掲載予定期間:2025/3/6(木)~2025/6/4(水)更新日:2025/4/9(水)

税理士法人TRACK

税務事務スタッフ/資格取得支援有/月給32万~/年休120日

正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【働きながら税理士へ】仕事と資格勉強の両立可

【経験が浅くても安心】税理士に教えてもらえる環境

【ワークライフバランス◎】時短OK/残業少なめ

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

税理士のサポート業務からスタート!経験を積んだ後は、会計や税務に関するさまざまな業務をお任せします。

具体的な仕事内容
まずは基本的な会計入力業務をお願いします。徐々に法人・個人問わずクライアント対応や決算業務など、下記業務を幅広く携わっていただけます。

【 具体的には 】
■巡回監査
■会計入力業務
■給与計算(社会保険手続き含む)
■各種税務申告書作成、レビュー
■相続

※給与計算や社会保険手続きは、あなたのこれまでのご経験やスキルに応じてお任せします。
※担当するクライアント数や業務内容の詳細は、ご経験やスキルに応じて決定します。

\ 経験を積んだ後は、こんな業務もお任せします /
■決算業務(四半期含む)
■税務、会計処理におけるアドバイス業務
■資本政策、株価算定、デューデリ(財務)

【 会計ソフト 】
・Freee
・MFクラウド
・勘定奉行
・弥生会計
・達人
・魔法陣
チーム組織構成
【 経験が浅くても安心!な「ペア制度」 】
当法人には、入社後しばらくは経験豊富な税理士とペアを組み、指導してもらいながら一緒に業務を進める「ペア制度」があります。

わからないことがあればすぐに聞けるなど、密にコミュニケーションが取れるのはもちろん、先輩のサポートを受けられるため、安心して成長することが可能です。徐々に仕事に慣れてきたら、スキルやご経験に応じてコンサルティング業務にもチャレンジしていただきます。積極的な姿勢があれば、どんどん活躍できる環境なので、存分に力を発揮してください!
男女比
男性:女性=6:4
定着率
95%以上

対象となる方

【社会人経験をお持ちの方】税理士や税務のスペシャリストを目指している方を歓迎します

【必須条件】
・経理、総務、事務業務の実務経験(1年以上)
・会計事務所、税理士法人での実務経験(1年以上)

【尚可】
・簿記2級以上または同程度の知識

【歓迎条件】※必須ではありません
・税理士の資格取得者
・クラウド会計を使った業務経験者
・ベンチャー企業のサポート業務の経験者
・ベンチャー企業での就労経験者

【こんな方、歓迎します!】
・当社のビジョン「クライアントと共に成長する」に共感していただける方
・成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自分を律してそれを完遂できる方
・前向きでオープンなコミュニケーションを取れる方

※科目合格者の方歓迎

勤務地

東京都中央区日本橋大伝馬町10-1 柿原林業ビル5F
  • 東京都中央区日本橋大伝馬町10-1 柿原林業ビル5F[最寄り駅]小伝馬町駅

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

※リモートワークOK(試用期間終了後、能力に応じて可。週2回まで)
※18時に仕事が終わっていたら退勤可能です。その分を給与から差し引きされることもありません。早めに仕事が終われば、その後はゆっくり自分の時間を過ごすことができます。
※タイムマネジメントはそれぞれの裁量に任せています。自身でコントロールして勉強や余暇の充実を図ってください。
平均残業時間
月6.1時間~20時間 ※繁忙期は通常よりも残業が多くなります。

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月
※期間中の待遇等に変動はありません。

給与

【総務・経理・事務経験者】
月給29万1,600円~41万6,000円
想定年収:350万円~500万円

【会計事務所・税理士法人経験者】
月給37万5,000円~70万8,300円
想定年収:450万円~850万円

※上記すべての職種に対しての月給には月30時間または40時間の固定残業代を6万2300円~13万8600円含む。
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給する。
※前職給与を考慮の上、スキルやご経歴により弊社基準のもと決定いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■インセンティブ制度
賞与
年1回※業績賞与
昇給
年1回(1月)
入社時の想定年収

年収450万円~700万円

社員の年収例

年収500万円 (入社2年目)
年収700万円 (入社5年目) 

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リモートワーク(試用期間終了後、能力に応じて可)※週1~2回程度
■税理士会費用負担
■社員旅行
■外部研修参加費用負担
■時短勤務可
■ランチ代支給
■副業OK
■服装自由
■(希望者のみ)社員旅行(※給与積立2000円/月、社員旅行がなかった場合は全額返金)
■再雇用制度あり(65歳まで)
その他
■フリードリンク制度
■フリーミュージック制度(オフィスで自分の好きな音楽を流すことができます)

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

Check!

社員インタビュー

―税理士になりたいと思うようになったきっかけは?
同僚

税務スタッフ

―税理士になりたいと思うようになったきっかけは?

もともと水道管インフラの製造業でしたが製造コストを学びたくて、大学院に入学しました。そこで数字に興味を持ち、簿記資格を取得。会計の楽しさに触れたことで「税理士になりたい」という気持ちが強くなりました。

―業務を通じて身についたスキルは?
同僚

税務スタッフ

―業務を通じて身についたスキルは?

クライアントがベンチャー中心なので、新しい情報のキャッチとスピード感、臨機応変さはかなり身につきました。税務の書類でどこを見たら良いのかなどのポイントのつかみ方や予測する力もついたと思います。

―ワークライフバランスは取れている?
同僚

税務スタッフ

―ワークライフバランスは取れている?

TRACKに転職する前はフルタイムでしたが、今は時短勤務です。前職ではなんて無茶な働き方をしていたんだろうと思いますね(笑)。今は仕事、子育て、家庭のワークライフバランスがちゃんと取れていますよ。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

税理士を目指しながら、税務や経営コンサルの経験が積める!

創業以来、「クライアントと共に成長する」をビジョンに会計や税務によるサポートを通じて、企業の経営課題を解決している同法人。クライアントであるベンチャーやスタートアップの成長期は課題が山積みです。その解決に向けて、税務から財務、経営戦略、資金調達までイチからサポートするという、ほかではなかなかできない経験を積むことができます。

税理士を目指す方は資格勉強をしながら、会計の実務だけでなくコンサルタントとして幅広い知識やスキルを得ることが可能です。同法人での経験は、あなたが今後歩むキャリアに良い影響を及ぼすことは間違いありません。

税理士を目指す方だけでなく、税務のスペシャリストを目指す方にとっても、これ以上ない環境です!
やりがい

やりがい

クライアントはITや広告業界を中心としたベンチャーやスタートアップ。これからイノベーションを起こしていくような企業の成長を、会計の側面から支えられるのは大きなやりがいにつながります。

IT技術は日進月歩の勢いで成長していることから、当法人では新しいテクノロジーの利活用も積極的に行っています。これまでにないやり方での税務や会計業務にもチャレンジできるでしょう。

きびしさ

きびしさ

当法人自身も立ち上げ間もなくマニュアルがありません。その分、型にはまる必要がなく、あらゆることに挑戦できます。「組織を一緒に作っていく」といったマインドが大切なため、待ちの姿勢だと成長が遅れたり、仕事についていけなかったりすることもあるでしょう。

会計の側面から成長過程のクライアントが抱える課題を解決しています。

入社後は「ペア制度」により、経験豊富な税理士や先輩のサポートを受けながら、仕事を覚えていけます。

タイムマネジメントはそれぞれの裁量に任せています。自身でコントロールして勉強する時間も確保できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接

  • 内定

※面接日・入社日などはご相談に応じます。平日の日中はもちろん、夕方以降や土日の面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
税理士法人TRACK
〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町10-1 柿原林業ビル5F
TEL:03-5651-7112

会社概要

事業概要

・経営・税務コンサル業務
・スタートアップ支援
・事業承継支援
・相続税業務

所在地

〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町10-1 柿原林業ビル5F

設立
2019年 5月
代表者
代表税理士 嶽野 稔之
従業員数
11名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012214738

税理士法人TRACK

税務事務スタッフ/資格取得支援有/月給32万~/年休120日

正社員
転勤なし

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます