三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社
現場施工管理(鋼橋)/年休125日/賞与前年度5.5カ月分
この求人を要約すると…
【案件多数】高速道路・橋の工事で施工管理に!
【研修充実】現場でのOJT+本部の座学研修あり!
【環境◎】年休125日/有給推奨日を使い長期連休も
日本全国で活躍!高速道路・橋梁工事の施工管理に
充実研修で、三井住友建設グループの一員として成長!
三井住友建設鉄構エンジニアリングは鉄鋼・コンクリートで橋を造るプロフェッショナル集団です。全国の都道府県で、各地のシンボルとして愛され、交通の要として機能する高速道路や橋梁を造ってきました!関東では首都高速やレインボーブリッジ、関西では新名神・阪神高速や明石海峡大橋の施工も我々が関わっています。
あなたもぜひ、当社の一員となって全国各地で活躍してみませんか?最初の1年は先輩と各地の現場を巡りながら業務内容を学び、その後も座学の研修で橋梁建設の基礎知識を身につけられます。そのため、施工管理の経験がない方や建設系の学部出身者じゃない方も多数活躍しています。
長く働き続けられる環境も整っています。年間休日は125日で有休奨励日もあるため、しっかり長期連休をとってリフレッシュできます!
大規模な建造物の施工に関わる経験が得られるのはもちろん、ゆくゆくは工事計画や原価管理などの重要なマネジメントスキルも身につけることができます。橋造りは、何よりも後の地図に残る仕事です。社会に貢献する事業に関わりたいという方も、ぜひお越しください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
現場・座学の充実研修あり!高速道路や橋を作る工事で、施工管理を担当いただきます。
【具体的な業務】
(1)高速道路・橋の施工方針・施工計画の立案~施工管理
(2)業務社内他部署(設計部門・製造部門など)との打ち合わせ
(3)工事の予算作成
(4)官公庁との打ち合わせ
★まずは(1)から担当いただき、(2)~(4)は業務に慣れてから徐々にお任せします
★全国各地への出張が発生します
【三井住友建設鉄構エンジニアリングの特徴】
工事会社からスタートした当社では、現地のあらゆる条件に対応した架設工事のスキルを身につけられます。
また、一般的な施工管理のように現場の安全施工だけに携わるわけではなく、工事計画や原価管理なども含めたマネジメントなど、現場の運営方針を担う業務も成長度合いに応じてお任せします。ゆくゆくは工事全体の責任者を目指せます。
【出張のサポートが充実!】
工事に伴う長期出張時は現地工事手当、宿泊に伴う日当や朝食・夕食代を支給。出張宿泊費や帰省旅費(月2回)の会社負担もあります。
【研修充実!資格取得もフォロー】
施工管理未経験、建設系の学部出身ではない方も多数在籍!入社後まずは先輩と同行してOJT研修を受けていただき、 2年目から座学で建設系の基礎知識を学ぶ研修もご用意しています。
資格手当や資格取得に関する通信教育もあり、一級土木施工管理技士も目指せます。その他キャリアに合わせた階層別教育などもございます。
■東部工事部:千葉
人員28人/平均年齢44.6歳
■西部工事部:大阪
人員36人/平均年齢44.8歳
対象となる方
【未経験歓迎!学歴不問】全国出張が発生するお仕事です/施工管理未経験の方も歓迎!
★学歴不問
★第二新卒歓迎
【必須となる条件】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
※入社後に会社負担でマニュアル免許を取得いただきます。その後中型免許も取得可能です。
■基本的なPCスキル(Word、Excel)
【下記に当てはまる方は歓迎】
■保全を含む橋梁工事の経験をお持ちの方
■1級土木施工管理技士の資格を所有している方
■出張が発生する業務に抵抗がない方
勤務地
★勤務地は入社後振り分け、社内異動あり
★受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
■東部工事部
住所:千葉県市原市八幡海岸通1番地
勤務地最寄駅:内房線「八幡宿駅」から車で約8分
■西部工事部
住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目5番15号 第二富士ビル10階
勤務地最寄駅:四ツ橋線「本町駅」から徒歩約5分
- 東部工事部/千葉県市原市八幡海岸通1番地[最寄り駅]八幡宿駅
- 西部工事部/大阪府大阪市西区靱本町1丁目5番15号 第二富士ビル10階[最寄り駅]本町駅
勤務時間
■フレックスタイム制
コアタイム無し・フレキシブルタイム無し
標準的な勤務例/8:00~17:00(休憩60分)
【大阪】
■フレックスタイム制
コアタイム無し・フレキシブルタイム無し
標準的な勤務例/8:00~17:00(休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中も、待遇・給与に変更はありません)給与
■現地工事手当
■通勤手当:上限5万円/月
■家族手当:社内規定による
■住宅手当:社内規定による
■資格手当:1級土木施工管理技士または1級土木施工管理技士補などを保有している方が対象
年収400万円~750万円
年収500万円/20代平均
年収650万円/30代平均
年収850万円/40代平均
待遇・福利厚生
■退職金制度:再雇用制度あり※65歳まで
■資格取得支援制度(資格取得に要した講習費や受験料を一部または全部負担)
■選択型確定拠出年金
■公的資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■グループ保険
■帰宅旅費(長期出張期間中、自宅までの往復旅費を2~3往復分支給)
■リフレッシュ休暇
■積立年次休暇 ほか
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)※案件によっては休日出勤が発生します。代休取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※2日~17日(入社3カ月経過後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※男女共に取得実績あり
■介護休暇
※男女共に取得実績あり
取材レポート
社員の働き方は?
日本全国で、それぞれの地域の魅力を実感できる仕事です。
当社は日本全国の工事を受けているため、施工管理はほぼ毎月の出張になります。出張時は宿泊費を会社が負担し、さらに食事代なども支給されるのでご安心ください。
「何泊かすると、地元の人しか知らないグルメを教えてもらえることも。日本の深い魅力が知れますね。」と話す方も。地域ごとの文化に触れ、現地在住のスタッフと交流を深められる、旅行好きにとっても嬉しいお仕事です!
人々の暮らしを支える巨大な建造物を造るやりがいと、知る人ぞ知る絶景を見る感動を味わえるのは、高速道路・橋の建設~メンテナンスに関わる施工管理ならではの魅力です。

やりがい
官公庁から受注した高速道路・橋の工事に関われるので、多くの人々の生活を支えるやりがいを感じられます。また全国各地のスタッフとコミュニケーションをとり、案件を重ねるごとに信頼関係を深められます。
当社の施工管理は安全施工の確保だけではなく、工事計画や原価管理といった、より工事の根幹を担う業務も担当できるのが特徴。着実にスキルを身につけ、幅広い業務に対応できるスタッフへと成長できます。

きびしさ
多くの案件で出張が発生し、夜間工事などもお願いする可能性もあります。そのため、移動や宿泊などに抵抗なく対応できる方が活躍できる仕事です。また、各地のスタッフと進んで話し、皆が
動きやすい環境を作るのも、重要な役目です。三井住友建設グループの一員として、責任感を持って仕事に取り組みましょう。
まずは先輩スタッフが一連の仕事をしっかりお教えします。未経験の方もご安心ください。
各地のスタッフと協力するのもこの仕事の重要なポイント。丁寧なコミュニケーションを意識しましょう。
巨大な建造物が出来上がっていく過程を見届ける、他ではなかなか味わえない感動を得られます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接
適性検査
二次面接
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※一次面接は本社または大阪事務所で対面、二次面接は本社で対面となります
※二次面接の際は交通費・宿泊費を支給します
〒261-7129
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1(WBG マリブイースト棟29階)
TEL:043-351-9210
FAX:043-351-9219
会社概要
- 事業概要
(1)橋梁、水門、タンク等各種鋼構造物及びコンクリート構造物の設計、製作、据付、解体、補修、補強
(2)浮桟橋、浮防波堤、各種浮体構造物、ケーソンその他海洋構造物の設計、製作、組立、据付、補修
(3)クレーン、重量物運搬車輌その他運搬・荷役用機械の設計、製作、組立、据付
(4)上下水道、工業用水道の設計、工事、工事監理
(5)前各号の調査・点検・診断、設計、解体、補修・改造工事、工事監理、保守管理- 所在地
〒261-7129
千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目6番地1(WBG マリブイースト棟29階)- 設立
- 1974年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 德田 紳二
- 従業員数
- 311名 (2024年4月1日現在)
- 資本金
- 4億円
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
官公庁への提案営業/年休125日/賞与前年度5.5カ月分
NEW【千葉県】品質安全環境の統括業務 三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/平均残業20h
NEW【千葉県市原市】鋼鉄製橋梁の設計(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/福利厚生)
NEW【宮城県】官公庁向け橋梁営業(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/平均残業20h)
NEW【広島県】官公庁向け橋梁営業(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/平均残業20h)
NEW【千葉県】官公庁向け沿岸製品営業(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/福利厚生充実)
【千葉】橋梁設計~三井住友建設グループ/フルフレックス/年休125日/残業20h程~
【大阪府大阪市】鋼鉄製の橋梁設計(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/福利厚生)
【千葉県市原市】鋼鉄製の橋梁設計(三井住友建設グループ/フレックス/年間休日125日/福利厚生)
【香川県】工場建設に伴う設計・施工管理業務 三井住友建設グループ/完全週休2日/年休125日
【岡山県】沿岸構造物の設計業務 三井住友建設G/フレックス/完全週休2日/年休125日/福利厚生充実
【千葉県市原市】現場施工管理(鋼橋)~三井住友建設グループ/年休125日/福利厚生充実~
【香川県】沿岸製品の工場製作・現場施工管理職 三井住友建設G/フレックス/年休125日/福利厚生充実
【岡山県】沿岸構造物の工場製作・現場施工管理職 三井住友建設G/フレックス/年休125日/福利厚生
【岡山】構造部材の調達・生産管理<橋や防波堤など沿岸事業>◇三井住友建設G/土日祝休/フルフレックス