フジトミ証券株式会社
事務職/未経験OK/年休123日/東京・大阪同時募集!
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】ポテンシャル採用/若手多数活躍中
【働きやすさ】残業ほぼ無し/年休123日/土日祝休
【スキルが身につく】資格取得でスキルもお給料もUP
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【金融関連の事務】金融関連商品の管理・審査等の事務業務をお任せします/職種・業種未経験歓迎
■申込内容の確認
■審査業務
■お客様との電話対応
■データ入力
■金融商品の書類作成
■営業メンバーの監督
《金融業界における審査とは…?》
営業部から依頼があった案件に対して、「支払い能力に問題ないか」「商品をお売りしてよい人物か」など、商品を導入するための必須条件に関する審査を行います。
お客様に商品の概要や契約内容をご理解いただいているか、お電話にて確認するのも審査業務のひとつ。
賃貸住宅や保険の契約をしたことがある方は、イメージがつきやすいかもしれません。
さらに、管理事務のお仕事として大切なのが、営業部の監督業務です。
お客様の大切な金融資産をお預かりする立場ですので、営業部の監督も重要な任務となります。
《入社後の流れとは…?》
▼入社直後~半年
まずは研修やOJTを通してお仕事の内容を覚えていっていただきます。
しっかりとしたマニュアルがあるので、全くの未経験の方でも不安なくお仕事を進めていくことが出来ます。
チームで働くため、わからないことがあってもすぐに解決できる環境です。
▼入社から半年~1年
証券外務員一種資格をお持ちでない方は、半年~1年を目途に取得していただきます。
日々の業務をコツコツと覚えていけば取得に苦労するものではないので、安心してくださいね。
資格取得へのサポート体制も万全なので、負担なくスキルアップすることが可能です。
▼入社から1年~
当社では資格取得支援制度が充実。
資格取得お祝い金はもちろん、取得による給与のベースアップもしているので、モチベーション高く働けます。
今回採用する方には将来的にチームを率いる立場に成長していって欲しいと思っています。その為のサポートも惜しみません。
長く腰を据えて働きたい方、スキルアップもキャリアアップも叶えたい方にはピッタリです。
(内訳:女性3名、男性7名)
【大阪】支店管理部には全員で3名のメンバーが所属しています。
(内訳:女性2名、男性1名)
中途入社比率は全社で90%と多く、前職も様々なメンバーがいるので、中途メンバーもなじみやすい環境です。
対象となる方
【ポテンシャル採用】職種・業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴・経歴不問/★スピード選考実施中!★
◆35歳までの方
◆経歴不問
【こんな方と働きたい】
□まわりとの協調性を大事にできる方
□物事をコツコツ進められる方
□PCでの事務作業に苦手意識が無い方
□伝わりやすいコミュニケーションを心がけている方
□ワークライフバランスを大切にしている方
【あると活躍できるスキルなど】※必須ではありません。
・証券外務員一種資格
・WordやExcelなどのPCスキル
・金融業界の知識
※証券外務員一種資格については、入社後全員取得していただきます。
年齢制限理由
選考のポイント
相互理解の場に出来るよう、"あなたらしさ"を是非教えてください。
勤務地
東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-5
◆大阪支社(心斎橋駅・長堀橋駅徒歩2分)
大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI 11階
- 東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-5[最寄り駅]水天宮前駅
- 大阪府大阪市中央区南船場3-4-26 THE PEAK SHINSAIBASHI[最寄り駅]心斎橋駅
勤務時間
◆月平均残業5h程度
雇用形態
正社員
試用期間あり(3カ月)※その間の条件変動なし。
給与
※年齢・スキルを考慮して支給額を決定
※固定残業代なし/残業代全額支給
※2024年度に引き続き、2025年度も4月にベースアップ予定。
【賞与】
◆賞与年2回(6月・12月)※平均3.5か月分
◆決算賞与年1回(3月)※2023年度支給実績あり
【昇給】
◆年1回(4月)
年収350万円
年収580万(入社10年目/36歳)課長代理
年収390万(入社3年目/26歳)主任3級
年収330万(入社1年目/23歳)正社員
待遇・福利厚生
■賞与年2回
(6・12月/昨年度実績2回、平均3ヶ月分)
■決算賞与3月(会社業績による)※2023年度支給実績あり
■各種社会保険完備
■通勤交通費規定支給(月10万円迄)
■時間外手当(固定残業超過分)
■役職手当
■住宅手当(月2万3000円~5万5000円)
■家族手当
(配偶者:月6000円、第1子:月4000円、第2子より:月3000円)
■資格手当
(取得奨励金3万~12万円+毎月手当を支給)
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■財形貯蓄
■資格取得支援
(FP等、20種類以上の資格取得をサポート!)
■持家促進奨励制度
(月々のローンを5~8万円負担/社内融資制度あり/多くの社員が持ち家を所有しています!)
■保養所あり
(グループ企業で運営するゴルフ場「ゴールデンクロスCC」の利用OK)
■永年勤続表彰(表彰および金一封)
■定年退職再雇用あり
■退職金あり
■敷地内喫煙スペースあり
∟まだ制度として確立はしていませんが、長く働ける環境を整えるために、これから推進していくことのひとつです。
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
5日以上の連休の取得もOK!
■産前・産後休暇
2023年度実績あり
■育児休暇
2023年度実績あり
女性も活躍中!
未経験でも活躍できる理由とは?
万全のフォロー体制はもちろんのこと、これまでのノウハウを詰め込んだマニュアルがあるので、知識ゼロからでも着実に成長できる環境です。
業界的にも必須の知識やスキルはありますが、入社から1ヵ月程度は基礎知識を学ぶ期間として設定しています。
ビジネスマナーから業界のことまで学ぶことができるため、社会人経験が少ない方でも安心してスタートすることが可能です。
研修期間が終了してもOJTとして先輩メンバーからのバックアップがあるので、つまずくことがあってもすぐに立ち上がれるはずです。
フジトミ証券について
お客様になるのは運用・資産形成をお考えの個人・法人の皆様。
昭和27年創業と、創業から70年以の歴史がある当社は商品取引の老舗として業界を牽引してきました。
近年では金融商品取引に加えて、生活・環境関連事業など多角的なビジネス展開をしています。
2022年2月には東証上場・小林洋行グループの一員になり、さらに安定した経営基盤を確立。
社員一人ひとりが生き生きとモチベーション高く働き続けられる会社を目指し、環境の整備を行っています。
資格取得手当が充実
◎全実費の半額を補助(教科書代・交通費・受験料等)
◎合格時奨励金6万円支給(各資格取得ごとに支給)
<該当資格一覧>
◇FP
◇秘書検定
◇テクニカルアナリスト
◇証券アナリスト
◇ITパスポート
◇MOSスペシャリスト
◇宅地建物取引士
中には資格取得が趣味!なんてメンバーも。
働きながらスキルアップすることが出来るため、多くの社員が利用している福利厚生です。
資格取得によるベースアップもあり、モチベーション高く働ける要因の一つです。
社員インタビュー
Fさん
管理部門(8年目)
元々は旅行業界をめざしており、通貨について学ぶうちに為替や株価に興味を持ち始めました。そこから金融系でお仕事を探し、フジトミ証券に出会いました。周りの方々のサポ―トもあり、日々成長を実感しています!
Kさん
管理部門(9年目)
資格取得支援制度が充実していたり、ベースアップがあったりと、モチベーション高く働けています。オンオフがしっかりしている人が多いので、自分の時間も大切したい人にはピッタリの職場だと思います。
Tさん
人事部
1次面接はカジュアルな雰囲気で行います。出来るだけ多くの方とお会いできればと思っております。是非ご応募ください!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
当社が社員に愛される理由とは ――?
1952年の設立以来、社員全員が働きやすいと思えるような環境を目指し、常に制度をアップデートをしてきた同社。
インタビュー内で「ワークライフバランスや自分の人生を大切にできる人がきっとうちに向いているし、一緒に働きたいと思う」とお話いただいたのは人事部のNさん。
「転勤が無いから、持ち家奨励金制度を利用して憧れの一軒家を!」
「資格取得制度を利用して資格を取得。昇給につながった!」
自分を犠牲にするのではなく、自分の生活をよくするために働ける人が活躍する環境なのだろう。
マーケットも拡大し続け、更なる成長期を迎えている今だからこそ、チャレンジ精神を大切にする同社で大きな一歩を踏み出してほしい。

やりがい
業界的にみても、一朝一夕では業務を身につけることが出来ません。だからこそ日々の業務を通して知識を積み重ねていく楽しさがあります。
さらに、当社では年2回の賞与に加えて決算賞与があったり、1年に1回のタイミングで昇格・昇給のチャンスがあります。該当の資格を取得することでも、毎月資格手当がつくため、頑張れば頑張るほど還元される仕組みのため、日々のモチベーションを高く保ちながらお仕事ができます。

きびしさ
金融業ならではの用語や知識などに触れることが必須で、ただフォーマットに打ち込むだけのお仕事ではありません。そのため、学ぶことをおろそかにすると成長のチャンスを逃してしまうことになるでしょう。
逆に言えば、日々の業務を真面目に取り組んでさえいれば、確実にスキルを付けていくことが可能です。コツコツお仕事を進められるかたなら、すぐにキャリアを積んでいけるでしょう。
残業ほぼ無し!月平均5時間程度なので自分の時間も大切にできます。ほとんど定時退社です♪
お昼は外に食べに行くことも!お昼休憩もしっかりとれるので自由に過ごすメンバーが多いです。
会社保有の保養所やゴルフ場などもあるので、お手軽価格でリフレッシュが出来ます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接
会社概要
- 事業概要
◆金融商品取引業
◆投資助言・代理業
◆商品先物取引業
◆生命保険・損害保険の保険代理店業務
◆古物商の業務(金・白金地金売買業務)
◆不動産賃貸業及び宅地建物取引業- 所在地
〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-15-5- 設立
- 1952年
- 代表者
- 代表取締役社長 細金 英光
- 従業員数
- 132名
- 資本金
- 3億円
- 売上高
28億4894万円(2024年3月)