株式会社MAYA STAFFING
プロ野球に関わる法人営業/月給27万円~/W3400485
この求人を要約すると…
感動体験★東京ドーム・巨人戦のシーズンシートを提案
未経験も歓迎★営業・販売・接客などの経験が活かせる
働きやすい★年休124日・土日祝休・残業月5H以下
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験歓迎】東京ドームで開催する巨人戦のシーズンシートを法人企業にご提案いただきます。
【入社後は】
3日間の導入研修あり。東京ドーム内にあるセンターでプロ野球やシーズンシート、営業手法、ビジネスマナーなど、業務に必要な知識を丁寧にお教えします。
営業未経験の方はもちろん、野球に詳しくない方でも安心してスタートが可能。導入研修後は先輩社員との同行営業など、フォロー体制も抜群!独り立ちまでしっかりとサポートします。
【ここがポイント】
◆お客様に喜んでいただける商材
「東京ドーム」「プロ野球」「ジャイアンツ」などは、認知度が高くお客様からの興味関心が強いキーワード。ご提案すると、お客様から喜ばれることも多いです。
◆自信を持って提案できる
シーズンシートは、一度ご契約いただいたお客様のほとんどがリピーターになっていただけるほど満足度の高い商材。自信を持って提案できます。
◆好不況の影響なし
プロ野球が大好きな方は、生で試合を観戦したいもの。またお付き合いのある方との親睦を深める機会にしたり、社員への福利厚生として導入したり…など根強いファンが多く、常に一定の需要があるため、好不況の影響は受けません。
◆長期就業が前提
このお仕事は長期就業が前提のため、希望や適性に応じてジョブローテーションを行っています。ジョブローテーションを通じて経験値を積み、キャリア形成&ステップアップできます。
◆提案に集中できる
内勤営業チームが獲得したアポイント、もしくは自分でアポイントを取得したお客様を訪問し、シーズンシートの活用事例や特典など、ビジネスツールとしての魅力を紹介します。
アポイントは1日3件前後が目安。提案に集中できる環境です。
◆チームの連帯感も魅力
アポイントが取れたり、契約に結びついたりすると「おめでとう!」の声掛けや拍手が起こります。チーム一丸となって同じ目標に向かい、協力し合える連帯感があります。
※女性リーダーも複数在籍中!
対象となる方
【未経験歓迎・学歴不問】野球やスポーツが好きな方&感動体験を通じてお客様を喜ばせたい方
◆未経験歓迎
◆学歴不問
【下記の経験があれば活かせます】
・接客や販売、営業など人と接した経験
・宿泊・航空・ブライダルなどのサービス経験
・基本的なPCスキル(タイピングが極端に遅くなければOK)
【こんな方と一緒に働きたいです】
・気配りができる方
・プロ野球やスポーツの楽しさを広めたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
・唯一無二の商材でお客様を喜ばせたい方
・仲間とのコミュニケーションやチームワークを大切に働ける方
※ブランド力のあるサービスを扱うため、丁寧な言葉遣いで仕事に取り組める方を歓迎します!
選考のポイント
勤務地
◆転勤なし
【オフィス】
東京都文京区後楽1-3-61
読売ジャイアンツ シーズンシートセンター(東京ドーム内)
(アクセス)
JR、都営三田線「水道橋駅」から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園駅」から徒歩5分
都営三田線「春日駅」から徒歩6分
【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり
- 東京都文京区後楽1-3-61[最寄り駅]後楽園駅
勤務時間
※試用期間中は9:30~18:30(実働7.5時間 休憩60分)
※プロ野球開催時は12:30~21:30の勤務になることもあります。試合延長など状況に応じて、残業が発生することもあります。
雇用形態
正社員/契約社員
※正社員、契約社員ともに試用期間2週間あり/期間中の給与・待遇の変動なし※契約社員の場合、試用期間後2カ月~6カ月ごとに契約更新/勤務態度などにより試用期間で終了する場合あり/正社員登用制度あり
給与
年間を通した成果により、インセンティブを支給!頑張った分はしっかりと還元していきます。
※販売商品によってインセンティブ支給月が異なります。詳細は選考中にご説明します。
年収326万円~600万円
待遇・福利厚生
◆交通費支給(1カ月の定期代相当額を月額3万円、日額1,500円を限度として支給)
※バス通勤の場合、自宅から最寄り駅までの道のりが2Kmを超える場合に、通勤手当の上限内にて支給。
◆インセンティブ制度
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆研修制度充実(導入、ビジネスマナー、情報保護知識など)
◆お弁当持参OK(電子レンジあり)
◆冷蔵庫設置
◆自動販売機あり
◆ロッカー貸与
◆社員食堂あり(クライアント施設利用)※麺類240円~、日替わり定食440円、コーヒー110円など
-----------------------
◆正社員登用制度
※実績、適性、希望に応じて登用試験を経て正社員雇用となります。
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)※試合などで土日祝に出社した場合は、平日に必ず振替休日を取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
年間を通して試合日程が組まれているため、予定が立てやすく休みたい日に休暇を取得しやすい特徴があります。そのため有給取得率は高めの約95%♪
メリハリをつけて、仕事とプライベートを両立することができます。
◆5日以上の連続休暇の取得OK
未経験でも安心してスタートできます
当社では都度、新たな目標を設定しているので着実なスキル向上や成長が可能。もちろん業務で難しいと感じる点や、目標に関して不安なことがあれば、先輩にも上司にも気軽に相談できます!
お客様と信頼関係が築けます
また売って終わりではなく販売した後のフォロー対応を含めたお仕事のため、お客様としっかりと向き合い信頼関係を築いていきたい方にはぴったりです。
社員インタビュー
![営業](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Fさん
営業
フレンドリーなメンバーが多く、和気あいあいと楽しく働いています。 当社は個性を大切にする会社。営業スタイルに決まりきったガチガチのルールなどは一切ないので、自分らしく伸び伸びと仕事に取り組めます。
![営業](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん
営業
目標に向かって数字を追う大変さを感じることもありますが、毎回ほぼ全員が達成できており、お互いに喜びあう瞬間が嬉しいです。 インセンティブなど、成果が自分の評価に直結することも仕事のやりがいです。
![人事](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Kさん
人事
分からないことがあっても、アドバイスを素直に取り組めるメンバーが活躍しています。 残業はほとんどなく、プライベートがしっかりと確保できることも当社の特徴の一つ。メリハリをつけて働けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
東京ドームでしかできない、感動体験を提案する。
シーズンシートの提案を通じて、生で野球を観戦することの楽しみや喜びを提供する同社の営業職。活躍中の皆さんに、そのやりがいを聞いてみました。
「もともと野球が大好きだったので、東京ドームに毎日通えたり、提案する時に球団の名前を言えたりすることが単純に嬉しいです。間接的にでも野球に関われることが、仕事のモチベーションにつながっています」
「東京ドームでしか味わえない感動体験を、私も味わえています」
「野球が好きなお客様も多く、話をしていて楽しいです。お客様から野球の知識を教えてもらうことも多いです」などなど…。
“野球が好き、好きを仕事にした””という方には、ぜひ注目いただきたい仕事です。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
担当しているお客様がシーズンシートで観戦されるときには、東京ドーム内でご挨拶することも。お客様が楽しんでいる姿を見たり、お客様から「かけがえのない経験ができたよ。ありがとう」など感謝されたりする機会も多く、仕事の喜びとやりがいを感じます。
また自分の頑張りは、観客動員や収益UPにもつながります。球団を支える一員として仕事に取り組む日々は、大きな充実感につながります。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
お客様がシーズンシートの購入を検討する理由は、「球場の臨場感の中で、プロ野球を観戦したい」「取引先との親睦を深める手段の一つとして利用したい」「いつも頑張ってくれている社員に喜んでもらえるよう、福利厚生として取り入れたい」などさまざま。
商材の魅力のみに頼らず、一人ひとりのお客様のご要望に真摯に対応し、信頼関係を築こうとする姿勢が求められます。
シーズンシートは当社でも注目度の高いプロジェクト。スポーツビジネスにも携われます。
未経験も大歓迎!OJTなど研修を通じて、しっかりと学んでいけますのでご安心ください。
部署の垣根を越えて質問をし合える和やかな雰囲気!社員同士、助け合いながら業務に取り組んでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募(書類選考)
面接(2回)
内定
■応募から内定までの目安は2週間です。
※1次面接(採用担当者)では当社についての説明と、転職動機やこれまでの経歴についてお伺いします。
2次面接(現場責任者)では、当社で実現したいことやキャリアについてお伺いします。
〒163-0227
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル27F
mail:dai2.saiyou@mayass.com
tel:03-6831-0921(受付時間:平日10時~18時)/採用担当
会社概要
- 事業概要
■BPO受託事業
■一般労働者派遣事業
■有料職業紹介事業
■HRコンサルティング事業
<許認可>
一般労働者派遣事業 派13-308469
有料職業紹介事業 13-ユ-309136
プライバシーマーク 17002558- 所在地
〒163-0227
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル- 設立
- 2011年 2月
- 代表者
- 取締役社長 新田 峰生
- 従業員数
- 2,233名 (役員・契約社員含む/2023年9月末日現在)
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 36.7歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京BPOセンター】プロジェクトマネージャー/年休124日/経験を活かしてキャリアアップ
NEW【山形/食品製造・管理】フリーズドライ製品の製造・管理業務/BPO案件/年間休日124日
NEW【梅田】人材法人営業(支店長)※グローバル展開推進中の成長企業※BPO※人材業界でのキャリアアップ
【名古屋】支店長候補※グローバル展開推進中の成長企業※BPOに関われる※人材業界でのキャリアアップ
【東京本社】人材・アウトソーシング法人営業<IT・通信・HRでBPO業務に関われる>年休124日
【新宿本社/経験を活かしてご活躍】人材コーディネーター/年休124日/土日祝休み
【博多】人材アウトソーシング法人営業(支店長)<IT・通信・HRでBPO業務に関われる>年休124日
【松山】人材・アウトソーシング法人営業<IT・通信・HRでBPO業務に関われる>年休124日
【北海道】人材法人営業◆未経験歓迎◆無形営業に挑戦できる環境◆<BPO業務に関われる>年休124日
【新宿】労務(給与・入退社管理等)/幅広い業務に携われます/土日祝休/派遣・BPOに強みの事業展開
【新潟市中央区】BPOセンター長(部長級)/コンタクトセンターの運営管理/500万円~/年休124日
【新宿】マーケティング部/責任者※立ち上げからスタート<BPO事業に強み>年休124日★土日祝休み
<未経験◎>人材コーディネーター/求職者のキャリア創出/人材関連の知識を深められる/年休124日
【新潟市中央区】事務担当(派遣スタッフの労務管理や契約書管理など)◆年休124日/土日祝休み
【神奈川/業界未経験歓迎◎】◇法人営業<IT・通信・HRでBPO業務に関われる>年休124日