株式会社アカデメイア・ビジョン(21世紀アカデメイアグループ)
フロントエンドエンジニア/残業月20h/月額35万円~
この求人を要約すると…
【安定基盤】業績好調/全国18カ所に学校を展開
【やりがい】学園のブランド価値向上を担うサイト運用
【働きやすい環境】残業月20h以内/時差出勤OK
教育の未来を支えるWeb戦略──
ブランド価値を高めるサイト運営に挑戦
『21世紀アカデメイア』は、全国18校で約1万人の学生が学ぶ専門教育機関。2024年度の法人名変更を機に、グループ全体のWeb戦略を強化し、統一されたブランドイメージの発信を進めています。Webを通じて学園の魅力を最大限に引き出し、より多くの人に届けることが私たちのミッションです。
そこで、新たにフロントエンドエンジニアを募集。現在、Webチームではサイトの一貫性を高め、効果的な情報発信を実現するために内製化を推進。サイト統合やデザイン改善、コンテンツ拡充を進め、学園のブランディングをさらに強化していきます。組織改革や新たな体制づくりを進める中で、主体的にアイデアを発信し、裁量を持って業務に取り組める環境です。
◆このポジションの魅力
◎教育業界未経験OK!Webのスキルを活かせる環境
◎ブランド価値向上に貢献できるWeb戦略ポジション
◎学長のビジョンを反映し、グループ全体のサイト統合に携われる
◎裁量を持ち、組織改革や運用体制づくりに関われる
◎自分のアイデアがサイト運営に反映されやすい環境
あなたのスキルで、学園の未来を創るWebブランディングを手掛けてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
『学校法人21世紀アカデメイア』のブランドサイト運営を中心に、Web施策全般に携わっていただきます
現在、学園全体のブランディング強化を進めており、その一環として、本体ブランドサイトの集客力向上や各アカデミーへの送客力アップに取り組んでいます。あなたには、各ブランドサイトの運営を中心に、デザイン改修・コンテンツ拡充・SEO対策など幅広い業務をお任せ。これまでの経験を活かしながら、徐々に担当範囲を広げ、学園のWEBブランディングを支えてください。
<サイト運営・改善>
◇バナー・LPの作成
◇ページレイアウト・デザイン改修
◇掲載コンテンツの見直し・拡充
◇アクセス解析をもとにしたPDCA運用
<サイトリニューアル・ブランディング強化>
◇UI/UXを意識したデザイン・構成の最適化
◇グループ全体のWEBサイト統合・連携強化
◇学長のビジョンを反映したWEBコンテンツの企画・制作
<集客・WEBマーケティング施策>
◇WEB広告運用・SEO対策
◇コンテンツマーケティングの立案・実施
◇新規企画の提案・実施(学園認知度向上施策など)
□■入社後の流れ■□
まずは1週間程度かけて導入研修を実施。
学園のビジョンや運営方針として大切にしていること、進学ビジネスについて学んでいただきます。
▼
その後、先輩スタッフと一緒に簡単な更新業務などを行いながら、仕事の流れを覚えていってください。
▼
未経験の業務にもチャレンジ可能。広報の経験・スキルを磨きながら、活躍の幅を広げていきましょう!
開発・広報本部は全体で24名在籍。
そのうち、ブランド広報戦略部には10名が所属しており、Webチームではディレクターとアシスタントの2名が活躍しています。
現在、コーディングや制作業務は外注していますが、今後は内製化を進めより迅速で戦略的なサイト運用を目指しています。
技術を活かしながら、ブランディングやマーケティング領域にも関われる環境です。
★女性管理職も在籍中
対象となる方
【学歴不問|教育業界未経験・第二新卒・社会人10年以上歓迎】◎Web制作の実務経験をお持ちの方
・コーディング経験(HTML/CSS)をお持ちの方
・主体的に意見を発信し、課題解決に取り組める方
<以下の経験のある方は大歓迎>
必須ではありません。スキルを活かせます!
◎WEBデザイン経験がある方(Photoshop・Illustrator使用経験歓迎)
◎SEOを意識したコーディング経験
◎UI・UXを考慮したデザイン経験
◎効果検証(GAでのアクセス解析など)をもとにしたWebサイト運用の経験
◎何かしらのCMSの運用・導入経験
※業種未経験歓迎
選考のポイント
業界経験は問いません。当学園と共に成長していきましょう!
勤務地
■東京都新宿区市谷田町3-21
※東京ホスピタリティ・アカデミー内
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
【交通】
■東京メトロ「市ヶ谷駅」から徒歩6分
■JR・都営地下鉄「市ヶ谷駅」から徒歩10分
■東京メトロ・JR・都営地下鉄「飯田橋駅」から徒歩10分
- 株式会社アカデメイア・ビジョン/東京都新宿区市谷田町3-21[最寄り駅]市ケ谷駅
勤務時間
(2)10:00~19:00
※いずれも、実働8時間/休憩1時間
※上記2つの勤務時間帯からの選択制となります
★基本的には出社スタイルですが、リモートワークは応相談
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
給与
※12分割して1/12を月々支給(月額35万円~50万円)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を月6万6000円~月9万4000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
年収420万円~600万円
年収420万円/30歳
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで)
■グループ関連施設の優待利用可(ホテルなど)
■健康診断年1回
■服装自由
■時差出勤制度
■時短勤務
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(★有給取得奨励中)
■産前・産後休暇
(★取得実績あり)
■育児休暇
(★取得実績あり)
■介護休暇
※有給休暇は10日~20日付与(下限日数は、入社半年経過後の付与日数/勤務開始日により初年度の付与日数が変更)
開発・広報本部への期待
また、「セブン・ステップ・カリキュラム」による実践学習を重視し、学生が自ら考え行動できる力を育むことを重視しています。これらの理念は学園のブランド戦略にも反映されており、WEBサイトの統合・改善を通じて、学園全体の価値向上に貢献することが期待されています。
活用できる豊富なリソース
全国のネットワークや多彩な教育資源を活かし、広報戦略の企画・実行に取り組むことができます。
・全国17校の専門学校と1校の日本語学校を運営
・45分野にわたる専門教育を提供
・各分野のプロフェッショナルとの連携も可能
この豊富なリソースを活用しながら、学園全体のブランド価値をさらに高めていきましょう。
プロジェクト例
その一例が、「田坂広志アカデメイア」のプロジェクトです。
◆田坂広志アカデメイア(https://hiroshitasaka-akademeia.com/)
開発・広報本部が手掛けるビッグプロジェクトのひとつで、新たな学びの場として、知の共有と発信を目的に設立されました。本プロジェクトの広報活動を通じて、メディア戦略やブランディングの最前線で活躍することができます。
このように、大きなプロジェクトに関わりながら、学園全体のブランド価値をさらに高めていくことが可能です。
社員インタビュー

Aさん
開発・広報本部 リーダー
社名変更や新規部門の立ち上げをはじめ、世界で活躍できる人材育成に向けた新たな挑戦が続いています。ポジションや社歴に関係なく意見を交わせる風通しの良い環境で、共に成長していきたい方をお待ちしています!

Bさん
開発・広報本部 部長
学生の未来を見据えたコミュニケーション戦略に携わることで、デザインやWebのスキルだけでなく、想像力や人間性も磨かれるはず。学園のブランド価値を高める仲間として、共に取り組んでいただけると嬉しいです!

Cさん
開発・広報本部 メンバー
意見が通りやすく、裁量を持って働ける環境です。少数精鋭のWebチームだからこそ、自分のアイデアを形にしやすく、学園全体のブランディングに関われるのが魅力。やりがいを感じながら成長できる職場です。
取材レポート
社員の働き方は?
自身の成長と安定した生活、両立を叶えられる職場です!
フロントエンドエンジニアとして裁量を持ちつつ、安定した働き方ができるのが21世紀アカデメイアのWebチームの魅力です。インハウス化を進める中で、自分のアイデアを形にしやすい環境が整っています。一方で、大手学校法人グループならではの制度も充実。
◎残業月平均20時間以内
◎土日祝休み+シーズン休暇
◎年俸420万円以上
◎産休・育休の取得・復職実績あり
初年度の有給休暇も多くのスタッフが計画的に取得し、メリハリのある働き方を実現。ライフステージが変わってもキャリアを築きやすい環境が整っています。裁量と安定、どちらも叶えたい方に最適な職場だと言えます。

やりがい
【変革期のWeb戦略を担うコアメンバー】
組織が変化する今、新たな挑戦に関われる環境があります。個々の経験を活かし、アイデアを発信・実行できるチャンスが豊富。Web領域のコアメンバーとして、学園のブランド価値向上に貢献できます。
また、学生と同じ施設内で働くことで、施策やコンテンツ制作のヒントを得られる機会も多く、学びの現場とリンクしたデザインや戦略を考えられるのも魅力的な環境でしょう。

きびしさ
【自ら考え、課題解決に取り組む力が求められる】
ブランドサイトの役割やクリエイティブの方向性は、これからさらに磨き上げていく段階。決まった正解がない中で、アクセス解析や日々の運用を通じて課題を見つけ、改善策を提案・実行することが求められます。
ただ指示を待つのではなく、サイト運営の担当者として、より良い成果を生み出すために主体的に行動できる力が必要です。
フリーランスで培ったスキルを活かして、事業会社の正社員として活躍したい方も歓迎です!
勤務先はアカデミー内にあり、自身の業務の成果や学生の成長を身近に感じられる環境です。
10月に立ち上がった新しい組織で、変化を楽しみながら、一緒に成長していきましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(Web)
二次面接(対面)※部門長の勤務地による
内定
■一次面接通過者は二次面接前に適性検査(SPI)を受検いただきます。
■一次面接は現場メンバー、最終面接は部門の責任者が担当します。
■二次面接は勤務地となる「東京都新宿区市谷田町3-21」で行います。
※部門長が大阪勤務の場合はオンライン開催となることもあります
■在職中の方もぜひご検討ください。
■ご応募から1カ月以内のご入社も可能です。
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11
東京デザイナー・アカデミー
TEL:03-5283-9757(直通)
(人事総務部宛)
会社概要
- 事業概要
『学校法人21世紀アカデメイア』へのコンサルティング機能(Webマーケティング含む)およびシンクタンク機能として学園の運営支援を行う
【グループ各校】
◇東京デザイナー・アカデミー
◇東京ビジュアルアーツ・アカデミー
◇東京ビジネス・アカデミー
◇東京ホスピタリティ・アカデミー
◇東京クールジャパン・アカデミー
◇東京ランゲージ・アカデミー
ほか、大阪・名古屋・福岡に計18校を展開- 所在地
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11- 設立
- 1993年
- 代表者
- 代表取締役 田坂 広志
- 従業員数
- 単体:60名/グループ合計:約2000名
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 34.5歳