マッハ機器株式会社(ラックランドグループ)
誰でもプロの味が実現する電気フライヤーの営業/定時退社OK
この求人を要約すると…
【導入実績多数】☆大手スーパーやコンビニ、飲食店等
【安心の研修制度】☆一から知識・経験が身に付きます
【残業月2h以内】☆完全土日祝休み ☆有給消化OK
貴方の近所のスーパー・コンビニで売っているコロッケ
フライドチキンは当社の機器で調理されてるんです!
私たちは東証プライム上場・株式会社ラックランドグループの一員として、大手コンビニ・スーパーで「コロッケ」「フライドチキン」等の『揚げ物』を調理する『電気フライヤー』を製造・販売しているメーカーです。
厨房の電化を通して日本の食文化に貢献。
日本を代表するスーパー・コンビニ・有名飲食店で、当社の電気フライヤーが導入されています。
フライヤー以外にも油の高騰に対応した新商品(油のろ過材)が大ヒット!
5年連続で2桁成長を達成中です。
当社製品を必要としている全てのお客様に対応すべく、未経験の方~営業経験者の方までお迎えします。
【社員目線で好環境を実現しました!】
転職をお考えの皆さんが重視されるポイントを、バランス良く提供できるのが当社の魅力です!
☆初年度年収350万~500万円(経験者優遇)
☆残業なし
☆土日祝休み
☆平均年間休日123日
☆有給消化OK
☆安心の教育制度
☆商品力・ブランド力
☆優良取引先ばかり
☆働きやすい制度
【1次面接はWeb面接も可能】
遠方にお住いの方や、お仕事の都合でご来社いただけない方は、1次面接をWEBで行うことも可能です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
スーパー・コンビニ等のお客様へ、当社・電気フライヤーの提案・販売、及び関連業務《安心の教育制度あり》
営業として製品(電気フライヤー)の販売を中心に、顧客との長期的な信頼関係の構築・強化を目指して下さい。
当社製品は業界内で知名度の高い製品なので、自信を持って営業できます。
◆製品の販売・提案
◆見積書・売上伝票の作成
◆TEL等での問い合わせ対応
◆製品の搬入・取扱い説明・アフターフォロー業務全般
◆展示会への出展業務
※既存顧客を中心に担当、営業ノルマはありません
【入社後の流れについて】
教育・研修は丁寧に行います。
まずは座学研修を通じて当社製品の知識、またお客様対応や営業の進め方をレクチャーします。
その後、先輩に同行して商談スタイルを実地で学んでいただき、徐々に顧客の引継ぎを行います。
あなたのやりやすいかたちで、ご経験を活かしていただいて構いません。
頼りになる先輩ばかりなので、わからない事は何でも遠慮なくご質問下さい。
※入社後の職種変更なし
【ワークライフバランス抜群!】
プライベートも充実できる職場です。
・残業ほぼ無し、基本定時退社可能(あっても30分以内)
・完全週休2日制(土日祝休み)
・平均年間休日123日以上
・有給消化も推奨 他
【当社製品と強みについて】
・扱うのはフライドチキン、ポテト等の『揚げ物』を調理する電気フライヤーと、その他の厨房機器・消耗品です
・油の高騰に対応した新商品(油のろ過材)が売上アップに貢献中!
・大手スーパーや有名コンビニチェーンの他、飲食店でも採用されています
・時間と温度管理を自動化できるので、誰にでもプロの味が実現可能
・電気で加熱するので安全に調理可能
【流通小売業界において圧倒的なシェアを確立】
フライヤー業界で35年の実績を持つ当社。
業界内で『マッハ』のブランドは定着しており、大手有名スーパーにおいて圧倒的なシェアを獲得しています。
ときにはお客様から「フライヤーはマッハの製品にかぎる」と嬉しいお言葉が頂け、大きなモチベーションになっています。
対象となる方
◆年齢・学歴不問 ★未経験歓迎 ★営業経験者優遇(業種、年数不問) ◆要普免(AT可)、PC操作
☆美味しい『食』を広めるお仕事に興味のある方
☆チームワークを重視して働ける方
☆明るいコミュニケーションが出来る方
☆1つの会社で長期的に勤務したい方
☆飲食店巡りが好きな方
☆ブランド力のある製品のもと、自信を持って営業したい方
【当社の思い】
お客様のご要望にはなるべくスピーディーにお応えするのが私たちのミッション。
業務の範囲を限定することなく、全体のことを考えて、フットワーク良く動ける方を必要としています。
チームワーク重視の方なら、大歓迎します。
勤務地
■東京本社:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館南棟6階
■大阪支店:大阪府大阪市北区豊崎2-7-15 4階
■東北営業所:宮城県仙台市若林区卸町2-1-4 卸町イーストンビル6階
■金沢営業所:石川県白山市徳丸町100番地
【アクセス】
《東京本社》
・東京メトロ東西線『木場駅』3番出口より徒歩2分
・都営地下鉄大江戸線『門前仲町駅』1番出口より徒歩10分
《大阪支店》
・御堂筋線『中津駅』より徒歩5分
・阪急・京都線『中津駅』より徒歩9分
・阪急・神戸・京都・宝塚線『梅田駅』より徒歩9分
・谷町線『中崎町駅』より徒歩8分
《東北営業所》
・仙台市地下鉄・東西線『卸町駅』徒歩1分
《金沢営業所》
・IRいしかわ鉄道『松任駅』より徒歩13分
※自動車通勤希望の方はご相談下さい。
- 東京都江東区木場2-7-15[最寄り駅]木場駅(東京都)
- 大阪府大阪市北区豊崎2-7-15[最寄り駅]中津駅(地下鉄)
- 宮城県仙台市若林区卸町2-1-4[最寄り駅]卸町駅(宮城県)
- 石川県白山市徳丸町100番地[最寄り駅]松任駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※年齢・能力を考慮して決定します。
※初年度の予定年収は350万~500万円を想定しています。
※これまでのご経験・スキルを考慮して決定します。
年収350万円~500万円
年収380万円 / 30歳 営業職 経験3年
年収500万円 / 38歳 営業職 経験8年
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■残業代
■家族手当
■人間ドック、脳ドッグ
■社員持株制度あり ※親会社・株式会社ラックランド
■オフィス内分煙
■iPhone、iPad、ノートPC貸与
【効率最優先の働き方が可能】
社外でも働ける体制を整えています。
業務の都合に応じて直行直帰が認められています。
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※1年目は年10日。 100%消化可能です。
主な納入実積1
主な納入実積2
社員インタビュー

増田
営業(入社20年目)
チェーン店~食べログで高評価の名店まで、様々な飲食店に足を運ぶお仕事です。 人気メニューとも関わる商品提案なので、飲食店が巡りが好きな方は、とても楽しく働けるはずです。

鈴木
営業(入社11年目)
前職時代は多忙の為、帰宅時には既に家族が就寝している日もしばしばでしたが、この会社では残業は月2h程度で、健康的な生活が送れています。 趣味の釣りにも時間を費やせており、プライベートも充実しています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
効率最優先で、自由な働き方を実現!
マッハ機器株式会社では社員のワークライフバランスを重視し
残業を極力減らして、効率的に営業できる環境を整備しています。
営業には、社外でも作業ができるよう「iPhone、iPad、ノートPC」が支給されます。
業務の都合に合わせて直行直帰が可能で、効率的に動けます。
無駄なロスを減らした結果、現在残業はほぼなく、18時頃にはほぼ全員帰宅しているとのことでした。

やりがい
製品は業界内で知名度が高く、故障が少ないと評判なので、営業しやすいのが魅力とのことでした。
お客様によっては「フライヤーはマッハに限る」と嬉しい言葉を頂けることも!
中途入社のハンディは無く、意欲的な方にはどんどんお客様を担当して頂き、成果はしっかり報酬に反映させる方針。
東証上場企業グループの安定した基盤のもとで、やりがいを持って働けるのは大きな魅力です。

きびしさ
お客様のご要望にはなるべくスピーディーにお応えするのが営業のミッションとのことです。
時には簡単な不具合であれば、その場で営業がメンテナンスを行うこともあり、業務範囲を限定することなく臨機応変に対応することが重要です。
チームワーク重視で働ける方は、大歓迎されると思われます。
とんかつ、天ぷら、コロッケ・・・様々な人気メニューに対応する自慢のフライヤーを一緒に広めて下さい。
お客様のお店の商品を試食しながら、営業会議の最中。現場の声を新商品開発に活かすことも。
餃子やベーカリーなど、豊富なメニューに対応可能な当社商品ラインナップ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
※履歴書(写貼)、職務経歴書をご持参の上、当社までお越しください。
※面接は2~3回。
《1次面接はWeb・電話面接も可能です》
遠方にお住いの方、お仕事の都合でご来社が難しい方は、
面接日程の調整の際にお伝え下さい。
▼【STEP3】内定/採用
1次面接から内定まで2~4週間程度を予定しています。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談下さい。
〒135-0042 東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館南棟6階
問い合わせアドレス:k-masuda@e-mach.co.jp
会社概要
- 事業概要
■電気フライヤー・厨房機器および省エネルギー関連商品の開発・設計・製造ならびに販売
- 所在地
〒135-0042
■東京本社:東京都江東区木場2-7-15 第一びる別館南棟6階- 設立
- 2015年 10月
- 代表者
- 代表取締役 望月 圭一郎
- 従業員数
- 30名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 30代