掲載予定期間:2025/2/27(木)~2025/4/23(水)更新日:2025/4/1(火)

日本給食設備株式会社

業務用厨房設備の営業/安定感バツグン/年休120日/転勤なし

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定感】設立60年!業務用厨房設備の総合商社

【社会貢献】給食施設の安心・安全をプロデュース!

【働きやすさ】年休120日・直行直帰も可・転勤なし

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【業務用厨房設備(冷蔵庫・シンクなど)の企画営業】厨房のレイアウトやデザインのご提案などもお任せ

具体的な仕事内容
……・・・・●●●●●●●
  この仕事のPOINT!
 ●●●●●●●・・・・……
★設立60年の安定企業
★老人ホーム給食厨房のパイオニア
★既存顧客へのルート営業がメイン
★厨房のレイアウトやデザインにも携われる
★年休120日/直行直帰も可/転勤なし


【日本給食設備とは?】
集団給食に特化した「業務用厨房設備」の
設計からアフターサービスまで
トータルで手がけています。
特に老人ホームの業務用厨房設備では
パイオニアとしてシェアは安定。
過去の取引は累計8000件を超えます!


【具体的な仕事内容は?】
▼顧客訪問
先輩より引き継いだ顧客を訪問し
お困りごとなどをヒアリングします。

▼提案~受注
設備の買い替え時期やコスト削減の方法、厨房のレイアウトや衛生管理の改善提案などをご提案し、同意をいただければ受注します。
既存のお客様には機器の入れ替え提案がメインとなります。厨房の改修(一新)や新規オープン時には、調理の作業効率を考えたレイアウト提案や、掃除のしやすいデザインなど、あなたのアイデアで安全・快適な厨房をプロデュース!

▼設置・アフターサービス
商品の設置への立ち会いや
設置後のサポートなどを行い
末永いお付き合いが続きます!


【取り扱う商品は?】
冷蔵庫やシンクなどの厨房設備から
包丁・まな板・白衣など
多彩な商品を取り扱っています。
厨房のレイアウトやデザインなど
幅広い提案ができるお仕事です!


【顧客は?】
老人ホームや保育園、小中学校、病院など
集団給食を提供している
公的な施設がメインです。


【入社後は?】
入社時に必要な知識や経験は一切ナシ!
OJTで先輩社員が丁寧に教育します。
初年度は売り上げ目標がないため
知識とスキルの向上に専念できます!

◎この仕事の面白いところについては、「休日・休暇欄」をご覧ください!
チーム組織構成
未経験から転職したメンバーが多数活躍しており、ITエンジニアや販売員など前職もさまざま。
「厨房・キッチンにたったことがないんです」というメンバーも活躍していますので、未経験の方もご安心ください!

対象となる方

【40歳以下/未経験歓迎!】学歴不問!お人柄や意欲重視の採用活動をしています!(要普免)

★入社時に営業経験や専門知識は必要ありません。ブランクのある方もお待ちしています!

<必須条件>
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
・40歳以下

<こんな方は活躍できます!>
◎コミュニケーションスキルに自信がある
◎社会貢献度の高い仕事をしたい
◎安定企業で働きたい
◎感謝される仕事をしたい

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

★転勤なし★希望勤務地を選べる(神奈川県・千葉県・熊本県)
★U・Iターン歓迎
★直行直帰も可能(スケジュールや訪問先による)

\ 関東事業所、千葉営業所、九州支店での募集 /

<関東事業所>
神奈川県相模原市緑区橋本台1-11-1
アクセス:JR横浜線 京王相模原線「橋本駅」より徒歩20分

<千葉営業所>
千葉県千葉市稲毛区小深町15-4 稲毛ウェルズ21 パート2 D号室
アクセス:JR総武本線「四街道」駅より徒歩17分

<九州支店>
熊本県熊本市南区江越2-12-10 
アクセス:JR豊肥本線「平成駅」より徒歩15分

※関東営業所・九州支店はマイカー通勤OKです。
※どの勤務地も営業車での通勤が可能です。その際、お住まい近隣の月極駐車場代は会社が負担します。
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
  • 関東事業所/神奈川県相模原市緑区橋本台1-11-1[最寄り駅]
  • 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区小深町15-4[最寄り駅]
  • 九州支店/熊本県熊本市南区江越2-12-10[最寄り駅]

勤務時間

<関東事業所・千葉営業所>
9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)

<九州支店>
8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)
平均残業時間
月20時間~30時間程度 ※残業を減らす取り組みをしており、繁忙期以外は定時退社できる日もあります。

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の条件・待遇に変更はありません)

給与

■月給26万円以上(固定残業代・一律手当含む)

☆上記金額は未経験者の場合となります/営業経験のある方は経験、能力、前職の給与などを考慮して決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月6万960円以上支給。超過する時間外労働分は追加で支給します。
※一律手当として食事代月1万3000円を含みます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)※子は2人目まで
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
賞与
年2回(7月・12月/昨年度支給実績:1~2カ月分)
昇給
年1回※業績による
入社時の想定年収

年収320万円以上 ※未経験スタートの場合の金額/経験者は経験・能力・前職給与を考慮し決定

社員の年収例

年収360万円(入社1年目/営業経験者)
年収450万円(入社3年目/営業経験者)
年収385万円(入社3年目/未経験者)
年収425万円(入社6年目/未経験者)
年収465万円(入社10年目/未経験者)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■マイカー通勤OK(関東事業所・九州支店のみ)
■駐車場あり
■社用車貸与
※社用車通勤の場合、お住まい近隣の月極駐車場は会社負担で用意(交通費の支給なし)

★資格取得支援制度あり★
厨房設備士やガス、電気、衛生関連の資格など、業務上必要な資格を取得する際は、講習費・受験料などを全額会社が負担します!

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※年4回、祝日がある週には土曜出勤があり/金・月が祝日の場合は土曜出勤なし(3連休)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■GW休暇
(3~5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

★有給休暇が取得しやすい環境です
★5日以上の連続休暇取得可能です

幅広い提案で給食の未来をクリエイト!

既存の業務用厨房設備はもちろん、新規にオープンされる施設では、厨房の設計からデザインまで提案することができます。動線を考えたレイアウトや、掃除のしやすいデザインなど、あなたのアイデアで、安全・快適な厨房をプロデュースすることができます。機械が好き、飲食店で経験を重ねてきた、という方は、イキイキと活躍できるポジションです!

厨房設備から白衣まで顧客に寄り添う営業!

当社が取り扱っているアイテムは、大型冷蔵庫や調理機器から白衣、カトラリーまで大小さまざま。お客様のニーズがたえないため、寄り添う営業スタンスで活躍できます。無理なノルマがないこともあり、信頼関係構築に専念できる環境です!
Check!

社員インタビュー

Q.この会社を選んだきっかけは?
同僚

Mさん

Q.この会社を選んだきっかけは?

以前はITのエンジニアとして働いていましたが、人と関わる営業にチャレンジしてみたいと思い、転職を決意。日本人なら誰もがお世話になる給食に携わることができると聞き、社会貢献度の高さに惹かれました!

Q.ズバリ、この仕事のやりがいは?
同僚

Kさん

Q.ズバリ、この仕事のやりがいは?

業務用厨房機器を売るだけではなく、動線を考慮したレイアウトや厨房デザインの提案もできるところです。自分のご提案で問題が解決でき「ありがとう」という言葉をいただいた時は、本当にうれしいです!

Q.メリハリのある働き方はできますか?
同僚

Hさん

Q.メリハリのある働き方はできますか?

はい!以前は販売の仕事をしていて、家族や友人と全く休みが合いませんでした。今は土日祝休みで残業もさほどないので、家族と過ごす時間や睡眠時間がバッチリ取れるようになりました!

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

食の安心・安全を企画提案する、業務用厨房のキーパーソン!

業務用厨房設備の総合商社としてトータルプロデュースしている同社。大きな冷蔵庫から白衣や食器まで、ありとあらゆるアイテムを取り扱っています。

今回募集する営業職は機器を売るだけではなく、効率の良い動線を考えたレイアウトや、衛生対策まで業務は多岐にわたります。機械が好き、業務用厨房設備に興味がある、栄養士として給食関係には縁があるなど、知識や興味を存分に生かせるポジションです!

また、社員の自主性を重んじているため、直行直帰可能。年休120日で休みもしっかり取ることができます。幼児からご老人までの幅広い“食”の安全を守りながら、モチベーション高く働けるフィールドだと確信しました!

やりがい

やりがい

「コストを抑えたい」「新しい厨房機器を入れてメニューのレパートリーを増やしたい」「衛生管理を徹底したい」など、お客様の課題やお悩みを解決することで、大きな感謝をいただけるポジションです。
また、既存のお客様へのサポートが欠かせないため、信頼関係の構築に専念できるのもこのポジションの大きな魅力。顧客のパートナーとして、スキルとキャリアを重ねられます!

きびしさ

きびしさ

業務用厨房設備は規模や種類もさまざま。中には大掛かりな設置工事が必要なこともあり、サポート役を担うこともあります。また、顧客訪問時に簡単なメンテナンスを行うこともあるため、設備機器やガス、電気の知識は不可欠。OJTや講習・研修会で商品の知識などはしっかり教えますが、自身で学ぶ姿勢も求められます。機械いじりが好き、家庭内でも機器の設置は率先してやるという方であれば問題なく対応できますのでご安心を!

業界知識や経験がなくても大丈夫!先輩や上司がゼロからしっかりレクチャーします。

業務用厨房設備のレイアウトからデザインまで、顧客に寄り添った提案ができます。

部署の枠を超えて連携し、抜群のチームワークで動いています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接2回

  • 内定!

~最後までお読みいただきありがとうございました~
◆応募から内定までは1~2週間を想定しています。
◆面接日・入社日のご希望があればお気軽に相談ください。
◆秘密は厳守します。在職中の方のご応募もお待ちしています。
連絡先
<本社>
東京都調布市国領町4-9-4 九曜国領駅前ビル3階
TEL:042-426-9046(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■厨房機器や厨房設備、給食設備の製造・販売・メンテナンスサポート
■調理器具や給食用食器など備品の販売、等

<建設業許可>
国土交通大臣許可(般-5)第28986号

所在地

〒182-0022
東京都調布市国領町4-9-4 九曜国領駅前ビル3階

設立
1965年 3月
代表者
代表取締役社長 鈴木 雅治
従業員数
23名(2025年2月現在)
資本金
30,000,000円
売上高

・11億8600万円(2025年2月期実績)
・10億8680万円(2024年2月期実績)
・9億9750万円(2023年2月期実績)
・9億5420万円(2022年2月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012208616

日本給食設備株式会社

業務用厨房設備の営業/安定感バツグン/年休120日/転勤なし

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます