員インタビュー

先輩スタッフ
前職は休みが不定期で残業も多くて…働き方を変えたいと思ったことが転職のきっかけでした。生協に入社後は、土日休みで残業も少ないので、生活リズムが整いました!

先輩スタッフ
単なる配達ではなく、組合員さんとのコミュニケーションも自分のやりがい!「この前紹介してくれたレシピ、おいしかったよ!」「今日も待っていたよ」なんてお言葉をもらえると、やっぱり嬉しいですね。

採用担当
物を配達するだけではなく、組合員の方が生協に何を求めているのかを情報収集することも仕事のひとつ。運転が好きな上、人と話すことが好き、接客や営業経験を活かしたい方など、大歓迎です!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
「子どもと家族の思い出を、大切にできるようになりました」
前職では夜勤や出張も多く、家族と過ごす時間が少なかったというドライバーのAさん。入社されてからは、家族や自分の時間が格段に増えたとお話しいただきました。
「前職では夜帰ってきたときに子どもが寝ていて、起きる前に家を出ていたので、寝顔しか見れない日々でした。初めて歩いた瞬間や、話した瞬間も仕事をしていて…今しかない時間をもっと大切にしたい。もっと家族中心の働き方がしたい!と思い、転職しました。
入社後は、平日も休日も家族と過ごす時間が増えました。あっという間に大きくなる子どもの成長を見れることが嬉しいです!未経験の転職で不安でしたが、すぐに馴染むことができ、仕事にもやりがいを感じています」

やりがい
定期的に訪問するため、組合員の方と顔馴染みになり、話が弾むことも。「待っていたよ~」なんて嬉しそうに声を掛けられると、この仕事をしていて良かったと思えるそうです。
人間が生きていく上で重要な「食」を支えており、組合員の方の健康維持にも関わっているため、その需要な役割の一部を自分が担っているのだと実感し、誇りに感じるはずです。

きびしさ
トラックを運転したことがない方は最初は怖く感じることもあるでしょう。ただ慣れるまでは同乗しますし、いきなり車道にでることはせず、敷地内から始めます。そのため、徐々にコツを掴んでいけば大丈夫。その後は、運転するコースや荷物の卸し方を覚える必要がありますので、積極的に習得しようとする姿勢があると良いでしょう。
10時から配達スタート!組合員の方と日々お話しできるのか楽しみです。
1件1件の荷物は重くないため、女性も活躍中です!
ご自宅の場所も考慮し、埼玉県内の事業所いずれかに配属となります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
体験業務
内定
■面接・入社日は調整可能です。就業中の方もご相談ください。
\体験業務について♪/
社員の運転するトラックに同乗し、リアルな声をたくさん聞いてください!
「実際に働いてみてどうですか?ギャップなどありましたか?」
「なぜ続けられているんですか?」
優しい社員ばかりなので、正直にいろいろ答えてくれますよ★
〒333-0857
埼玉県川口市小谷場206
採用担当:総務部/小林
TEL:048-424-2763
会社概要
- 事業概要
■供給事業
■機関紙事業
■共済事業
■福祉事業- 所在地
〒333-0857
埼玉県川口市小谷場206- 設立
- 1975年 1月29日
- 代表者
- 理事長 石井 清美
- 従業員数
- 正規職員118名、臨時職員31名
- 資本金
- 出資金:48億3,554万円
- 売上高
供給高:98億7,631万円