株式会社テンポスバスターズ(テンポスHDグループ)
飲食店向け厨房機器の設備メンテナンススタッフ/年休125日
この求人を要約すると…
今期連結業績予想売上高467億円と過去最高益を更新
飲食店の『厨房機器』を支える縁の下の力持ち的存在
完全週休2日制、年休125日など、しっかり休める
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【自社センター内/専門技術が学べる】飲食店向けの厨房機器やリサイクル品の組み立ておよびメンテナンス
しかし新規開業した飲食店の約半数は5年以内に閉店するとも言われ、
安定した売上を上げ続けるのは決して簡単なことではありません。
私たちは飲食店の開業や経営をグループ全体で多方面から支援し、
飲食店を開くだけでなく「繁盛店」にするためのお手伝いを行っています。
これからも飲食店オーナー様の頼れるパートナーとして選ばれ続けるために
今回は自社センターで働く設備メンテナンススタッフを募集いたします。
【具体的な仕事の流れ】
自社センターに集められた厨房機器の設備メンテナンスを担当していただきます。
<詳細>
◎厨房機器の修理およびメンテナンス
◎動作確認および各部品の作動チェック
◎メンテンナンス完了品の引き渡し
<業務用厨房機器例>
・冷蔵庫、冷蔵ショーケース、食器洗浄機、浄水器、オーブン など
※センター内で完結できる作業が中心です
※機械設備に必要な技術研修も行いますので未経験の方もご安心ください
※先輩やメーカーの技術者によるサポートも受けることができます
\ 目指すは飲食店オーナー様の利益最大化/
不要になった厨房機器やリサイクル品を高く買取り、新品同様にメンテナンスした後に安価で提供することで、飲食店オーナー様のコスト削減に貢献しています。
――― 入社後の流れ ―――
入社後は厨房機器の修理を手がける再生センターにて、基本的な知識および技術を身に付けるところからスタートします。洗浄、組み立て、メンテナンス、動作確認といった業務のサポートから、少しずつ慣れていただく予定です。
――― 技術を身に付けて無理のない働き方を ―――
基本的には自社センター内での勤務となりますので、急な故障に伴う緊急対応や早朝・夜間の呼び出しなどはありません。テンポスでは全国に約72店舗、再生センター12拠点で業界トップクラスの厨房対応をしています。全メーカーの修理対応ができるのが当社の強みです。メンテナンスのプロフェッショナルを一緒に目指していきませんか?
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎/年齢・性別不問/普通運転免許】専門技術を身に付け安定した働き方を実現したい方
■転職回数不問。正社員が初めての方やブランクのある方も歓迎
■普通運転免許(AT限定可)
【このような方に向いています】
◎機械いじりが好きな方
◎ニーズの高い専門技術をイチから学びたい方
◎自分の時間や家族との時間はしっかり確保したい方
◎安定企業で長期的に安心して働きたい方
【あれば活かせるスキル・経験】
◎クルマ・機械などの修理・整備経験
◎飲食業界経験
◎厨房機器を使用した経験
◎コピー機の修理・整備経験、ビルメンテナンス経験
◎電気工事士資格
◎第二種冷凍空調技術士・ボイラー技士・厨房設備士 二種
※上記は必須ではありません
選考のポイント
勤務地
◎最寄りの店舗で選考し、採用予定です。
◎車通勤OK(東京・大阪エリアを除く)
◎転勤無し
⇒キャリアアップなどに伴う転勤をお願いする場合も御座いますが、希望に沿わない転勤は御座いません
■北海道・東北エリア
・仙台センター/宮城県仙台市若林区六丁の目北町-3-1
■首都圏・関東エリア
・新宿センター/東京都新宿区戸山3-15-1
・戸塚センター/神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2050
・千葉センター/千葉県千葉市中央区末広4-22-10
・宇都宮センター/栃木県塩谷郡高根沢町宝石台1-1-7
