ATENジャパン株式会社
社内の情報システム担当/年休120日以上/年収450万円以上
この求人を要約すると…
【安定】業界トップクラスのシェア/売上業績好調
【やりがい】裁量大/挑戦できるチャンス豊富にあり
【環境】年休120日以上/土日祝休み/福利厚生充実
若手エンジニア必見!
深い知識と多彩な経験でエンジニアとして急成長!
>>★常に成長を続け、業界トップクラスのシェア
台湾に拠点を構える「ATEN」の日本法人として2004年に設立。設立以来、2桁成長を継続してきた当社は、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。
当社の主力製品である「KVMスイッチ」は、業界でもトップクラスのシェアを誇っており、圧倒的な製品力があるからこそ、安定した経営にもつながっています。
>>☆チャンスや可能性が豊富
情報システムの業務に加えて、カスタマーサポートなど幅広い業務に携われます。
多くの経験を積むことにより、知識・スキルともに磨くことができ、一歩ずつでも着実に成長が期待できる環境です。
>>★働く環境面も良好
◎月給28万円~36万円+賞与年2回+決算賞与
◎年休120日以上/完休2日制/土日祝休み/5日以上の連休OK
◎家族手当、住宅手当、海外旅行手当なども充実
「チャンスや可能性が多くある場所で活躍したい」
「無理なく働ける場所で、一歩ずつでも成長したい」
そんな方こそ、ぜひ当社へ!まずはお気軽にご応募ください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
社内インフラ環境整備、機器選定、トラブルシューティングなどをお任せ。
設立以来長きにわたって、2桁成長を継続してきた当社は、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。
今回は、そんな当社の業務基盤を支える「社内情報システム」としてご活躍いただきます!
━━━━━━━━━━━━
【 具体的な業務内容 】
━━━━━━━━━━━━
■社内の業務で用いるPC、サーバの選定、セットアップ、日常のトラブルシューティング
■基幹ネットワークの運用・監視
■ATEN製品販売に伴う技術サポート(カスタマーサポート)全般
└電話、メール等でのお問い合わせ対応
《 入社後の流れ 》
▽「製品全般」の知識を身につけるところからスタート
一人ひとりにあわせた研修を行います。
▽先輩に教わりながら業務開始
一つひとつの業務を学びながら、できることから少しずつお任せします。
\スキルUPへの支援も◎/
★技術向上のために、社内にあるPCや製品など使用していただいてOKです。
★資格取得を目指している方は「製品研修・外部研修・eラーニング」など、会社からも徹底的にサポートします。製品に関する勉強会なども行っています。
\キャリアの幅も広がる/
情報システムの業務だけでなく、カスタマーサポート業務にも携われるなど、幅広く多様な経験を積むことができます。業務の幅が広いからこそ、キャリアの選択肢も広がります!
◎キャリアについて…
(例1)カスタマーサポートの仕事を通して「お客さまとのやり取りが好きでもっと深めたい」場合は、その道をより極められます。
(例2)「製品についてもっと極めたい」場合は、他社製品と組み合わせたソリューション提案の仕事にも挑戦可能です。
あなたの希望や適性にあったことに挑戦できるチャンスが豊富にある環境です!
和気あいあいとしている雰囲気で、わからないことはお互いに聞きあって解決したりなど、気軽に相談できる環境です。
対象となる方
【業種未経験歓迎】◎ITやハードウェアに幅広く興味を持ち、知識の習得に積極的に取り組める方歓迎
■短大、専門、高専卒以上
■複数拠点にまたがるネットワークの障害切り分け経験
■Windows OS(Server/Client)のセットアップ、トラブルシューティング経験
《以下の方は歓迎します》
◎IT知識習得に積極的に取り組んでいる
◎セキュリティ系の装置について知識がある(UTMなど)
◎テクニカルサポート、ヘルプデスク含む技術サポートの業務経験
◎サーバーアプリケーションの構築、運用経験
◎PCのパフォーマンス解析、データ移行などができる
◎ネットワークの障害ポイント解析ができる(CCNAまたはそれ以上の知識が望ましい)
◎簡単なPC修理ができる
勤務地
■東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
《交通アクセス》
東京メトロ日比谷線「南千住」駅より徒歩5分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル[最寄り駅]南千住駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中待遇・条件に変更はありません)給与
※上記給与には、固定残業代・住宅手当(一律)を含みます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず(月20時間分を、月3万6300円~月4万6700円)支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■家族手当:会社規定による
■住宅手当:会社規定による
年収450万円~600万円
待遇・福利厚生
■海外旅行手当(7万円まで/年1回支給)
└休暇を活用して台湾や韓国、オーストラリアにいった方も!
渡航国や目的は自由◎毎年利用するメンバーもいます。
■教育制度(製品研修・外部研修・eラーニングなど)
■私服勤務OK
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日まで)
■GW休暇
(会社の業務カレンダーにより決定)
■夏季休暇
(会社の業務カレンダーにより決定)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日/入社6カ月後~10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

Yさん(メンバー)
【Q】実際に入社してみて実現できていることは?
前職はSESのエンジニアとして働いていましたが、会社の成長に貢献できる仕事にキャリアチェンジしたいと考え、転職しました。エンジニアとして更に幅広くかつ専門的な知識と経験が得られ、やりがいを感じます。

Sさん(部長)
【Q】この求人を見ている方に一言、お願いします!
色々なことに挑戦させてくれる場所です。どんどんステップアップしたい、将来のためにもキャリアを切り開いていきたい…そんな想いがある方にこそおすすめしたい会社です。私たちと一緒にいきいきと働きましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
「日本×海外」両方のよさを兼ね備えている環境が魅力的。
今回の取材では、専務取締役にもお話を伺いました。
【Q】これだけは伝えたい魅力
「当社は台湾に本社がある外資系の企業ですが、社員の約9割が日本国籍。日本人ならではの品質へのこだわりと、外資系企業らしい柔軟な社風…どちらも兼ね備えている環境が魅力です」と専務。
「その雰囲気は実際に入社していただければきっと実感してもらえるはずです。積極的に吸収し、成長することで大きく会社へ貢献できると思います」とのことでした。
日本のよさ、海外ならではのよさ、どちらも持っているのは同社ならではの特長。そんな環境だからこそ、チャンスや可能性が豊富にあり、成長を続けられるのだと実感した取材でした。

やりがい
社内情報システムに関する知識だけでなく、ATEN製品についての知識や技術についても学べるところも、自身の成長につながり、やりがいに感じていただけます。
また、会社内のインフラを支えることに一役貢献できるところも特長。頼りにされて必要とされることもうれしいポイントです。

きびしさ
ときには新たな勉強が必要となることも。新しいことを覚えていくことは大変に感じる部分ですが、同社の場合はわからないところはお互いに教えあったり、聞きやすい空気感のある場所ですので、安心して疑問を解決できます。
いろいろなことを積極的に学べる環境ですので、常に探究心を持って、勉強していく姿勢が大切になるでしょう。
さまざまな業務に取り組めるので、多様な経験を通して知識・技術面ともに成長できます。
わからないことは気軽に聞きやすい環境ですので、のびのびと働いていただけます。
業界でも世界でもトップクラスのシェアを誇っており、安定した基盤があるからこそ働きやすさも抜群です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接
内定
※面接日や入社日はお気軽にご相談ください。
※書類選考後に適性試験を行う場合がございます。
※一次面接は部長及び人事、二次面接は専務取締役及び配属先上長にて実施します。
〒116-0003 東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル
TEL: 03-5615-5810
会社概要
- 事業概要
ATENジャパン株式会社は、KVMスイッチやビデオ製品、電源関連製品などを製造している ATEN International Co., Ltdの日本法人として2004年に設立され、東京、大阪、福岡に拠点を持つコンピューター周辺機器メーカーです。
■コンピューター関連用品の輸出入販売
■コンピューター周辺機器の輸出入販売
■コンピューター並びにその関連機器の輸出入販売
■前各号に付帯する一切の業務- 所在地
〒116-0003
東京都荒川区南千住3-8-4 ATENビル- 設立
- 2004年 2月10日
- 代表者
- 代表取締役 陳 尚仲
- 従業員数
- 60名(2024年10月現在)
- 資本金
- 8000万円
- 売上高
29億円(2023年度)
- 平均年齢
- 39歳