株式会社ハナヤマ
立体パズル・ゲーム玩具のルート営業/年休122日/土日祝休
この求人を要約すると…
創業92年の安定性◎世界50以上の国で遊ばれる商品
やりがい◎日本の魅力的なおもちゃを世界へ広げる
環境◎年休122日/土日祝休/残業10h/賞与2回
長年日本で愛されるパズル&ゲームの魅力を世界へ!
好きを活かしてわくわくを届ける営業に挑戦しよう!
「パズル・ゲームが好き」
「国内と海外、両方で活躍してみたい」
今回の募集は、そんな方が活躍できる仕事です!
玩具売場に行けば、きっと一度は見たことがある「はずる」、「ビンゴ」をはじめ、数々のヒット商品で人々を楽しませてきた当社。
特に大人気の「はずる」は、日本だけでなく、アメリカ、ヨーロッパ、オセアニア、アジアなど世界50以上の国と地域で、楽しまれるパズルブランドへと成長しました。
創業90年以上の長きにわたり、人々を“わくわく”させる商品を作ってきた当社には、まだまだ魅力的な商品がたくさんあります。
あなたの好きを活かして、当社の玩具の魅力をさらに広げ、次なる大ヒット商品を生み出してみませんか?
\POINT!/
◎国内営業・海外営業の同時募集!
◎20代~30代中心に活躍中!
◎創業92年!商品力と安定基盤◎
◎年休122日/土日祝休/残業10h程度
◎転勤なし/賞与年2回/駅チカオフィス
◎ルート営業メインで、未経験でも挑戦しやすい!
◎誕生日休暇あり!5日以上の連続休暇OK♪
◎自社商品割引制度あり
◎ウォーターサーバー・コーヒーメーカー設置♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【残業ほぼなし♪】当社で開発した立体パズル・ゲーム玩具の商品のご提案をお任せします!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
ハナヤマは、昭和初期に誕生した日本の玩具メーカーです。
パズルとゲームの専門メーカーとして、国内および海外市場に数多くの「楽しさ」を送り出しています。
「ビンゴ」や「はずる」など、みなさんがおもちゃ売場で一度は見かけたことがあるような玩具を生み出している会社です。
どんな仕事?
 ̄V ̄ ̄ ̄
取引先である問屋・小売店を回って、当社の商品を提案いただきます。
担当者の方とは、基本メールでやり取りが中心。
アポを取ったら、お客さまのもとへ訪問し、お客さまのニーズに合った玩具を紹介します。
商品として取り扱っていただけるよう提案していきましょう。
※その他、外注先や製造委託会社(グループ会社)との打ち合わせもあります。
★ルート営業がメインのため、提案しやすいのが特長です
★海外への出張がある場合もございます
入社後の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
未経験でも安心の教育体制
▼入社研修
入社後まずは、当社の商品や業界について理解を深めていただきます。
▼上司や先輩のOJT
その後は、上司や先輩のOJTで仕事の流れを学びます。チーム制なので困った時は必ず周りがサポート。
万全のサポート体制なので未経験者も安心です。
\裁量大の環境!/
少数精鋭の当社では、自由にアイデアを提案できる環境。
評価では「どれだけ会社に貢献・影響したか」が判断軸。経歴や社歴に関係なく昇給・昇格のチャンスが豊富です。
海外でも活躍できる!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内だけでなく、世界50以上の国と地域で、楽しまれるパズルブランドに成長した当社。
海外営業への応募はもちろん、最初は国内営業で将来的に海外営業へ挑戦することも可能です。
★英語や中国語を活かせます
まだ世に広まっていない魅力的なおもちゃを全国、あるいは世界へと広げていきたいという想いを持った社員が多い当社。
お互いを助け合うチームワークの精神が根付いているため、困ったときも気軽に相談できる環境です。
\20代~30代のメンバー中心に活躍中!/
切磋琢磨しながらモチベーション高くスキルを伸ばし合っています!
対象となる方
【学歴不問・第二新卒歓迎】営業もしくは接客の経験がある方
◆営業もしくは接客の経験がある方
<下記の経験・スキルをお持ちの方は海外営業でも活躍できます!>
〇留学の経験や海外駐在の経験
〇ビジネスレベルの英語力
〇海外営業の経験
\POINT!/
国内営業を経験してから海外担当になることも可能です。また、国内営業でも海外出張のチャンスがあります。
もちろん国内営業として長く働くことも可能です!
※国内営業に関しては現在語学が堪能かどうかは不問です。
★業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★学歴不問
選考のポイント
当社が採用において大切にしていることは「好奇心」と「真摯な姿勢」。
ライフワークバランスを大切に、裁量大きく活躍できる職場です。
たくさんのチャレンジをお待ちしております!
勤務地
<本社勤務>東京都千代田区神田佐久間町1-25 秋葉原鴻池ビル6F
<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」2出入口 徒歩0分
・JR「秋葉原駅」昭和通り改札 徒歩1分
・JR「秋葉原駅」中央改札 徒歩3分
・つくばエクスプレス「秋葉原駅」A2出口 徒歩3分
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 東京都千代田区神田佐久間町1-25 秋葉原鴻池ビル6F[最寄り駅]秋葉原駅
勤務時間
☆残業は月10時間程度です。
☆各自が効率よく業務を行い、残業はしないように仕事をコントロールしています。
雇用形態
正社員
※3カ月の試用期間あり。期間中の待遇に変更はありません給与
※会社への貢献度合いに応じて、年1回の昇給を行っています。
※業績に応じて決算賞与もあります。
__
◆評価について
 ̄ ̄
実力主義の当社。評価には経歴も年齢も関係ありません。
結果だけでなく、プロセスもしっかり評価。
ともに成長していきましょう!
■時間外手当
■役職手当
年収350万円~560万円
年収400万円/26歳(入社1年)
年収450万円/29歳(入社3年)
年収520万円/33歳(入社6年)
年収550万円/38歳(入社9年)
待遇・福利厚生
■結婚祝金・出産祝金
■定期健康診断、人間ドッグ受診者補助金制度
■福利厚生サービス会員(ベネフィットステーション)
■自己啓発研修補助金
■オンライン英会話
■自社商品割引制度
■ウォーターサーバー・コーヒーメーカー設置
■お弁当の割安サービスあり
■退職金制度あり
■目標達成時に報奨金あり
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日) ※12月は土曜出勤が4回ありますが、振替休日の取得が可能です。
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(8月13日~16日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給消化率70%)
■産前・産後休暇
(取得実績有)
■育児休暇
(取得実績有)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得OK
わからない を おもしろく。
大量の情報や娯楽が、かんたんに手に入る現代でも、これから先の未来でも変わらず、人間的な“楽しさ”をもたらしてくれるパズルやゲームを紹介し続けていくのが私たちの役割です。
年齢、性別、国籍など、さまざまな違いを超えて、より多くのお客さまに“考え悩む楽しさ”を感じていただきたい、私たちのブランドメッセージ「わからないをおもしろく。」にはそんな想いが込められています。
この先も、お客さまの声に耳を傾け、クオリティの高い製品を開発し続けていきます。
主要取引先
取材レポート
商品・サービスの強みは?
創業90年以上の歴史に裏付けられた“世代に愛される”商品たち
誰もが一度は遊んだ思い出のあるボードゲームやパズルなど、これまでに数多くのヒット商品を世に送り出してきた同社。
90年以上に渡り、各世代に愛され続けてきた商品を生み出す、同社の企業力は目を見張るものがあります。
“「わくわく」で人生を豊かにする。”
これは長い歴史を持つ同社が大切にしているモットーです。
この「わくわく」には、新しいアイデアが生まれる『湧く』、商品に触れ、心躍らせ気持ちが高ぶる『沸く』、の2つの意味を込められています。
世代に愛され、世界中の人々を楽しませる商品を生み出す同社で、おもちゃの知られざる魅力を広げられるおもしろさがこの仕事にはあります。

やりがい
まだ世の中にあまり知られていない魅力的な商品を、自分の提案で店舗に置いてもらうことができ、実際にその商品が人気になったときは達成感とやりがいを感じます。取り扱う商材もパズルやゲームが中心なので、好きなものに囲まれて仕事ができるのもうれしいポイント。玩具好きを活かして活躍できます。

きびしさ
はじめのうちは商品の知識などを覚える必要があるため、戸惑うこともあるかもしれませんが、先輩がしっかりとサポートするのでご安心ください。営業経験がない方もしっかりと成長できる仕組みを整えているので、未経験からの挑戦もしやすい環境です。
大人気商品「はずる」。今や、世界中で愛されている大人の立体パズルです。
あなたの提案で、新たな大ヒット商品を生み出しましょう!
秋葉原発の玩具メーカー。世界50カ国以上で当社の商品を販売しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1~2回)
内定
■一次面接はWeb上で実施する場合もございます。
■平日19時以降の面接もOKです。お気軽にご相談ください。
TEL/03-5298-2244 営業部採用担当
会社概要
- 事業概要
ファミリーゲーム、立体パズル、ビンゴ、玩具等製造販売。
ひとりでも、みんなでも楽しめるパズルやゲームを中心とした玩具を、昭和初期より製造販売し続けています。- 所在地
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1‐25 秋葉原鴻池ビル6階- 設立
- 1933年 12月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 小林 邦広
- 従業員数
- 19名(グループ28名)
- 資本金
- 1000万円