■東海エリア
・一宮センター/愛知県一宮市せんい1-10-1
■関西エリア
・大阪センター/大阪府東大阪市横枕西12-24
■中国・四国エリア
・広島センター/広島県広島市西区南観音町6-7-21
■九州・沖縄エリア
・福岡センター/福岡県糟屋郡志免町別府北2-1-1
・熊本センター/熊本県熊本市南区御幸笛田2-12-36
- 仙台センター/宮城県仙台市若林区六丁の目北町-3-1[最寄り駅]荒井駅(宮城県)
- 新宿センター/東京都新宿区戸山3-15-1[最寄り駅]西早稲田駅
- 戸塚センター/神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2050[最寄り駅]踊場駅
- 千葉センター/千葉県千葉市中央区末広4-22-10[最寄り駅]千葉寺駅
- 宇都宮センター/栃木県塩谷郡高根沢町宝石台1-1-7[最寄り駅]宝積寺駅
- 一宮センター/愛知県一宮市せんい1-10-1[最寄り駅]妙興寺駅
- 大阪センター/大阪府東大阪市横枕西[最寄り駅]荒本駅
- 広島センター/広島県広島市西区南観音町6-7-21[最寄り駅]西観音町駅
- 福岡センター/福岡県糟屋郡志免町別府北2-1-1[最寄り駅]福岡空港駅(鉄道)
- 熊本センター/熊本県熊本市南区御幸笛田2-12-36[最寄り駅]平成駅
勤務時間
※勤務地により、勤務時間が異なります
<詳細>
・勤務時間:8:00~17:00 勤務地:仙台、広島
・勤務時間:8:30~17:30 勤務地:松戸、千葉、一宮
・勤務時間:9:00~18:00 勤務地:本社・札幌、戸塚、大阪、宇都宮、熊本
・勤務時間:9:30~18:30 勤務地:新宿、福岡
\ワークライフバランスの取れた働き方が可能/
就業日や時間は本人の希望に合わせて調整OK。完全週休2日制、平均有休取得13日など、休日が取りやすいのも特徴となります。そのためライフステージの変化にも対応しやすく、家庭を持つ社員も多数活躍されています。
雇用形態
正社員
給与
※上記は固定残業代10時間(17,650円~24,720円)を含んだ金額です
※試用期間3ヶ月(月給25万円/固定残業代:10時間17,650円含)
※年齢、経験などを考慮の上、決定します
※固定残業時間を超えた分は別途全額支給いたします
\勤務地・職種を選べるフリーエージェント制も!/
手を挙げた人にあらゆるチャンスが与えられる制度があります。
また、社員が「この仕事にチャレンジしたい」と思ったときに希望する部署や店舗への異動を自分の意志で決めることができるフリーエージェント制を導入しています。希望に合わせたキャリアを目指せる環境があります。
■単身赴任手当(会社都合による転勤者対象)
年収300万円~450万円
年収440万円(33歳・サポート職/経験2年)
年収600万円(44歳・サポート職/経験3年)
待遇・福利厚生
■従業員持株会
■携帯電話通信料割引サービス
■慶弔見舞金
■服装自由(作業着・ポロシャツなどの貸与あり)
■入社研修・教育研修充実(オンラインで受講可能)
休日・休暇
125日※当社カレンダーによる
■完全週休2日制
(月8日~10日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
■リフレッシュ休暇(3日間)
■5日以上の連続休暇OK
\長く働くほどメリットが増えていく仕組み/
従業員持株制度などにより社員の長期的な資産形成を支援し、長く働くほど社員のメリットが増えていくような仕組みを整えています。業績も過去最高売上を更新中であることから、持株会の制度等を活用して、社員にも多くを還元しています。また、平均有休取得日数13日など有給が取りやすい風土も特徴です。
社員インタビュー

設備メンテナンススタッフ
未経験から手に職を身に付けたいと思い応募を決意。上場グループの安定感も魅力でした。想像以上に働きやすく、お休みも取りやすいのが嬉しいですね。趣味の時間も増え、メリハリのついた働き方ができています。

採用担当
2022年に生まれた比較的新しい部署のため、会社としても特に力を入れています。まだ管理職のポジションも空いているため、上を目指していきたいという方にも最適です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
飲食店の総合プロデュース分野で他社の追随を許さない上場企業
飲食店の店舗経営を総合的にプロデュースするテンポスHDグループ。中でも特に中古厨房機器販売という分野で国内最大クラスの実績を誇るのがテンポスバスターズとなり、グループ内の中核を担う存在です。
テンポスの強みはグループ13社が一体となって繁盛店づくりを支援する「ドクターテンポス」。ドクターテンポスという名前には、テンポスが飲食店の“医者=ドクター”となり飲食店の経営を支援していくという意味が込められています。
社員への待遇面も手厚く、若手からシニアまでが活躍できる環境を整えているのも同社の特徴。キャリア重視派もプライベート重視派も、それぞれ理想の働き方を描ける会社です。

やりがい
業務用厨房機器やリサイクル品の再生業務を通じ、飲食店オーナー様だけでなくSDGsにも貢献できるお仕事です。自らの手で中古品の業務用冷蔵庫や冷蔵ショーケースなどが新品同様に生まれ変わらせることができるので、モノづくりや機械いじりが好きな方にとってはピッタリな環境。メンテナンス済みの厨房機器が店舗に並び、新しいオーナー様の手に渡っていくことで、飲食業界全体の活性化にもつなげていくことができます。

きびしさ
業務用の冷蔵庫やショーケースなどは比較的大型の機器になるため洗浄や組み立てに時間がかかることも。中には電気や空調などの専門知識が求められる業務もあることから、未経験の方にとっては覚えることが多いと感じるかもしれません。しかし身に付けた技術は一生モノ。上場グループという安定のもと、更に手に職を付けることで年齢を重ねてもライフステージに合わせて活躍していくことができる環境です。
前オーナー様が大切に使われていた厨房機器をテンポスで受け継ぎ、新品同様に再生していきます。
担当するのは冷蔵庫や製氷機などの厨房機器が中心です。業務を通じて専門的な知識やスキルが身に付きます。
センター内で完結できる作業が中心。手に職を付けながら年齢を重ねても活躍し続けることができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
面接(2回)・就業体験(2日)
内定
※面接日程や入社日は柔軟に対応いたします
<面接方法について>
就業場所の雰囲気をを肌で感じていただきたいという思いから
基本的には来社での面接を予定しておりますが、
状況に応じてオンライン面接も実施いたします。
お気軽にご相談くださいませ。
<就業体験について>
職場の雰囲気などを事前に経験できるように就業体験を実施しています。
※就業体験時には手当および交通費を支給します
※手当金額は「体験時間×賃金」で計算します
〒144-0031
東京都大田区東蒲田2-30-17/採用担当宛
TEL:03-3736-0319
会社概要
- 事業概要
飲食店の事業計画書の作成から物件探し、内装デザイン、販促や従業員教育の企画立案等、グループで“繁盛”する飲食店づくりに取り組んでいます。
■飲食店向け厨房機器・什器の物販事業
■情報・サービス事業
・リース・クレジット取扱事業
・居抜物件紹介・事業開発・M&A事業
・Web事業
・販促・集客支援事業
・人材・教育サービス事業
・効率経営支援事業
・設計・デザイン事業
・内装工事
■飲食事業- 所在地
〒144-0031
東京都大田区東蒲田2-30-17- 設立
- 1997年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 森下 篤史
- 従業員数
- 2,313名(グループ総計)
- 資本金
- 4億9,900万円
- 売上高
467億円(2025年4月予想)
370億円(2024年4月)- 平均年齢
- 47.1歳 勤続10年以上の方も多数活躍中