上野硝子工業株式会社
老舗商社でのルート営業/在宅可/年休125日/若手多数活躍中
この求人を要約すると…
【業界経験不問】自身の経験やアイデアが発揮できる!
【完全週休2日制】土日祝休み+残業時間少なめ!
【若手から活躍可能】30代で年収600万円越えも!
「年齢関係なく、経験を活かして活躍できる会社。
無駄残業や縦社会はありません」(営業・入社3年目)
「もともと営業の経験はあったものの、前職の業界的に昔ながらの年功序列・残業が偉いといったような空気感がいまだに残っているような環境で、もっと自分らしく働ける企業でキャリアアップしていきたい!と思い、転職を決意しました。
そんな中で『上野硝子工業』に出会い、まず最初に感じたのは創業140年の長寿企業ながら、DX化による業務効率改善や業務の分業化など、新しいものを積極的に取り入れていること。
ベンチャー企業と老舗企業の良いところを併せ持っていて、社長の意思決定がスピーディーなこともあり、新しい取り組みにチャレンジしやすい体制が整っていますね。
老舗企業の良さで言うと、盤石な経営基盤のもとでこれまで蓄積したノウハウや知識をどんどん吸収できます。
また、トップダウンで事業や働く場所が変わることもなく、社員の声に耳を傾けてくれる会社なので、“自分たちの手で働きやすい会社を創る”をという実感を感じられるところも大きな魅力。
そんな歴史と柔軟性を併せ持つ会社だからこそ、頑張りはしっかり評価してもらえますし、社歴関係なくキャリアアップが叶えられますよ!」
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ゼネコンやガラス店、工務店、ハウスビルダー等へのルート営業/工事案件の受注・建材(硝子)卸し営業
[1]工事営業
大手ゼネコンやハウスメーカー工務店様に対して工事の提案~受注を行います。既存顧客をメインに、定期的にコンタクトを取りながら新規物件建設や既存施設のリフォームなどに関する情報収集、顧客の課題や要望に応じたご提案を行います。
書類作成などの事務処理は社内の事務スタッフが巻き取り、営業活動をサポート。打ち合わせ時にも各分野の施工プロフェッショナルが同席して“ワンチーム”で一つの案件を進めていきます。
[2]建材(硝子)の卸し営業
ルート営業として、ガラス等の建材の卸し営業として顧客サポートをお願いします。扱う商品はエコガラス・防音ガラス・複層ガラスなど、豊富なラインナップかつ高品質の商品を扱っています。
※[1]または[2]で希望・適正に応じてお任せします。
■営業スタイル
設計、提案、製作、施工、メンテナンスまでを
手掛ける総合技術会社であることが当社の強み。
だからこそ、それぞれの役割に応じて業務を振り分け、
自身の業務に専念できる体制を整えています。
また、Web会議ツールでの打ち合わせも多いため、
リモートワークを取り入れています。
メリハリをつけた働き方が可能です。
■教育体制
「業界の仕組み」や「商品知識」など
イチから学べる体制を用意しています。
研修終了後は部署の先輩営業との同行など交えつつ
できることからお任せしていきます。
当社は現在、人材強化に力を入れていて、経験の有無に関わらず教育を前提とした採用を行っており、若手とベテラン関係なく協力し合う風土が根付いてきました。
そして今回の「第二創業期」を迎え、さらなる体制強化のため、若手メンバーをリードしてくれるような人材を募集しています。
当社の特徴として、従業員同士の横の繋がりの強さが魅力の一つ。実際にメンバーでプロジェクトを起こしたり、業務改善のための相談をしたり…
ベテラン営業から得る知識はもちろん、自分よりキャリアの浅い営業から新たなアイデアを見出すことも!
営業としてスキルアップがしやすい環境でもありますよ◎
対象となる方
【学歴不問】※営業経験のある方(業界・年数不問)
・チャレンジ精神を持って仕事に取り組める方
・主体的に行動し、分からないことを素直に聞ける方
<在籍スタッフの前職も様々>
人材、不動産、生命保険、自動車・ディーラー、広告、ソフトウェア・情報など経験業界は多種多様で、法人営業、個人営業、新規営業、ルートセールス、反響営業、インサイドセールス、内勤営業など働き方も様々です。
専門用語や業界の知識などは入社後にお教えしていきますので、ご安心ください。
*男性・女性ともに活躍中
勤務地
※転勤なし
東京都千代田区飯田橋4-7-1(本社)
※基本電車移動ですが、車の移動も有
- 本社/東京都千代田区飯田橋4-7-1[最寄り駅]飯田橋駅
勤務時間
※残業月10~15h程度あり(残業代は全額支給)
繁忙期は少し伸びる場合もあります
もちろん定時で退社できる日もあります
雇用形態
正社員
※試用期間6ヶ月/条件同じ給与
※一律手当を含む
※年齢・経験・能力を考慮して決定
年収470万円入社1年目(月給30万円+賞与)
550万円/入社5年目(月給32万円+賞与)
待遇・福利厚生
・賞与年2回
・交通費全額支給
・社会保険完備
・残業代全額支給
・皆勤手当(月3000円)
・退職金制度有
・テレワーク(在宅勤務・リモートワーク)
休日・休暇
125日(2024年)
■完全週休2日制
土日休み
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
主要代理店
(株)LIXIL
三協立山(株)
(株)YKK・AP
文化シヤッター(株)
三和シャッター(株)
主要取引先
大成建設(株)
(株)大林組
スターツCAM(株)
他、首都圏有力販売店、建設会社
社員インタビュー

営業:入社2年目
社内は明るく、あたたかい雰囲気。1日のスケジュールも個々に任されているので、ストレスやプレッシャーもなく自分のペースで働けます。しっかり業務に取り組んでいれば厳しい規律もないので、のびのびと働けます。

営業:入社1年目
専門用語や資材など覚えることが多かったのですが、分からないことはいつでも質問できたので、業界経験がなくても挑戦できました。先輩にサポートしてもらったことが、経験やキャリアアップにつながっています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
明治16年創業の安定性と実績が当社の魅力!
入社から1年間ほどは先輩に同行、現場で仕事の流れを教わります。一口にガラスといっても、一般的な住宅窓ガラスから、防火ガラス、防犯ガラス、防音ガラス、エコガラスなど、その種類や特徴は様々。ガラス業界独自の専門用語など、基本から一つひとつ覚えていけるので安心です。さらに創業明治16年の老舗企業というところも、長く安心して働ける魅力のひとつ。長年で培ってきた技術力とノウハウがありますので、経験を活かしながらメンバーを引っ張っていく存在として、ぜひ当社でチャレンジしてください。

やりがい
建材に強い商社として、ガラス製品の提案・施工などを行う当社。経験者の方でも、今よりさらに営業力を磨きながら質の高い提案ができるようになります。既存のお取引先へのルート営業が中心のため、信頼関係を築くことを第一に考えた営業ができることがやりがいです。

きびしさ
建材の種類や専門知識が多いため、慣れないうちは大変に感じるかもしれません。それでも先輩や上司の指導・アドバイスを素直に聞き入れ、意欲的に勉強することでスキルとなって身に付きます。そのため自分から進んで行動できる方や、学ぶ姿勢のある方を歓迎します。
丁寧にサポートします。在宅ワークも取り入れながらメリハリを付けて働けます。
高い品質ときめ細やかな対応力で多くの実績を重ねてきました。
男女ともに活躍できる職場です。未経験スタートの先輩も多数在籍しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB応募/応募フォームよりエントリー。
書類選考/通過者のみ1週間以内にご連絡。
面接/履歴書(写貼)と職務経歴書を持参。
内定/入社時期はお気軽にご相談ください。
*応募の秘密は厳守します。
*応募後の連絡は、書類選考を通過した方へのみ7日以内にご連絡いたします。
*面接当日の職務経歴書は社会人経験者のみご持参ください。
*入社日はお気軽にご相談ください。
東京都千代田区飯田橋4-7-1/本社
TEL:03-3264-3711/採用担当
会社概要
- 事業概要
◆ビル用内外装建材の販売・施工
◆商業、文化、公共施設の内外装の販売・施工
◆住宅用アルミサッシ及び外装材の販売・施工
◆住宅用内外装建材、設備機器の販売・施工
◆ガラス工事・建具工事- 所在地
東京都千代田区飯田橋4-7-1(本社)
- 設立
- 1924年
- 代表者
- 代表取締役 上野 象平
- 資本金
- 1億円