弁護士法人岡山パブリック法律事務所
司法ソーシャルワーカー/未経験歓迎/年休124日/転勤なし
この求人を要約すると…
【安定性】今後もっと社会に必要とされる成年後見業務
【希少性】ソーシャルワーカーが在籍する弁護士事務所
【待遇】年休124日・土日祝休/フレックスタイム制
数少ないソーシャルワーカーと協働する法律事務所!
今後更に必要とされる成年後見業務に挑戦しませんか?
認知症や知的障害、精神障害等の理由で判断能力が不十分な方々は、不動産や預貯金等自分の財産管理、日常生活に必要な契約、遺産相続に関する協議を行う際、支援が必要である場合があります。
そのような方々に対し、当所の弁護士・ソーシャルワーカー・事務員がチームで成年後見人として、必要な契約や手続きをサポートすることがメイン業務です。しかし、法的課題の解決だけでは相談者様が抱える問題の根本解決に繋がらないことも多くみられます。
そこで活躍するのが、今回募集となる司法ソーシャルワーカー!
司法ソーシャルワーカーは、弁護士と協働し、相談者様の生活・社会的な課題にアプローチします。相談者様との対話を通じた意思決定支援を起点とし、生活の質の向上や希望の実現に向けて、医療・介護・福祉・行政等のさまざまな支援機関とともに本質的な解決の実現に関われるポジションです。
高齢化社会に伴い、当所の成年後見制度に関する相談件数は増加中。また、ソーシャルワーカーがいる弁護士事務所は少なく、岡山県外から相談者様が訪れることも。
弁護士事務所で資格を活かしながら、社会に必要とされる成年後見業務に挑戦してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【土日祝休み/フレックス】成年後見業務を中心に地域生活支援や司法ソーシャルワーク業務をお任せ
<具体的な仕事内容>
■相談者様の自宅や施設、病院などへの定期訪問
■病院での入退院の手続き、医師との相談
■施設への入居手続き
■医療費控除や給付金に関する手続き
■身上監護報告書の作成
※被後見人などの相談者様1人に対して、弁護士、ソーシャルワーカー、事務の1チームでサポートを行います
<入所後は?>
入所後は、当初の理念や成年後見に関する知識など、基礎から座学にてレクチャーします。その後、OJTや本社とのオンライン研修を通し、入院書類の書き方や相談支援技術を身に付けていただきます。
「成年後見制度ってなに?」という状態で入所した先輩スタッフも、イチから知識を身に付け活躍しています!未経験の方もご安心ください◎
<1日のスケジュール>※あくまで一例です
09:00 出勤!
10:00 被後見人などの自宅を訪問(1~2件)
12:00 お昼休憩
13:00 被後見人などの施設を訪問(2~3件)
16:00 帰社、事務作業
18:00 退勤!
★1日のスケジュールはソーシャルワーカーが自由に決めてOK!
フレックスタイム制も導入しているので、予定に合わせて出退勤の調整や直行直帰も可能です!
※入社後の職種変更なし
※事務所説明会のお知らせ※
令和7年3月3日(月)・3月12日(水)18時から ソーシャルワーカー業務説明会を開催いたします。
場所:岡山市勤労者福祉センター2階 岡山パブリック法律事務所 会議室
ご興味持っていただいた方は、TEL:086-231-1141 担当:藤原 までご連絡お願いいたします。
津山支所:弁護士4名・社会福祉士3名・事務員(パート含)7名の合計14名
玉野支所:弁護士2名・身上監護補助パート1名・事務員(パート含)7名の合計10名
岡山南支所:弁護士1名・社会福祉士2名・事務員(パート含)5名の合計8名
倉敷支所:弁護士1名・社会福祉士3名・事務員(パート含)7名の合計11名
対象となる方
【未経験歓迎】社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員・相談支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方
■社会福祉士
■精神保健福祉士
■介護支援専門員
■相談支援専門員
※要普通運転免許(AT限定可)
\ こんな方を歓迎しています! /
・ソーシャルワーカーの経験をお持ちの方
・介護、福祉業界での経験をお持ちの方
・岡山県に根付いて働きたい方
・ポジティブに仕事を楽しみたい方
・自由度高く活躍したい方
※未経験歓迎
※学歴不問
勤務地
(1)春日町本部
岡山県岡山市北区春日町5-6 岡山市勤労者福祉センター2階
(2)岡山南支所
岡山県岡山市南区福成3丁目6番22号
(3)津山支所
岡山県津山市京町73-2 丹沢ビル2階
(4)玉野支所
岡山県玉野市築港1丁目17-5 サニーセブンビル202号
(5)倉敷支所
岡山県倉敷市日吉町442番地11 ファインヴィラ101号室
※受動喫煙対策:あり
- 春日町本部/岡山県岡山市北区春日町5-6 岡山市勤労者福祉センター2階[最寄り駅]東中央町駅
- 岡山南支所/岡山県岡山市南区福成3丁目6番22号[最寄り駅]備前西市駅
- 津山支所/岡山県津山市京町73-2 丹沢ビル2階[最寄り駅]津山駅
- 玉野支所/岡山県玉野市築港1丁目17-5 サニーセブンビル202号[最寄り駅]宇野駅
- 倉敷支所/岡山県倉敷市日吉町442番地11 ファインヴィラ101号室[最寄り駅]倉敷市駅
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/9:30~15:30
標準的な勤務例/9:00~18:00
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の待遇に変更はありません
給与
※経験・スキルに応じて決定
※上記月給を最下限とし、資格取得後の実務経験(前職含む)年数1年につき3000円、10年目以降は1年につき1500円ずつアップ
■家族手当
■教育手当 など
年収295万円以上(あくまでも入社時の最低金額です。※経験・能力を考慮し決定します。)
年収440万円(月給23万円+賞与)/入社5年目
待遇・福利厚生
■オフィスカジュアルOK
■中小企業退職金共済加入
■任意労災保険加入
■健康診断
■スマホ貸与
■車輌借上(駐車場は事務所で用意)
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土・日)※土日祝日に休日出勤あった場合、必ず振替休日を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
子育てなどで一度福祉業界を離れたという方も挑戦可能!ブランクも大歓迎です。
介護経験者も大歓迎!日々の見回りを通して経験を活かすこともできます。
スケジュールの立て方は自由!効率的な訪問の仕方などもしっかりレクチャーします◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類による選考
面接(1回)※Web対応可
内定
※面接では当所についての説明の他に、転職動機やあなたのこれまでの経験についてお伺いします
※遠方の場合、Web対応も可能です。お気軽にご相談ください
※面接・入社日は調整可能です。お気軽にご相談ください
※応募から1カ月以内の入社が可能です
岡山県岡山市北区春日町5-6 岡山市勤労者福社センター2階
TEL:086-231-1141/藤原
会社概要
- 事業概要
■民事事件(破産・個人再生・任意整理、過払金請求、交通事故、不動産売買・請負、不動産賃貸借、労働問題、消費者被害、金銭トラブル、契約書作成)
■家事事件(離婚問題、相続・遺言、成年後見及び未成年後見・保佐・補助)
■刑事事件(刑事・少年事件)
■その他(女性の問題、高齢者の問題、子どもの問題、中小企業・NPOの問題、震災被災者支援、生活保護、税金の問題、障害者支援)- 所在地
〒700-0905
岡山県岡山市北区春日町5-6 岡山市勤労者福社センター2階- 設立
- 2004年 8月
- 代表者
- 代表社員 上尾 洋平
- 従業員数
- 75名