掲載予定期間:2025/3/27(木)~2025/5/28(水)更新日:2025/3/27(木)

社会福祉法人横浜長寿会

介護スタッフ/未経験歓迎/研修充実/月給25.3万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】職員の9割以上がゼロからのスタート!

【研修充実】座学&OJT研修で国家資格の取得も可!

【待遇◎】月給25万3000円~・残業月10h程度

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

家族のために選んだ仕事が、自分の未来につながった。
未経験から、誰かを支える力を学びませんか?

祖父の介護を手伝う中で、何もできない自分にもどかしさを感じていた。
仕事を通して、今後、一生役立つであろうスキルを身につけたい。

――そんな思いから介護の仕事を選んだ。
でも、未経験の自分にできるのか、不安は大きかった。

そんなとき、上郷苑の充実した研修制度が背中を押してくれた。
入職後3カ月間は、先輩がマンツーマンで指導。
座学研修も充実していて、未経験でも安心して学べる環境があった。
困ったときは周りの先輩にはもちろん、上長との面談でも相談できるから、不安を一人で抱え込むこともない。

少しずつ仕事を覚え、利用者様の笑顔や「ありがとう」の言葉をもらうたびに、「この仕事を選んでよかった」と思えるようになった。

今では、仕事で学んだことを活かして、家族の介護にも役立てている。
「誰かのために」が「自分の未来のために」なった。

そんな仕事を、あなたも始めてみませんか?

社会福祉法人横浜長寿会 介護スタッフ/未経験歓迎/研修充実/月給25.3万円以上

仕事内容

【未経験から成長できる】介護スタッフとして利用者様の生活を支える

具体的な仕事内容
特別養護老人ホーム「上郷苑」にて、利用者様が安心して生活できるよう、食事・入浴・排泄などの介助を中心にお手伝いをするお仕事です。

<主な業務内容>
■食事・入浴・排泄の介助
■車椅子等の移動・移乗の介助
■利用者様の話し相手・見守り
■就寝・起床のサポート

<1日の仕事の流れ>★シフト制・4交代
7:00 ★早番組が出勤!利用者様の起床・洗面・着替え等をサポート
 ▽
7:45 朝食の配膳・食事介助
 ▽
9:00 トイレ誘導・歯磨きのサポート
 ▽
9:30 ★日勤組が出勤!全体ミーティング
 ▽
10:00 入浴介助orフロア対応(利用者様の相談対応やお茶出し、トイレ介助など)
 ▽
11:30 入浴終了、昼食の準備・お部屋から食堂への誘導
 ▽
12:00 ★遅番組が出勤!昼食の配膳・食事介助
 ▽
13:00 休憩(交代で取得)
 ▽
14:00 午後の入浴・排泄介助、フロア対応(おやつ準備・提供)
 ▽
16:00 ☆早番は業務終了!夕食準備・食堂への誘導
 ▽
17:20 夕食の配膳・食事介助 
 ▽
18:30 ☆日勤組は業務終了!就寝準備(歯磨き・着替え・トイレ誘導)
 ▽
20:00 お部屋への誘導・夜の見守り
 ▽
21:00 ★夜勤組が出勤!☆遅番組は業務を引き継ぎ退勤
 ▽
22:00 就寝確認、巡回・定期的な排泄介助
 ▽
翌0:00 体位変換・寝返り介助
 ▽
翌3:00 休憩(交代で1時間)
 ▽
翌5:00 早起きの利用者様の対応(お茶出し・トイレ誘導)
 ▽
翌6:00 起床介助、洗面・着替えのお手伝い
 ▽
翌7:00 ☆早番組に引き継ぎ、退勤!

<入職後は…>
未経験でも安心してスタートできるよう、育成システムを導入!
OJT研修+座学研修でじっくり学べる環境が整っています。
スタッフの9割以上が未経験からスタートし、3年後には国家資格「介護福祉士」の取得を目指せる環境です。
チーム組織構成
現在、正職員26名(男性17名・女性9名)+非常勤スタッフ30名以上が活躍中!

\長く働きやすい職場環境!/
正職員の8割以上が勤続10年以上!
1年以内の離職率は5%以下◎
子育て中の方や、地域に根ざして働きたい方も活躍中です♪

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】人と接するのが好きな方・人の役に立つ仕事をしたい方

\未経験・異業種からの転職も大歓迎!/

【こんな方が活躍できます】
◎介護に興味がある方
◎新しいことに挑戦したい方
◎人の役に立つ仕事をしたい方

未経験からスタートしたスタッフ9割以上!
入職後はOJT研修+座学研修でイチから学べる環境が整っています。
先輩職員や役職者が手厚くフォローするので、介護職が初めての方でも安心してスタートできる環境です♪

「人と接するのが好き」
「誰かの役に立ちたい」
そんな気持ちがあればOK!あなたのチャレンジを全力でサポートします。

☆介護の経験をお持ちの方・介護福祉士の資格をお持ちの方も大歓迎

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK(バイク通勤も可)】
■特別養護老人ホーム上郷苑:神奈川県横浜市栄区野七里1-36-1

▽アクセス
・京浜急行「金沢八景」駅からバス「上郷ネオポリス」行き/終点下車・「大船」行き八軒谷戸下車
・JR「大船」駅からバス「金沢八景」駅行き/八軒谷戸下車
・JR「港南台」駅からバス「上郷ネオポリス」行き/終点下車

※受動喫煙防止対策:あり(喫煙所あり)
※マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
  • 神奈川県横浜市栄区野七里1-36-1[最寄り駅]港南台駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
月の総所定労働時間160時間

<勤務時間例>★シフト制(交代制)
◆早番
7:00~16:00(休憩1時間)
◆日勤
9:30~18:30(休憩1時間)
◆遅番
12:00~21:00 (休憩1時間)
◆夜勤
21:00~7:00(休憩2時間)
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

(試用期間:3カ月 ※期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万3000円~30万円(一律手当を含む)

※一律手当:8万8000円
※一律手当詳細:特殊業務手当2万5000円・処遇改善加算手当6万3000円

★スキル・経験・能力を考慮して決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当/介護福祉士資格保持:月5000円
■時間外手当
■夜勤手当
■家族手当
■住宅手当
■役職手当
■交通費支給(規定あり)
賞与
年2回(6月・12月)※昨年度実績:2.5カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収310万円~400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■制服貸与
■喫煙所設置

休日・休暇

年間休日

114+有給休暇10日(実質年間休日124日)

休日・休暇

■週休二日制
(シフト制)

■年末年始休暇
(6日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

【1カ月のシフト例】
(早番…○/日勤…◎/遅番…●/夜勤…★/明け休み…明/休日…休)

月―火―水―木―金―土―日
○ ◎ ◎ ● ★ 明 休
○ 休 ● ● 休 ○ ○
◎ ● 休 ◎ ★ ★ 明
休 ○ ○ ◎ ● ● 休


夜勤明けは必ず翌日も休み!
5日以上の連休取得も可能なので、無理なく働けます。

事前に休み希望をヒアリングし、学校行事やプライベートの予定にも柔軟に対応します。
土日休み希望も相談OK!
ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境です。

■幅広い介護サービスを提供

上郷苑は、同一敷地内に本館と東館を設け、多床室の従来型・個室のユニット型の特別養護老人ホームを併設しています。
さらに、在宅生活を支えるためにショートステイ・地域密着型デイサービス・居宅介護支援の事業も展開。
施設入所だけでなく、地域の高齢者の方々を幅広くサポートする環境が整っています。

■定着率の高さが働きやすさの証

上郷苑では、正職員の8割以上が勤続10年以上!
1年以内の離職率は5%以下と、業界内でも非常に低い水準を誇ります。
また、職場恋愛を経て結婚し、ライフスタイルに合わせて非常勤として戻ってくる方も多く、長く安心して働ける職場環境が整っています。

■働きやすいシフト体制

夜勤は10時間拘束・8時間労働のシフト制を採用。
夜勤明けの翌日には丸一日休みになるシフトを組むことがほとんどです。
また、勤務間隔は最低12時間確保するルールを徹底し、遅番の翌日に早番が入るような負担の大きいシフトはありません。
事前にヒアリングした休みの希望にも柔軟に対応します。
Check!

社員インタビュー

(20代・昨年度入職)
同僚

(20代・昨年度入職)

前職は100円ショップのアルバイト。高齢のお客様をお手伝いする中で介護に興味を持ちました。未経験でも安心できる職場を探し、上郷苑の見学へ。職員の雰囲気の良さを感じ、ここで働くことを決めました。

(30代・家族の介護をきっかけに)
同僚

(30代・家族の介護をきっかけに)

祖父母や両親の介護をきっかけに、介護の仕事に興味を持ちました。将来のためにも専門的な知識やスキルを身につけたいと思い、教育体制が整っている上郷苑に入職。実際に学びながら成長できる環境です。

(主任)
上司

(主任)

入職当初は育成制度が確立されていませんでしたが、経験を積み、職員の成長をサポートする立場に。言葉がけ一つで働きやすさが変わると実感し、入職した方には優しくアドバイスをしながら見守っています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

スタッフのアイデアが形になる職場

職員が積極的にアイデアを出し、それを実現できる風土が根付く上郷苑。
例えば、職員が提案した遠足や温泉旅行などの企画が実施され、利用者様の笑顔につながっているとのこと。
人材育成システムについても、職員の意見をもとに改善を続け、より学びやすい環境を整えています。

「上からの指示」ではなく、「自分たちで考え、工夫する」ことができる環境が魅力とのこと。
介護業界に挑戦したい方、自分のアイデアを活かして働きたい方には、やりがいのある環境が広がっていると感じた取材となりました。

やりがい

やりがい

利用者様と接する中で、自分の考えと食い違う場面もありますが、大切なのは「利用者様がどう感じるか」。笑顔や感謝の言葉をいただいた瞬間、「この仕事をやっていて良かった」と実感できます。自分のサポートを必要としている方がいること、自分の存在が誰かの生活を支えていることを感じられるでしょう。頼られることで自然と責任感も芽生え、成長できる環境です。人の役に立ちたいという気持ちが活躍の一歩となるでしょう。

きびしさ

きびしさ

排泄介助や体位変換など、「大変そう」「力仕事」といったイメージを持たれてしまうことも。しかし、それを乗り越えた先に、利用者様との信頼関係や温かい交流が生まれます。また、価値観の違う利用者様や職員と関わる場面も多いため、柔軟な対応力が求められます。「どこに楽しさを見出すか」は人それぞれ。仕事を通じてその答えを見つけてほしいとのことです。

利用者様の居室。就寝や起床のサポートを行います。

利用者様とたくさんコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていきます。

利用者様の笑顔のために、たくさんのイベントを企画し、工夫することができるやりがいを感じられます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

※応募から内定までは1~2週間程度を予定しています。
※面接・入職日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【社会福祉法人横浜長寿会/特別養護老人ホーム上郷苑】
神奈川県横浜市栄区野七里1-36-1
TEL:045-897-3055
MAIL:mamo-t@y-chojukai.or.jp

会社概要

事業概要

■特別養護老人ホームの運営
■通所介護 (デイサービス)事業
■地域活動交流事業
■生活支援体制整備事業
■地域包括支援センターの運営
■居宅介護支援事業

所在地

〒247-0024
神奈川県横浜市栄区野七里1-36-1

設立
1983年 3月
代表者
理事長 篠原 正治

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012241005

社会福祉法人横浜長寿会

介護スタッフ/未経験歓迎/研修充実/月給25.3万円以上

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます