株式会社JR東日本グリーンパートナーズ(JR東日本のグループ会社)
障がい者指導員/年間休日122日/駅チカ
この求人を要約すると…
【安定基盤】JR東日本の子会社/安定需要の事業展開
【働きやすさ】残業少なめ/駅チカ/シフト制
【長く働ける】管理職昇格有
JR東日本出資【働きやすさ】も【安定性】も抜群!
未経験歓迎!ホスピタリティが活かせる仕事です
「人の役に立つ仕事がしたい」
「仕事もプライベートも充実させたい」
そんな思いをお持ちの方、働きやすさ抜群の当社で、社会貢献度の高い仕事をしませんか。
“スタッフの個性を大切にし、1つの目標に向かってみんなで頑張る”という精神が根付いている当社。
そんな当社の【障がい者指導員】を募集します!
障がい者スタッフと会話を通じてじっくり関わることができ、支援に活かせるやりがいある仕事です。
未経験の方、大歓迎!社会貢献度の高いお仕事に興味がある方、ぜひご応募ください。
<当社について>
JR東日本の特例子会社として、制服の在庫管理や、名刺・名札の作成、植栽管理など、幅広い事業を展開しています。
<働きやすい環境でプライベートも充実!>
★年間休日122日
★残業少なめ・月平均20時間以下
★JR東日本出資・景気に左右されにくい安定性
<将来を見据えた転職に>
安定した環境で働けるため、社員の離職率は全体の10%未満と、安心して長く続けられる職場です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
障がい者のサポート/JR東日本本社ビル内の喫茶コーナー業務・JR東京総合病院内の荷物運搬業務など
障がい者のサポートおよび、JR東日本本社ビル内の喫茶コーナー業務・JR東京総合病院内の荷物運搬業務などをお任せします。
チームのマネジメントをしつつ、プレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。
【具体的には?】
■障がい者スタッフのサポート
└勤怠管理・育成/業務調整/業務フローの作成・準備 など
…障がい者スタッフが安心してスムーズに仕事ができるようにします
■JR東日本向け本社ビル内喫茶コーナー業務
└コーヒーやスイーツの提供/アルバイト管理など
■JR東京総合病院内の荷物運搬業務など
└資材を部署→部署へ運搬/休憩室の簡単な清掃など
☆オープニングスタッフ
新規事業のため、みんなで覚えながら一緒にスタートできますよ。
<業務全体の割合>
・座り仕事(10%)…障がい者のシフト管理、育成、マニュアル作成など
・立ち仕事(90%)…障がい者の方と一緒に喫茶業務・運搬業務など
【入社後は?】
OJTで徐々に業務を覚えていただきます。
新規事業のため、みんなで一緒に成長できる環境です。未経験の方も安心してくださいね。
将来的に別部署でのチャレンジや、管理職を目指すことも可能。将来を見据えながら、長く働ける環境ですよ。
★やりがい十分!
障がい者スタッフと会話を通してじっくり関わることができ、支援に活かせる魅力ある仕事です。
事前準備やサポートすることで、障がい者スタッフが安心してスムーズに仕事ができることは、大きなやりがいとなります。
★キャリアアップが可能!
メンバー → 副課長 → 課長 → 部長
など、頑張り次第でキャリアアップしていける環境です。
マネジメントしていただく障がい者スタッフは計3名。
障がい者スタッフは30代、健常者スタッフは60代と、幅広い年代の方が活躍中です♪
元駅員や鉄道に詳しいスタッフもいて、和気あいあいと働いています。
働きやすい環境が整っているため、社員の定着率は90%以上!
対象となる方
【未経験歓迎】前向きに仕事に取り組める方、人の役に立つ仕事がしたい方、お待ちしています! ※高卒以上
★第二新卒歓迎
【必須条件】
■高卒以上
♪ こんな方にピッタリ ♪
・どんな仕事にも真剣に向き合い頑張れる方
・チームワークを大事にする方
・人の考えや意見を大切にできる方
・社会貢献意欲の高い方
・福祉関係で働いていた方
・安定環境で腰を据えて働きたい方
勤務地
☆アクセス
「新宿駅」から徒歩3分
※受動喫煙対策あり
- 東京都渋谷区代々木2-2-2[最寄り駅]新宿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月/期間中の待遇変更はありません給与
年収280万円~300万円
■モデル年収500万円~600万円(入社10年/副課長)
■モデル年収400万円(入社10年/40歳)
待遇・福利厚生
■制服貸与
■交通費支給(上限月5万円)
■残業手当
■人間ドックの受診補助(35歳以上)
■ベネフィットステーション加入
■家賃補助(上限:月2万円)
休日・休暇
122日
■シフト制(月8~10日休み)/第2・第4土曜日シフトあり/日曜休み
■有給休暇
(入社後に15日付与)
(取得実績あり)
スタッフ同士は、年齢やキャリアに関わらずフラットな関係。困った時は、みんなで助け合う温かい社風です。
障がい者スタッフと一緒に、病院内の荷物運搬業務を行います。
残業時間は月平均10~20時間程度。休みもしっかり取れるため、プライベートも充実できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
履歴書・職務経歴書による選考
面接(1回)
内定
<新型コロナウイルス感染防止対策について>
アルコール消毒やマスクの着用・換気など、感染予防対策を徹底しています。
面接時はマスクの着用をお願いします。面接官もマスクを着用します。
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽847-5
TEL:048-446-4070/採用担当
会社概要
- 事業概要
■制服管理事業(JR東日本社員の制服を倉庫で保管、在庫管理、配送・回収)
■印刷サービス事業(JR東日本の事業所向けに名刺や氏名札の印刷、特殊加工、封入・梱包)
■植栽管理事業(駅構内の植栽施設の維持管理)
■メールセンター事業(JR東日本本社ビル内の事業用品の仕分け、発送)- 所在地
〒335-0021
埼玉県戸田市新曽847-5- 設立
- 2008年 4月15日
- 代表者
- 代表取締役 安彦 仁
- 従業員数
- 142名
- 資本金
- 1億円