掲載予定期間:2025/9/4(木)~2025/11/26(水)更新日:2025/9/4(木)

タウンライフ株式会社

AI推進兼情報システム部(部長候補)/土日祝休/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

《役職》AI活用の業務革新と新規ビジネス創出を主導

《進化》最新AIツールで業務効率化・IT知識の向上

《特典》無料ドリンク&無料フードでリフレッシュ勤務

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【新部署】AI推進で会社を牽引する部長候補募集
イチから立ち上げる醍醐味◆40代活躍中企業!

【次世代AI推進の新規部署創設】
住宅・不動産関連の日本最大級の総合ポータルサイト「town life」シリーズを幅広く展開し23期を迎える当社。自社運営メディアのオンラインプラットフォームを展開して7期連続売上UPの黒字経営継続中の当社が、AI時代の飛躍を見据えた新部門を創設します。新時代を切り拓くAI推進を行う情報システム部長候補を募集します。生成AIを最大限に活用し、企業全体のDXを加速させてください。

【未来を創るAI・DX戦略の旗手】
部長候補(社長直下のポジション)は裁量を持って社内IT 環境の最適化業務全般に加えて、AI技術の社内推進・活用による業務改革をする重要なポジションです。オープニングの様な感覚でイチから創り上げる醍醐味を体験しませんか?既存の枠にとらわれない発想でAIを駆使した新たなビジネスモデル創出に挑戦したい方・知見のある方、お待ちしています。社長直轄組織ならではの迅速な意思決定環境なので、AI推進の中核としてご活躍いただけます。あなたのリーダーシップとAI知識に期待しています。会社の基盤を自分が支える環境で一緒に新システム・AI知識を深めていきませんか!

タウンライフ株式会社 AI推進兼情報システム部(部長候補)/土日祝休/年休125日

仕事内容

【新規部署×部長候補】AI技術の導入・推進しながら情報システム基盤強化、IT環境改善、SE業務の統括

具体的な仕事内容
【AI活用の業務効率化・DX推進にチャレンジ】
社内のIT環境改善やメディア強化等のため、AI技術を活用し更なる基盤をアップデートするポジションをお任せします。社内ITインフラの整備・管理、基幹システムの運用・保守、ヘルプデスク対応などの情報システム業務だけでなく、企業課題をAIで解決するためのソリューションを企画・導入し、プロジェクト全体をマネジメントします。従来のIT管理業務に加えて、AI技術を活用した新しい価値創造に取り組めます。

《仕事内容》
【AI推進業務】
◆AIツールの選定と導入
◆AIを活用した業務効率化・DX推進
◆データ基盤の情報収集・管理、品質確保
◆各部門の業務課題ヒアリング
◆チームマネジメントと人材育成
◆リスク管理とガバナンス
◆社内AI勉強会 等

【情報システム業務】
◆社内インフラの運用・管理
◆PCキッティング作業
◆各種ITツールの導入・サポート
◆Pマーク管理・研修
◆ChatGPT・Googleドライブ運用
◆Office365等のライセンス管理・整備 等

《挑戦を応援する環境です》
業界の転換期だからこそ、あなたのAI知見が会社の未来を創ります。また、新しいソフト導入や業務効率化に向けたツール導入など、IT 環境を整える提案は大歓迎です。改善に関わりながら、最新AI技術や知見を身につけられます。
例えば
・クラウド活用強化で、業務の生産性向上を図る
・AI 導入で社内の情報共有や業務フローを最適化
・住宅メディアのプラットフォームを強化し、サービス価値向上を図る 等
IT化で業務改善を行うチャンスが多数存在します!

AIツールを活用・推進したデータ分析や業務効率化などのDX化の推進を担っていただきます。また、情報システムとして最適なIT ツールを導入し、組織全体の業務効率化・自動化を推進してください。
新たな施策の提案・導入など、業務の幅広さ・裁量の大きさも魅力。
業務内容・スケジュールも調整可能で、残業も比較的少なめ。
ワークライフバランス改善にも最適です!
チーム組織構成
20代・30代・40代が活躍中です。
★気兼ねなく相談できる安心の環境です!
★階層別研修などを実施しており、継続的にスキルを磨けます!
定着率
95%以上(1年以内)

対象となる方

【業種未経験歓迎】AI関連に関する基本的な知識・知見ある方、AI関連の業務経験ある方(経験年数不問)

【必須要件】
◆AIに関する知見や推進経験
◆情報システム経験
◆円滑なコミュニケーション・チームワーク

【歓迎要件】
◆事業会社でのAIプロジェクトへの参画経験者
◆AIツールを活用した業務改善提案のナレッジ・経験者
◆最新のAI技術動向やDXについて探求して吸収しようと動ける方
◆100名以上規模の社内SE・情報システムまたはPM経験者
◆クラウドサービスやAIの導入経験者
◆DXの企画・立案経験者
◆プライバシーマークの運用管理・研修指導経験者
◆スピーディーなIT環境強化したい方

勤務地

【初台駅直結/転勤なし】
<交通アクセス>
◆京王新線「初台駅」直結
 →駅直結なので雨天の日も安心です♪
◆各線「新宿駅」からも徒歩15分圏内
★新宿・明大前・調布・本八幡など複数駅から電車1 本で繋がり通勤も楽々

<本社住所>
■東京都新宿区西新宿3-20-2
 東京オペラシティタワー40階
★2023年6 月に移転したオフィス。
開放的でBGM が流れてるキレイな職場です!
4月にフロア増床しています!

<イチオシPoint>
◎リフレッシュスペース設置
 ┗フリードリンク・スナックあり!
 ┗退勤後はアルコールも無料!
 ┗人気店のケータリングあり!
◎社食フロア/個人ロッカー完備
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙

オフィス内の環境は全社員の声を取り入れて
定期的にバージョンアップしています!
日々の出社が快適に、安心して仕事ができるよう
理想的な環境を目指しています!
  • 本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40階[最寄り駅]初台駅

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
月7時間(2024年5月実績)※繁忙期でも月15時間程度です。

雇用形態

正社員

試用期間6カ月あり
※待遇面の変更はありません

給与

月給35 万円~65 万円+各種手当・残業代+賞与年2回・決算賞与
※経験・スキルを考慮の上決定します
※残業代は1 分単位で別途全額支給します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役職手当
■時間外手当(1分単位で全額支給)
■通勤手当(交通費全額支給)
■住宅手当(月1万5000円~3万円/本社から直線10キロ圏内にお住まいの方)
■京王線手当(月1万5000円 ※自宅最寄り駅が京王線沿線)
■京王バス手当(月1万5000円 ※規定有)
■こども手当(月1万円/1子あたり ※満20歳まで)
賞与
年2回(6月・12月)+決算賞与(昨年度実績3カ月分)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収490万円~910万円※別途、残業代・各種手当支給

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型DC(企業型確定拠出年金)
■業務災害総合保険(日常生活のケガ入院休業等も補償 ※入社時点から適用)
■健康診断オプション検査費用補助
■結婚祝金(7万円:社内結婚の場合両者に支給)
■出産祝金(5万円)
■慶弔見舞金(1万円)
■外部研修あり
■保養所あり(健保組合保有)
■自動販売機あり(全て無料)
■ビル内社食フロアあり(500円~利用可能)
■ランチ補助制度(シャショクラブ:宅配弁当一部補助)
■リフレッシュスペース(フリードリンク・スナック・アイス・アルコール)
■個人ロッカー
■服装自由
■ネイル・アクセサリー可
■社内懇親会会食(会社経費にて開催可能 ※上限有)
■芸術鑑賞補助(オペラシティタワー内のコンサートホール、新国立劇場でのミュージカル・オペラの鑑賞チケットを最大5000円補助)
■映画割引・ジム割引等TJK特典多数
■京王線引っ越し手当(引っ越し費用補助/規定有)
その他
<毎年新たな福利厚生がスタートしています!>
定期的に待遇見直しや新たな福利厚生の企画~実施しており、毎年新たな制度が誕生しています!社員一人ひとりが働きやすい環境づくりにも注力する組織です。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■GW休暇

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(半休制度も有 ※取得率81.85%/2024年度実績)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり ※男性の取得も推進中!)

■介護休暇

■特別休暇
■生理休暇

※5日以上の連休取得も可能です。

AIとDXを加速させビジネス変革をリード

社内での生成AI活用を推進し、
業務効率を大幅に向上させることが目標です。
AI活用やクラウド導入・DX 推進を加速し、
ITの力で会社の成長を支えていきます。
例えば…
◆業務の生産性向上・効率化を図る仕組みづくり
◆社内連絡ツールの進化(AI音声入力機能など)
◆システム強化による、より快適な労働環境の実現
まだ完全ではない社内環境を、
あなたの知識・スキル、部署内の技術を駆使して
より良い形にアップデートします。
AI推進兼情報システム部は、
全ての部署と関わる「会社の屋台骨」として
社内の課題をITの力で解決し、
全社の業務改革・価値創造を仕掛けていきます。

守り から 戦略的な攻める情報システムへ

社内のIT インフラの整備や保守、システムの運用など
「守り」の役割を今まで担ってきましたが、
DX や生成AI の急速な普及に伴い、
これからは企業変革の中心的役割を果たす重要な部署となります。
社内SE の役割は、単なるIT サポートに留まりません。
GoogleWorkspace やHENNGEONE 導入など
事業拡大・業務効率化に繋げる新システム・ソフト導入など
積極的に社内IT 環境の最適化・業務改革を展開できます。
社長直下で代表と距離が近いためアイデアの採用実績が多数。
情報システムの視点から経営戦略とIT 活用を連動させ、
ビジネス目標達成の支援・統括をお願いします。

ワークライフバランスとリフレッシュ重視

快適なオフィスライフを過ごすため
福利厚生を日々アップデートしています。
一人ひとりが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、
お得で嬉しい特典が多数あります。
例えば無料のドリンク&お菓子の常備。
飲み放題・食べ放題なので、息抜きしながら働けます。
他にもヘルシーで安く様々な種類を楽しめるケータリングがあり
その日の気分に合わせてランチを選べます。
「芸術鑑賞補助制度」や「映画やジムの割引」など
社員特典が盛りだくさんです!
また、企業型DC で将来に向けて安心して長く働けます。
最高のオフィス環境でお待ちしています!
子育てパパ・ママも多数活躍中の企業です。
Check!

社員インタビュー

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験18年目)
同僚

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験18年目)

私たちの役割は、「会社全体の生産性を向上させる」こと。新しいAI技術を取り入れながら進化し続ける部門です。社内外問わずリソースを存分に活用でき、主体的に挑戦できる環境が整っています!

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験5年目)
同僚

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験5年目)

AIツールを活用して社内ヘルプデスクの自動化、マニュアル作成、システム運用・保守など幅広く業務効率化を図ることができます。時間短縮になり負担を軽減できるメリットは嬉しいですね!

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験2年目)
同僚

AI 推進兼情報システム部/社内SE(経験2年目)

仕事とプライベートのバランスが取りやすく、子育て中の社員も多数活躍中!終業後は趣味や家族との時間をしっかり確保できます。さらに、無料ドリンク・お菓子など福利厚生も充実で快適に働けます!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

AI活用の成長企業はスキルアップが早く、成長の可能性が無限大

住宅業界最大級のプラットフォームを運営し、
事業拡大を続けているタウンライフ。
AI ツールの技術力強化の時代に、
ライフステージプラットフォームを
改変・開発・強化していくための募集です。

サイト運用歴13年・累計ユーザー数54万人の
タウンライフシリーズのシステムをサポートいただきます。
また、AIやDXを活用した業務効率化、
Webインフラの最適化も重要なミッション。
快適な環境づくりにも携われるのがこの仕事の魅力です。

IT スキルを活かし、事業の根幹を支えながら、
新システムやソフトウェアの導入・セキュリティ対策など、
開発部門と協力して社内IT 環境を強化して下さい!

一人ひとりが得意分野を活かして実力を発揮!幅広い経験を積んで一緒に成長しましょう!
やりがい

やりがい

業務効率化、コスト削減、新サービス展開など向上のためAI推進をする重要なポジション。各部署との関わりが深く、幅広い質問や相談が寄せられるため、活発なコミュニケーションが重要です。社長や上層部とも直接やり取りが可能です。新技術のAI習得やWeb知識向上が実現。AIを活用した業務改善や、管理部・上層部からの依頼対応など、成長企業ならではのダイナミックな環境で、スキルを磨きながらキャリアを築けます。

きびしさ

きびしさ

全社のIT基盤を支えるため、各部署からの多様な質問や相談に即座に対応する必要があります。社長や上層部との距離が近い分、経営視点での提案力も求められます。ルーティン業務だけではなく、新技術やWeb知識を自主的に学び続ける姿勢が不可欠。AI活用や業務改善の依頼も多く、スピード感を持って対応する柔軟性が求められます。成長企業ならではの変化の激しい環境の中で、主体的に動けないと厳しいと言えます。

新システムの導入やAI 活用など、裁量を持って導入・実施することができます!

2023年6月に東京オペラシティタワー40階に移転。窓からの眺めはリフレッシュできます!

業務は一人に負担が集中しないよう分業制を推進中。メンバー全員で協力しあう風土です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 適性検査+面接・職場見学

  • 内定・オファー面談

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
応募から内定までは3週間程度を予定しています。

★面接前に適性検査(WEB)の受検を行います。
★職場見学で入社後のイメージを膨らましていただきたいです。
★AI面接を導入していますので、ご都合の良い日時で面接を実施できます。

<面接地>
本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40階

※応募などに関する秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに使用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
※面接日や入社日は希望に沿って決定いたします。 就業中の方はご相談ください。
連絡先
【タウンライフ株式会社】
〒163-1440
本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40階
TEL:070-3220-8975(採用担当直通)

会社概要

事業概要

■メディア事業
タウンライフ家づくり
タウンライフリフォーム
タウンライフエクステリア
タウンライフ外壁塗装
タウンライフ不動産(すまいリクエスト)
タウンライフ土地活用
タウンライフ旅さがし
タウンライフ空き家解決
タウンライフすまいみっけ
■アフィリエイト事業
タウンライフアフィリエイト
■広告・プロモーション事業
ネット広告
カタログ制作・ホームページ制作
■宿泊事業
■HR支援事業

所在地

〒163-1440
本社/東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー40階

設立
2003年 9月25日
代表者
代表取締役 笹沢 竜市
従業員数
184名(2025年4月時点)
資本金
2000万円
売上高

36 億3000 万円(2025 年3月期)

平均年齢
33歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012240875

タウンライフ株式会社

AI推進兼情報システム部(部長候補)/土日祝休/年休125日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます