掲載予定期間:2025/3/6(木)~2025/4/30(水)更新日:2025/3/12(水)

明石屋株式会社

総合職(食品資材課・営農米穀課営農係・営業)/幹部候補

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

業績好調企業/創業114年・既存顧客中心の提案営業

20~30代活躍中!/社員の挑戦を大切にする風土

基本土日休み/男女共に育休取得実績あり・私生活充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

山陰の食を支えて114年。
売上高は過去27年間右肩上がり!成長企業で活躍する

~当社について~
明治43年に食品などの小売として創業した当社。地元の食品製造会社様へ原料や包装資材を販売する事業やスーパー様や外食産業様に販売するお米を扱う、食の専門商社としてみなさまの食卓を支えています。
「挑戦 向上 努力 善行」を社是とし、「チャレンジする心」は、職種を問わず従業員一人ひとりに浸透しているのが当社の大きな特長です。

\過去27年間、右肩上がりの売上高/
過去27年間で売上高12倍を達成するなど、成長を続ける当社。今後は年商100億円を目指し日々躍進中です。当社は、社員とその家族、お客さまと取引先さま、地域のみなさま、地域産業にとって必要とされる存在であり続けたいと考えており、地域密着型の専門商社として成長をし続けることを志としています。

\この求人のPOINT!/
■将来の幹部候補生
■関連会社や親会社など、キャリアアップも可能
■入社後3カ月間の研修で、知識が身につく
■成長中の安定企業で、腰を据えて働く
■賞与年3回/資格取得支援制度アリなど待遇も充実
■マイカー通勤可能/U・Iターン歓迎

地元に根ざして働きたい方のご応募をお待ちしています!

明石屋株式会社 総合職(食品資材課・営農米穀課営農係・営業)/幹部候補

仕事内容

食品資材課/営農米穀課営農係のどちらかをお任せします※幹部候補

具体的な仕事内容
■食品資材課:松江市
―――――
山陰地区にある食品工場に対する食品原料・調味料・食品添加物・包装資材・衛生消耗品など、工場で使用するあらゆる物品の提案営業を行います。既存顧客の管理とフォローを中心に、お客さまに最適な商品を提案します。

\POINT!/
上司や先輩社員と情報を共有し、お客さまのためになる情報の提供を行います。仕入れ先の新規開拓など積極的な活動で、より多くのお客さまに当社の商品を購入していただくことを目標とします。

■営農米穀課営農係:松江市・鳥取倉吉市
―――――
島根県の出雲・雲南・邑智地区(出雲市・雲南市・奥出雲町・飯南町・邑南町)で営農活動をされる生産者さまを担当し、玄米集荷や資材販売を行います。

・玄米集荷営業
地域の生産者の方々とのコミュニケーションを大切にした活動で信頼関係を構築し、玄米集荷(仕入れ)のための営業を行います。他社よりも玄米を高く買取る事業展開を行っているため、より優位なポジンションで営業することができます。

・農業資材(農薬、肥料等)販売
お米の取引のある生産者に、農薬や肥料等を購入いただくための案内をします。ご注文いただいた商品を配達する場合もあります。

・玄米集荷作業
9月~11月の期間、玄米集荷のサポートとして、玄米の入荷や出荷の作業、トラックでの集荷作業のほか、農産物検査や倉庫整理の補助作業を行います。

\POINT!/
営業支援ソフトを導入しています。営業情報や顧客情報などは、ソフトを通じて上司や他の営業担当者に共有されるので、一人ひとりへのきめ細かいサポートが可能です。

◇特別な知識は必要なし!
入社後は、本社で行う入社時研修(3カ月間)で基本的な知識を習得。充実のフォロー体制で、先輩社員がしっかりサポートしますので、安心してください!
独り立ちまでの期間は約半年~1年。焦らずじっくり成長できる環境です。

◇キャリアパスも描ける!
半年ごとの実績評価のほか、上司との面談で「できた課題/できていない課題」を明確にし、次期の個人目標や来期の課題を決定。自分の成長に必要なステップを着実に踏むことができます。
チーム組織構成
20代~40代の社員が活躍中です。若手が多く、活気ある雰囲気です。社員全員でフォローしますので、わからないことは何でも聞いてください!

対象となる方

地域密着企業で腰を据えて長く活躍したい方 ◇経験不問 ◇未経験歓迎 ◇第二新卒歓迎 

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)

\以下のような方を歓迎します/
・食品業界に興味のある方
・中型免許をお持ちの方
・フォークリフト免許をお持ちの方
・島根と鳥取の米産業・農家の活性化に興味がある方
・年商100億円達成という企業目標にモチベーション高く働ける方
・成長中企業でご自身のスキルを高めていきたい方

\ここもPOINT!/
入社後に各種免許を取得できる制度があります。

※学歴不問
※社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【マイカー通勤OK!/U・Iターン歓迎】
本社/島根県松江市宍道町佐々布303-7
JR「宍道」駅より徒歩15分
倉吉営業所/鳥取県倉吉市秋喜257番地8
※受動喫煙対策:有
  • 本社/島根県松江市宍道町佐々布303-7[最寄り駅]宍道駅
  • 倉吉営業所/鳥取県倉吉市秋喜257番地8[最寄り駅]倉吉駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月25時間

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(条件変更なし)

給与

月給24万0620円~27万1920円+固定残業代
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月33時間~44時間分を、月6万円~9万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与
年2~3回(6月、12月) ※業績により8月に年度末賞与支給
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収456万円~570万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(定年60歳)
■再雇用制度(65歳まで)
■永年勤続奨励金制度
■慶弔金制度
■無事故無違反奨励金制度
■通勤手当(月2万4000円まで)
■資格取得支援制度(中型免許、フォークリフト/費用は会社全額負担)
■借上社宅あり(会社負担上限月5万円、超過分は自己負担。自宅から通勤可能な場合は適用外となります)
■育児休業制度(子どもが1歳に達するまで)
■育児短期勤務制度 (子どもが小学校4年生に達するまで)
■介護休業制度
■介護短時間勤務制度/介護休暇制度
■無料駐車場あり
■人間ドック+オプション検査(年1回実施。40歳以上の全社員が対象。全額会社負担)
■健康診断+オプション検査(年1回実施。39歳以下の全社員が対象。全額会社負担)
■インフルエンザ予防接種(年1回実施。全社員対象。全額会社負担)
■読書報奨制度
■レクリエーション(年2回)

休日・休暇

年間休日

116

休日・休暇

■週休二日制
(土日)※月1回程度、土曜出勤あり(会社カレンダーによる)

■祝日
■有給休暇(入社6カ月後10日付与/1日・半日・時間(1時間帯)の3パターンを指定可)
※有給休暇取得率平均11日以上(2021年)
■冬季休暇
■夏季休暇
■連続休暇制度
※5日以上の連続休暇取得可
■育児休業制度(子どもが1歳に達するまで/実績あり)
■介護休業制度
■介護休暇制度
■その他特別休暇

目指しているもの(営業職編)

現在、明石屋単体で39.6億円の売上がありますが、その40%を占めるのが「お米」に関する事業です。

食の専門商社として、お米・食品資材販売を主な事業としています。
地域の食品製造業社様の繁栄に貢献したい、生産者様の所得向上に貢献し地域農業を盛り上げていきたい!
そんな地域の皆様に必要とされる企業になりたいとの思いで仕事に取り組んでいます。

お米の業界が未経験だったり、お米のことを知らなくても、入社後の研修で知識を身につけていただければ問題ありません!

なお、遠方にお住いの方には、会社借上の賃貸アパートに入居できるようサポートします。
Check!

社員インタビュー

社員
同僚

社員

毎週月曜日の10時30分~11時30分に部署内のミーティングを行い、原料状況や値上品目の確認や、改善活動の情報共有など、コミュニケーションをとりながら業務を行っています。

社員
同僚

社員

業界未経験で知識がない方でも問題ありません。入社後の約3カ月は本社で基礎的な研修を実施し、しっかりと知識を身につけられます。分からないことがあれば先輩社員でフォローできる体制も整っているので安心です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

明治創業の老舗に宿る「ベンチャーマインド」

年商100億円企業になる。それは明石社長就任以来の、ぶれない目標だ。

大きな数字を掲げたことについて「成長したいという思いが強いのは私の性分」と笑うが、根底にあるのは「農家の方や明石屋が関わる人々に幸せになってほしい」という思いだ。

地域のつながりで保たれていた米の流通網を、明石屋は変えてみせた。直接農家から玄米を仕入れて、自社工場で精米し出荷。米を高値で買い取ることができるので、農家の方の所得UPにつながっている。

「もっとよくなる。その可能性に賭けてみたいんです。地域の皆さんにも、一緒に働く社員にも『夢と希望があってすごいな』って思われる、そんな会社でありたいと思います」

「一人ひとりが会社を動かす『モーター』になってほしい」と明石社長。
やりがい

やりがい

■お米を中心に山陰エリアの食産業の発展に直接的に貢献できる
■M&Aを予定するなど、事業拡大フェーズならではの経験が積める
■挑戦する姿勢を重んじる環境で、若手にもチャンスあり

きびしさ

きびしさ

□農業という自然と相対する事業と関わる以上、状況の変化に対応できる柔軟さが求められる
□事業が成長している段階のため、決まった仕事を黙々とやるよりも、新しいことに興味を持って挑戦できるタイプが向いている

年商100億円を目指す先にあるもの。それは島根の農家の方々、社員たちが豊かに暮らせる世界です。

全社員が会社の夢・ビジョン・戦略を共有し、ブレない経営を目指しています。

会議には若手社員も積極的に参加。年次に関係なく、キャリアアップを目指せる環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 一次面接(オンライン可能)

  • SPI試験

  • 最終面接(来社)

※面接回数は状況に応じて変更することがあります。
※一次面接はオンラインでの実施が可能です。ご希望の方はお申し出ください。
連絡先
明石屋株式会社 
〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布303-7
電話:0852-66-0016/中途採用担当:飛田(とびた)

会社概要

事業概要

食品工場・外食・米穀卸・小売店・農家に対する食品原料・米穀・食品包装資材・農業資材の販売(専門商社)

所在地

〒699-0406
島根県松江市宍道町佐々布303-7

設立
1951年 4月13日 (明治43年創業)
代表者
代表取締役 明石 雅之
従業員数
56名
資本金
5000万円
売上高

39億6600万円(2024年)

平均年齢
37歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012253891

明石屋株式会社

総合職(食品資材課・営農米穀課営農係・営業)/幹部候補

正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます