掲載予定期間:2025/3/6(木)~2025/4/30(水)更新日:2025/3/15(土)

株式会社学研メディカルサポート

自社サービス開発/在宅可/残業月20h/業界不問

正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

学研グループ◇医療従事者向けのe-ラーニング制作

自社サービス◇上流から下流まで幅広く携われる

完全週休2日制◇年間休日120日◇リモートもOK

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【社内常駐/在宅可】ユーザー数100万人超えのLMSを支えるエンジニア

具体的な仕事内容
医療従事者向けe-ラーニングの制作を行う当社。累計導入院数は【業界トップクラス】の実績を誇ります。
私たちのサービスの根幹となるLMSを支える【社内常駐エンジニア】を募集いたします。

■お任せするお仕事
これまでの経歴や今後目指したいキャリアの方向性等を相談しながら、アサインする業務は下記から適宜決定をさせていただきます!
・e-ラーニングシステムのアカウント管理、コンテンツ設定
・受託案件のWebページコンテンツの追加と更新、会社問い合わせフォームの更新
※受託案件:医療・看護団体からのご依頼を受けて、教育コンテンツの制作やシステムを提供しています
・受託案件のe-ラーニングシステムの提案、設計、開発、運用、PM、PL、PMO、ベンダーコントロール
・内製化している社内システム(顧客管理システム、コンテンツ管理システム)の設計、開発
・コーポレートサイトのコンテンツ追加と更新 

■自社サービス(受託サービス以外)
・学研ナーシングサポート:看護部の院内研修に活用できるオンライン講義。リピート率は95%超え!
・ビジュアルナーシングメソッド:主に新人看護師の技術習得を、看護手順書や動画でサポート
・「特定行為に係る看護師の研修制度」のe-ラーニング教材:特定行為に携われる看護師を育成する手助けをするe-ラーニング研修
・学研介護サポート:介護スタッフの資質向上のための講義映像配信サービス
※上記の他、生涯学習支援などさまざまなサービスに携っていただきます

■業務の魅力
自社のe-ラーニングサービスや社内システムに関わるからこそ、上流から下流工程まで幅広い経験が積めます!
エンドユーザーの声が届きやすい環境でもあるため、やりがいを感じやすいのが魅力です。
チーム組織構成
大手グループ会社の安定基盤と、社内ベンチャーだからこその風通しの良さを兼ね備えた環境です!
また、配属先の部署は全員が中途入社のため、転職のハンデを感じることなく活躍できます。

★20代から40代の社員が活躍中!社歴や年齢に関係なくアイデアや意見を発信しやすい環境です!

※配属先チームは経験と目指すキャリアから総合的に判断いたします
組織名称
システムエンジニアリング課/システムイノベーション課
男女比
★女性役職者も活躍中! 男性9名:女性7名

対象となる方

【第二新卒歓迎・業界未経験歓迎】エンジニアとしての就業経験を1年以上お持ちの方

【必須条件】
・エンジニアとしての就業経験を1年以上お持ちの方
※医療の知識は必要ありません!

【活かせるスキル・経験】
下記いずれかのご経験をお持ちの場合は、当社で生かしていただけます!
・バックエンドエンジニアの経験
・Web開発(サーバサイドエンジニア)の経験
・言語:php/html/css/JavaScript
・WordPressの運用経験

勤務地

【転勤なし/五反田駅より徒歩5分の駅チカオフィス】
★自社ビル勤務で、客先常駐はありません

■本社/東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
┗JR山手線/東急 池上線/都営地下鉄 浅草線(A2 出口)五反田駅より徒歩5分

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 本社/東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル[最寄り駅]五反田駅 より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★残業月20時間程度と少なめです★
長時間労働の削減には、グループ全体で取り組んでおり、22時以降のオフィス利用は原則禁止です。
社員の数が順調に増えていることから、一人当たりの業務量も安定しており、無理なく働ける環境が整いつつあります。
従業員一人ひとりとその家族のさらなる健康保持・増進のため、2024年9月に「健康企業宣言」を更新いたしました。
健康経営推進最高責任者の下、「人生100年時代」に見合った健康経営を積極的に推進しています!

★週2回のリモートワークと併用★
研修終了後は週に2回のリモート勤務が開始となります。
リモートの日は作業に集中できるため、溜まった仕事を一気に進められるなど、自分のペースに合わせて働き方を調整できます。
通勤時間がないので、時間を効率的に使えると社員からも好評です!
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給28万2650円~41万5325万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万7650円~5万5325円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※給与は経験・スキルを考慮の上、決定します
賞与
年2回 ★前年度実績:3.5カ月分/年
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収430万円~710万円

社員の年収例

年収432万円(スタッフ職)
年収537万円(主任職)
年収710万円(課長職)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■弔慰金・見舞金制度
■オンラインカウンセリング制度(Smart相談室)
■奨学金代理返済制度
■従業員紹介制度
■産後パパ育休(出生時育児休業)制度
■研修制度(導入研修・OJT など)
■グループ社員持株会
■社員食堂あり
■学研グループの社内割引販売
■カフェテリアプラン(年8万円)
■インフルエンザ予防接種(全額補助)
その他
★厚生労働省の認定マーク「くるみん」や女性の活躍促進の取り組みが優良である企業が受けられる「えるぼし」認定を取得済み!

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■ワークライフバランス休暇
(5日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★復帰率100%
■子の看護休暇
(有休)
■ボランティア休暇

★5日以上の連続休暇の取得もOK!

入社後の研修について

約1週間、当社のサービスや業務の流れを研修でご説明します。
医療看護を取り巻く業界についてもイチから学べるため、医療・看護業界の経験や知識がない方も安心して挑戦できる環境です。

その後は先輩によるOJTにて一緒に業務を行いながら実際の仕事の流れを覚えます。
ほかにも社外研修を定期的に受講できるなど、スキルや年次に応じて成長をサポートできる環境が整っています。
Check!

社員インタビュー

エンジニア
同僚

エンジニア

当社での仕事は、社会貢献の高さが特徴だと感じています。医療・看護分野というドメインも、その中で教育にフォーカスしている点も、世の中に与えるインパクトは大きく、エンジニアとしてのやりがいを感じられます。

エンジニア
同僚

エンジニア

社歴やポジションに関わらず、意見やアイデアを発信しやすい風通しの良さが魅力です。自分の得意なことを活かして働ける環境なので、今までの経験を活かし、ぜひ積極的にアイデアを発信して欲しいです。

エンジニア
同僚

エンジニア

「健康企業宣言」を掲げており、仕事をカバーし合い有休を取りやすい環境にするなど、会社全体で社員が働きやすいよう環境づくりに取り組んでいます。ベンチャーのようなスピード感も味わいながら働けます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

お客様に寄り添って課題解決できるエンジニアがマッチする仕事。

学研グループの一員として、医療・看護分野の人材育成に特化し、さまざまなコンテンツを提供する同社。メインサービスである「学研ナーシングサポート」では、最新の医療に関する情報をキャッチアップでき、効果的・効率的に学べると好評です。

開発スキルももちろん重要ですが、お客さまの課題を深いところで理解して、それを解決して喜んでもらうには、自分達に何ができるかを考えて動くことがとても大切な仕事です。

エンドユーザーの声を活かし、お客様に寄り添いながら「自身でシステムを育て上げる」おもしろさを実感できる環境が一番の魅力でしょう。

挑戦意欲を大切にしており、新しいことも次々と取り入れています。ベンチャーのようなスピード感も魅力!
やりがい

やりがい

設計・開発したシステムが、たくさんの医療・介護従事者に使用され、最終的には医療水準の向上につながります。大きな意義とやりがいを感じながら働けるポジションです。

加えて、同社は学研の社内ベンチャーとして発足した会社。会社・部署ともにこの5年でほぼ2倍となる急成長を遂げており、そのコアメンバーとして働けるおもしろさも感じられることでしょう。

きびしさ

きびしさ

優しくて親切なメンバーの多い会社ではありますが、仕事に対する姿勢は真剣です。意見やアイデアを交わしながら、限られた時間の中で効率良く動く姿勢が重要視されるため、メリハリをつけて働くことが求められます。

その分、オンとオフを明確に切り替えられる環境とも言えます。柔軟な働き方でしっかりアウトプットをしながら、ワークライフバランスも保てる環境です。

学研グループの安定基盤と充実した福利厚生、そして社内ベンチャーらしいスピード感が魅力です。

オフィスは五反田駅から徒歩5分と通勤に便利な駅チカ!オシャレな社員食堂もあります!

男性の育児休暇の取得実績もありライフイベントを迎えても安心。働きやすい環境づくりに力を入れています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • カジュアル面談(ご希望の方のみ)

  • 適性検査 + 一次面接(オンラインも可)

  • 最終面接(対面)

  • 内定

※ご希望の方にはオンラインにてカジュアル面談を実施しております
※スキルによっては、二次面接を行う可能性があります
※適性検査はWeb、一次面接はTeamsで行います
※適性検査は一次面接の前日までにご受験いただきます
※応募から内定までは約3週間~4週間を予定しております
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社学研メディカルサポート/本社】
〒141-8414
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル
TEL:03-6431-1228

会社概要

事業概要

医療従事者向け教育コンテンツ(e-ラーニング)の制作・販売

所在地

〒141-8414
東京都品川区西五反田2-11-8

設立
2011年 4月6日
代表者
代表取締役社長 清水 修
従業員数
117名
資本金
4900万円
平均年齢
35.3歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012252657

株式会社学研メディカルサポート

自社サービス開発/在宅可/残業月20h/業界不問

正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます