株式会社アカデメイア・ビジョン(21世紀アカデメイアグループ)
学校法人の留学生向けPR広報/土日祝休/残業月10時間以下
この求人を要約すると…
【66年の歴史】日本最大級の専門学校グループ
【ユニーク】1000人以上の留学生が学ぶキャンパス
【環境】残業10H以下/年休121日/有休取得奨励
留学生の未来を創り、学校の発展に貢献できる喜び。
留学生に特化したPR広報として、新たな価値を発信!
21世紀に羽ばたくプロフェッショナル人材を育成するため、45分野から選べる17校の専門学校を展開する学校法人『21世紀アカデメイア』。創設から66年の実績を持つ当法人は、2024年春に名称や組織を一新し、新たなスタートを切りました。
その一員である、私たち『株式会社アカデメイア・ビジョン』は、学校経営のコンサルタント業務を担いながら、運営を支えています。そして今回、この変革のフェーズを一緒に創り上げてくださる留学生募集のPR広報スタッフを大募集! 日本にある日本語学校や、海外にあるエージェントに向けて各校の情報や魅力を発信しながら、広報活動していただく重要なポジションです。
◆◇◆◇
また多様な経歴を持つ仲間たちが、のびのび活躍できる自由度の高さも特長の一つ。様々なアイデアを発揮し、学校というフィールドで自身の成長を実感できます。
さらには
★年休121日(土日祝休)
★残業は月10時間程度(2025年1月実績)
という抜群の働きやすさも魅力。
さらに進化を続けるステージで、あなたらしく活躍してみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経験者歓迎】留学生募集に特化してグループ校の情報発信を行い、魅力をPRする広報活動をお任せします
各校の魅力や価値を発信しながら、日本語学校の先生方や留学生に向けた広報活動を担っていただきます。
また、国内外で開催される進学フェアに参加して、日本への留学を検討している方々に直接お話しすることもあります。
【具体的には…】
■日本語学校へ向けて、訪問や説明会を通じてグループ校を紹介する
■FacebookやWeChat、小紅書などのSNSを通じて学校の魅力を発信する
■留学生向けのWebサイトを通じて、留学希望者の問い合わせに対応する
■国内外の留学生向けイベントへ出展し、世界中にグループ校を紹介する
業務は多岐にわたるため、経験や希望に応じて相談しながら、業務を作っていきましょう。
\仕事のPoint/
★1★中枢部署で活躍できる!
今回配属されるのは、海外マーケティング部。
国内外の留学生募集をはじめ、日本語学校の運営や在籍する留学生の語学サポートや生活面のサポートなどを担う、学園グループ全体で留学生がのびのびと学ぶための活動を支える中枢的な部署となります。
★2★多国籍のメンバーが在籍
配属となる海外マーケティング部は、学校の魅力を発信する専属メンバーとして日々活動を行っています。多国籍のメンバーが在籍するインターナショナルな環境なので、語学力を存分に活かすことができます。(共通言語は日本語なので、外国語が得意でない方もご安心ください!)
★3★自由なスタイルで、アイデアを形にできる
留学生の出身国や興味の対象に合わせて、多彩なPR手法を実現できるのが当学園のスタイル。アニメやゲーム、デザイン、アート、エンターテインメント、ビジネス、観光など様々なジャンルで広報活動を行なえる醍醐味があります。
自由度の高い雰囲気のもと、自身のアイデアを形にして発信しながら、イキイキと活躍できるカルチャーが自慢です。
年齢・性別・国籍を問わず、活発に意見交換し、互いにフォローしながら協力して業務を進めています。
対象となる方
【学歴不問/経験者歓迎】教育業界での広報PRの経験、留学生業務に関わりたい方
■教育業界での広報PRの経験をお持ちの方
■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel・Word・PowerPoint・メール)
■留学生募集や留学生対応に興味をお持ちの方
【歓迎条件】
★広報・PRの経験(業界不問)
★ビザや留学生事情に詳しい方
★大学や専門学校、日本語学校での勤務経験
★Web・SNS運用の知識
★海外留学の経験
★語学力(英語・中国語など)
【マネジメントの道も】
留学生事業のマネジメントご経験者は今すぐご応募ください。
17の専門学校と1つの日本語学校を展開する当学園だからこそできる、ビジネスの成長をリードしてください。
選考のポイント
◆学校で留学生に携わり、ビザや進学、就職について留学生の考えを理解している方。
「まずは話を聞きたい…」だけでも大歓迎!
★人柄や意欲を重視した採用を行います。
勤務地
【本社】
東京都新宿区市ヶ谷田町3-21 東京ホスピタリティ・アカデミー内
<アクセス>
「市ヶ谷駅」より徒歩7分
「飯田橋駅」より徒歩10分
※転居を伴う転勤なし
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京ホスピタリティ・アカデミー/東京都新宿区市ヶ谷田町3-21[最寄り駅]牛込神楽坂駅
勤務時間
※10:00~19:00での勤務など、時差出勤も可能です!(応相談)
雇用形態
正社員
試用期間あり:6カ月(期間中の給与・待遇等条件に変更なし)給与
※経験、能力を考慮の上、優遇します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円~8万7000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※マネジメントの方は、ご経験に応じて優遇します
年収300万円~550万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで支給)
■残業手当(超過分)
■服装自由
留学という、期待と不安の中で生きる貴重な選択を提案するお仕事なので、彼らの想いに寄り添い、ニーズに応えることがポイント。そこで重要になるのが、国柄や地域性、一人ひとりの個性に合った企画や発信スタイルです。そのため、グローバルなビジョンやご経験を持ち、外国籍の方との交流に慣れている方なら、さらに活躍できるでしょう。
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土日祝)※イベントなどで休日出勤した場合には、振替休日を取得いただきます。
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(有給休暇取得を奨励中)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
変革期を支える醍醐味がある
カリキュラムには独自性が強く、スピーディーに変化・進化を遂げるステージがあるので、ここでしか経験できないことも数多くあるはず。そんなチャレンジングな環境で、新しいキャリアが築き上げられるはずです。
入社後は・・・
不安なく業務に入っていただけるよう、入社時からメンターがついて社内生活や業務の流れについて丁寧にサポートします。スムーズなスタートが切れるよう、初期のサポートを重視しています。
▼
【2】OJT
2週目から、徐々に社内会議にも参加して業界の動きを理解していきます。このタイミングでは、座学よりもマンツーマンのOJTがおすすめ。気がつけば自分のやりたいことが具体的になり、1カ月後には一人で日本語学校を訪問して留学生に提案していることでしょう。
社員インタビュー

Aさん
塾講師・留学経験者
塾講師の経験を活かし、より国際的な環境で働きたいと考え転職。留学経験を活かして留学生と関わる仕事にやりがいを感じています。異文化交流を通じて、教育の可能性を広げられることが魅力です。

Bさん
日本語学校勤務経験者
日本語学校での勤務経験を活かし、留学生募集やPRに挑戦。SNS運用から学校訪問、イベント企画まで幅広く関われる環境にやりがいを感じています。多様な業務を通じて、自分の成長も実感できる職場です。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
コアメンバーとして、次世代を共に創り上げる醍醐味
2024年に名称や組織、カリキュラムを刷新し、新たなステージを迎えた『21世紀アカデメイア』。PR広報担当の仕事はグループのさらなる成長につながるため、まさしくコアメンバーとして未来を創り上げる醍醐味が実感できるでしょう。
また、世界中の検討者に向けたPR活動がメインとなるため、一人ひとりの心をつかむ戦略が必要になります。イベントやSNSなども駆使しながら、自由な発想で情報発信していくことで、ワクワクするような喜びや新しいキャリアも得られます。
アートやエンターテインメントなど、全国17の専門学校を運営しながら、夢の実現を応援する同学園なら、あなたの夢も叶えられるはずです。

やりがい
変革期を迎えた同法人において、大きな成長フェーズに立ち会う絶好のチャンスがあります。【PR広報】のポジションで、新たな手法や戦略を練りながら、留学生たちと専門学校をつなぐ橋渡しを担えるチャンスがあります。
また自由度が高く、フラットな雰囲気があるため、「新たな挑戦がしたい」という方にはよりフィットする環境でしょう。日々やりがいを感じながら、楽しく仕事に取り組めるはずです。

きびしさ
刷新されたばかりの組織であるため、求められるのは柔軟性やスピード感です。「新たに創り上げる」フェーズであるため、ルーティンワークはあまり多くなく、「決まったことをコツコツとこなしたい」「マニュアル通りの仕事がしたい」という方は、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。
メンバーのほとんどが中途メンバー。自由に意見を発信しながら、PR広報を担うやりがいがあります!
「年休121日」「基本土日祝休み」「残業月10時間程度」と、抜群の働きやすさがあります。
変化を恐れることなく、新たな価値を提供しながら進化し続けるステージ、それが当法人です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)※
内定
・人と接するのが好きな方
・自分の意見やアイデアを活かしながら、仕事がしたい方
・SNSの情報発信に慣れている方
・企画や提案、プレゼンの経験を活かして活躍したい方
◆面接日・入社日はご相談に応じます。
◆在職中の方も、ぜひご検討ください。
◆「まずは話を聞いてみたい」「興味がある」……そんな方も大歓迎です! ご質問があれば、お気軽に聞いてくださいね。
◆ご応募から内定までは、おおむね1カ月以内です。
※一次面接はオンライン、二次面接は対面にて実施します。
一次試験を通過いただいた方には、SPI検査を自宅で受けていただきます。
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-11 東京デザイナー・アカデミー
TEL:03-5283-9757(人事総務部)
会社概要
- 事業概要
『学校法人21世紀アカデメイア』へのコンサルティング機能(Webマーケティング含む)およびシンクタンク機能として学園の運営支援を行う
【グループ各校】
◇東京デザイナー・アカデミー
◇東京ビジュアルアーツ・アカデミー
◇東京ビジネス・アカデミー
◇東京ホスピタリティ・アカデミー
◇東京クールジャパン・アカデミー
◇東京ランゲージ・アカデミー
ほか、大阪・名古屋・福岡に計18校を展開- 所在地
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20- 設立
- 1993年 11月1日
- 代表者
- 代表取締役 田坂 広志
- 従業員数
- 単体:60名/約2000名(グループ合計)
- 資本金
- 1億円
- 平均年齢
- 36.5歳