掲載予定期間:2025/2/24(月)~2025/3/23(日)更新日:2025/2/24(月)

株式会社エイジェックス

dodaの求人広告ディレクター兼ライター/経験不問/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

転職経験が活きる!今見ている「doda」の広告制作

6カ月の充実研修!未経験からライティングのプロへ

土日祝休/フルリモート可/プライベートと両立できる

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

東北にいながら全国の企業と求職者を繋ぐ広告を制作
「書く」だけじゃない!だから面白い仕事ができる。

エイジェックスは、ライターとデザイナーがタッグを組み、『“求職者”と求職者がこれまで知ることがなかった“企業”をつなぐ』求人広告の制作に取り組んでいます。

求人広告の制作は“答え”がない仕事。だからこそ、取材などを通じて知った企業の生きた情報を、ライターとして、いかに分かりやすく求職者に届けるかが腕の見せ所です。

が、しかし…!

今回募集するライターのミッションは書くことだけではありません。
お客さまはもちろん、営業・デザイナー・撮影スタッフといった広告制作に関わる全国の人たちとコミュニケーションを取っていく、ディレクターとしての役割も担います。

「文章を書くのは好きだけど、なんだか難しそう…」
なんて思った方も心配いりません!

当社では全員が未経験スタート!先輩が未経験から活躍できる実例です。もちろん、入社後はイチから丁寧に教えます。

ただ…

東北にいながら全国に向けた仕事ができる面白さもある反面、スケジュール管理や何通ものメール対応など、大変なこともたくさんあります。

「それでも、やってみたい…!」
と思っていただけるなら、ぜひご応募ください。一緒に頑張りましょう!

株式会社エイジェックス dodaの求人広告ディレクター兼ライター/経験不問/土日祝休

仕事内容

充実研修で未経験スタートを応援!/「doda」の求人広告制作(取材・ライティング・顧客確認など)

具体的な仕事内容
大手求人メディア「doda」に掲載する「求人広告」の制作をお任せします。
取材から、文章のライティング、デザインの打ち合わせ、撮影の指示といったクリエイティブに関する業務全般に関わります。企業や仕事の『魅力』と『課題』を理解し、ギャップのない採用・転職を支援します。

※基本的にオンラインでの取材・ディレクションです

【 業務のながれ 】
・企画
 営業担当と打ち合わせをし、採用ターゲットや企画・提案内容を考えます。
 ▼
・取材(オンライン・電話取材)
 企業へのインタビューや訴求内容の提案をします。取材後は、制作のコンセプトを改めて整理します。
 ▼
・広告制作スタート
 取材内容・資料をもとにライティングを行うほか、プランによってはデザイナーとの打ち合わせも担当します。
 ▼
・顧客確認~修正
 原稿を企業担当者へお送りし、修正や擦り合わせを行います。
 ▼
・校了・入稿・掲載
 PV数・応募数など、採用成功に向けて掲載後の効果もチェックします。

【 研修制度 】
《基礎研修/約1カ月》
広告掲載の規程、ライティング方法、入稿までのフロー、セキュリティ上のルールなどを学びます。
  ▽
《実践開始/2カ月目》
先輩ライター同席のもとで取材を行います。原稿のライティングと先輩からのフィードバックを、実践の中で繰り返します。
  ▽
《デザイン領域に着手/3~4カ月》
広告デザインの提案、デザイナーとの調整、カメラマンへの撮影依頼など、幅広い領域にまたがった掲載プランへ挑戦します。
  ▽
《経験を蓄積/5~6カ月》
「取材前の準備」「取材・提案」「ライティング」の各項目が合格ラインを達成すれば独り立ち。複数の案件を経験し、マルチタスクに慣れていきましょう。
  ▽
独り立ち後はフルリモート勤務も可能に!
理想の働き方を、地元にいながら実現できます♪
チーム組織構成
岩手県北上市に本社を構え、東北各地に拠点を展開。ほぼ全員がライティング未経験からのスタートですが、研修を経て、今では顧客や営業からも頼られる存在として活躍しています。

※入社後の職種変更なし
男女比
2:8

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】広告業界やライターに興味がある方/PCの基本操作が可能な方

★求人広告制作やライティング・ディレクター経験をお持ちの方は大歓迎!もちろん、業界などの経験がない方も問題ありません。

【必須要件】
■営業や販売などの経験がある方(年数不問)
■Windowsの基本操作
■Word・Excelの基本操作

\こんな方に向いてます!/
■文章を書くことが好き(書くことが一番のお仕事です)
■人とのコミュニケーションが得意(取材や確認など営業・企業さまとのやり取りが必須)
■デザインにも興味がある(広告タイプによってはデザインのディレクションもあります)

※業種・職種未経験歓迎

選考のポイント

企業と求職者をつなぐきっかけづくりを行う仕事です。
「やりがいを感じる仕事がしたい」方はぜひエントリーを!面接であなたの想いをお聞かせください。

勤務地

【転勤なし/独り立ち後はフルリモートも可】
岩手県(盛岡)、宮城県(仙台)のご希望の勤務地

※約6カ月~1年程度の研修・実務を経て独り立ちした後はフルリモートもOK
※マイカー通勤OK(駐車場はご自身で探していただきます)
※受動喫煙対策あり
  • 盛岡オフィス/岩手県盛岡市菜園1-6-9 第十菱和ビル6F[最寄り駅]盛岡駅
  • 仙台オフィス/宮城県仙台市青葉区本町1-3-9 第六広瀬ビル2F[最寄り駅]広瀬通駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
平均残業時間
月20時間以上 ※過度な残業を防ぐため管理体制や業務の効率を見直しています

雇用形態

正社員

試用期間(6カ月)
※試用期間中は日給8000円となります。

給与

月給20万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、一律2万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・スキルに応じて決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限あり)
■奨学金返済手当(月1万円)
■住宅手当(月1万円~2万5000円)
■在宅勤務手当(月5000円)
■誕生日手当(社員の誕生月に1万円)

その他、全部で12個の手当があります。※条件あり
社員が安心して働き続けるためにも、20個以上の手当支給を目指して、今後もどんどん環境改善に取り組んでいきます!
賞与
あり(業績による)
入社時の想定年収

年収240万円~360万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■服装自由
■福利厚生サービス(ES Solution Service加入)
■在宅勤務(フルリモート)OK
└6カ月~1年の研修期間は各オフィスに出社していただきます。

休日・休暇

年間休日

124※2024年実績

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇
(5日以上)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

◇子育てと仕事を両立◇

★先輩ライターKさんの場合

「在宅勤務を奨励してくれる社風のため、仕事と子育てを両立しやすい環境が整っています。
通勤時間や昼休みの時間を子どもの衣類の洗濯、ご飯の準備などの時間に充てることができるので、妻にも喜ばれる働き方ができています!

子どもを育てながら、改めて、家族と過ごせる時間が多い在宅勤務ができる当社の環境にとても感謝しています。業務が煮詰まった時などに子どもの顔を見ると、癒されますね」

◇壁を乗り越えてキャリアを掴む◇

★先輩ライターMさんの場合

「最初は右も左も分からず、正直苦戦しました。
研修で何度も壁にぶつかりながらも、晴れて独り立ちすることができ、入社9カ月目には在宅勤務をスタート。

できることも増え、心から『仕事が楽しい』と思えるようになった頃、突然親の介護が必要となり、生活が一変しました。それでも、キャリアを諦めずにいられたのは、間違いなく在宅勤務の働き方のお陰です。研修での大変だった日々が、今の私の生活を支えてくれています」
Check!

社員インタビュー

◇地方にいながら在宅で活躍◇ ★先輩ライターIさんの場合
同僚

◇地方にいながら在宅で活躍◇ ★先輩ライターIさんの場合

家族の介護があり「地方で在宅勤務ができること」を条件に求人を探していました。研修中は電車でオフィスに通っていたため少し大変でしたが、研修後は在宅勤務で、毎日のスケジュールを自分で調整して働けています。

(続き)
同僚

(続き)

周囲のサポートを受け、パーソルキャリア様主催のクリエイティブコンテストで表彰されるなど、ありがたい評価を受けるほどに成長することができました。今は「地方×未経験はハンデではない」と実感しています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ベンチャーマインドを持ち、社員が一丸となり求人広告に取り組む

2013年設立のエイジェックスは、転職広告制作や印刷物制作などの事業を展開。所属するライターとデザイナーがお互いの垣根を越えて、クライアントの依頼に取り組むことで高い相乗効果を上げている。

そんな同社の特徴は『ベンチャーマインドを忘れず、常にチャレンジし続ける』こと。アイデア豊富な代表のもと、事業の多角化であったり、残業の削減など、社員にとって有益な改善が常に行われている。

また、まだ組織が小さいこともあり、代表との距離が近いことも同社の魅力の一つ。代表から社員への気さくなコミュニケーションも多く、社員からも「こんなことをやってみたい」など、意見を出すことができる開かれた職場です!

フルリモート勤務や服装の自由など、働く社員にとっては自由な点が多い同社。働きやすい環境があります。
やりがい

やりがい

地方都市にいながら、全国のありとあらゆる業界の企業の採用に携わることができることがこの仕事のおもしろさであり、やりがいとのこと。
ライターとして、誰もが知る有名企業の採用担当の方から、原稿にアドバイスを求められることもしばしば。自分のアイデアを企業の担当者と一緒に“カタチ”にしていくことができる仕事でもあり、文章が好きな方はもちろん、提案することに興味がある方は力を発揮できそうです。

きびしさ

きびしさ

求人原稿は、正しい答えのない仕事。そのため、自分ではこだわりをもって制作した原稿でも、お客さまから否定的なご意見をいただくこともあるそう。自分だけの想いで進めることができない点に、この仕事の難しさがあるようです。
また、このような時にはお客さまと綿密に連絡をとり、納得のいく原稿に修正していくなど、“聴く力”や“コミュニケーション力”も求められる仕事、とのこと。

企業さまの魅力をユーザーにどう伝えていくか。その先に【採用成功】が待っています。

独り立ち後は在宅勤務も可能です!当社ではライター・デザイナーともにフルリモートメンバーが在籍中です。

正直…締切や修正があるので残業はあります。ただ土日祝はしっかりお休みなのでメリハリつけて働けます!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募による書類選考

  • 一次面接

  • 職場見学&職場体験

  • 二次面接

  • 最終面接

  • 内定

★職場見学&職場体験あり★
当社では職場見学を推奨しています。
「なんか思ってたのと違うな…」と残念な気持ちにならないように、
仕事内容や一緒に働くメンバーを知っていただきたいと思っています!

★オンライン面接実施★
一次・二次面接は、Zoomによるオンラインで行います。その後、職場見学・職場体験を実施。お互いに理解を深めたうえで、当社代表による対面での最終面接を行います。

※面接・職場見学は平日のみの対応となります
※面接日は相談に応じます
連絡先
【株式会社エイジェックス/北上本社】
〒024-0092
岩手県北上市新穀町1-7-40
メールアドレス:info@ajex.jp(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■求人広告制作
■画像制作
■web・印刷物
■テキスト制作

所在地

〒024-0092
(本社)岩手県北上市新穀町1-7-40

設立
2013年 8月21日
代表者
代表取締役 工藤 義信
従業員数
47名
資本金
999万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012208011

株式会社エイジェックス

dodaの求人広告ディレクター兼ライター/経験不問/土日祝休

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます