掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/1(日)更新日:2025/3/31(月)

株式会社アミル

総合職(設計職・生産技術職)/航空業界や電力業界で大活躍

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】安定性の高い業界で働ける

【学べる】JAXA・公的機関・重工メーカー等に常駐

【働きやすさ】年休121日・完休2日制・残業少なめ

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【宇宙・航空・エネルギー業界で活躍できる!】設計、生産管理、構造解析などのお仕事!

具体的な仕事内容
OJTにてイチから丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して成長できます!

下記いずれかの業務をお任せします。

【1】航空機関連業務
…………………………
【仕事内容】

旅客機だけではなく、特殊なヘリコプター等の航空機設計や製造に関わる仕事です!

長い時間をかけて作る必要があるため長期のキャリアを積むことが可能です。

航空機を製造するにあたっては様々な検査が必要となりますので、品質保証も重要となってきます。

また組み立てていく場合でもどのように組み立てるか、どのように加工すれば良いのかなどを考えながら進めていく必要があり、工程管理や生産管理といった仕事もとても大切になってきます。

#キーワード/設計・品質保証・生産技術など


【2】エネルギー関連業務
…………………………
【仕事内容】

これからの日本を支えるエネルギー【原子力】に関わる、社会的意義の高い仕事です。

現在、原子力発電所の再稼働などに向けて従来の安全基準を強化して新たな規制基準が施行されています。
安全に原子力を利用していくだけでなく、廃炉に向けた取り組みについてもアミルでは積極的に参画しております。

・デブリ取り出しに関わる技術開発(機構設計・概念設計なども含む)
・原子力発電所再稼働に関わる安全性評価(CADや解析ソフトを使用)
・使用済み核燃料の再処理に関わる各種技術開発(プロセス開発、機器類設計)
・各種設備の保守保全計画立案

\ 未経験可!/
これからの原子力を支えていくには様々なスキルを持った方が必要になります。
未経験だからこそ成長してこれからのエネルギー政策を支えていってほしいと考えております。

#キーワード/設計・構造解析・電気計装・プロセス開発など


いずれも自社社員のいるチームでの業務ですので、未経験の方でもチャレンジできます。

===
★詳しくは「研修制度」の欄をチェック!
チーム組織構成
前職はファストフード店の店員や教員、フリーランスなど、多様な経験を持つ社員が集まっており、未経験入社の割合は8割。

「何か大きなプロジェクトに携わりたい」「技術職としてリスタートしたい」との想いを胸に、夢を実現させています。

対象となる方

未経験歓迎★今後の日本を支える技術者になりたい!宇宙に興味がある!そんな方の応募をお待ちしています

業界・職種未経験の方も大歓迎!
「これから宇宙・航空に携わる仕事に挑戦したい」そんな方からの応募をお待ちしております。

【必須要件】
■専門卒以上(理系)

<歓迎条件>※必須ではありません
■機械・電気・システム工学系の事を学んでいた方、歓迎いたします。
■新規設備立ち上げ経験、生産設備の導入に関する知識、経験をお持ちの方
■英語の読み書きが出来る方(話せなくても大丈夫です!)
■CADのご経験もしくは機械図面などを用いた仕事をした経験

勤務地

【宇宙関連業務】
■茨城県つくば市
■群馬県伊勢崎市
■神奈川県横浜市

★上記の他、下記プロジェクト先でも募集中!
東京都千代田区

【航空機関連業務】
■栃木県宇都宮市

★上記の他、下記プロジェクト先でも募集中!
東京都千代田区

※受動喫煙対策あり
※客先常駐となります

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月 (期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給22万円~40万円

※経験・スキル等を考慮し決定します。
※残業代全額支給
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収330万円~600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■家族手当
■寮社宅(本人負担3万円/上限5年間)
■奨学金返還支援制度
■勤続年数表彰
■資格手当
※TOEICの点数が上がるごとに金額も増える制度など
■業務災害総合保険、入院疾病医療保障等加入
■福利厚生倶楽部加入

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※就業カレンダーによる

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社半年後/10日~20日付与)※入社年数によって変動

■産前・産後休暇
(取得実績が多数あり)

■育児休暇
(取得実績が多数あり/休後復帰率100%)

■介護休暇

■冬季休暇
■5日以上の連休取得OK

<有休消化率が高め!>
有休が取りやすく、全社員がプライベートも満喫できるように休みがとりやすい風土を根づかせています。

【キャリアについて】

■キャリアアップ
実務未経験ですと大手企業様ですぐに活躍することは難しいかもしれませんが、当社でなら、大手企業様の現場で経験を積むことが可能!そのため、高いスキルを習得できます。

■ジョブチェンジも推進中
多様な知識を身につけてもらうため、ジョブチェンジも推進中。実際にプラントエンジニアとして約5年間の経験を積んだ後、宇宙ステーションの運用管制員になった社員もいます。

■一つの常駐先でずっと活躍も可能
業務歴が長い社員の中には、お客様以上の業務知識を持っている社員もいます。そうした社員はお客様からの信頼も厚いため、重要なプロジェクトを任され一つの拠点で長く活躍しています。

【専門業界に特化しています】

航空宇宙関連事業とエンジニアリングサービス事業を主軸に研究開発の企画・立案からプロセス構築、施設や機器の設計・分析・評価・報告までのトータルに手掛ける当社。
JAXAなどの研究機関、化学メーカー、電力会社など大手企業を中心に取引を続けており、
業界で培ってきたノウハウと土台が盤石にある企業です。
Check!

社員インタビュー

Q:入社した理由は?
同僚

Iさん

Q:入社した理由は?

子どものころから飛行機が好きでしたが、現実は厳しく航空機に関わる仕事に就職することができませんでした。諦めの日々を過ごすなか、ふと当社の求人広告を見つけました。

つづき
同僚

Iさん

つづき

「未経験からでも飛行機に関わる仕事ができる」そこに魅力を感じ、転職を決意。今では様々な航空機の部品づくりが楽しく、自分の手で空飛ぶ機体を支えている実感が人生に活力を与えています。

Q:どんな業務を担当していますか?
同僚

Kさん

Q:どんな業務を担当していますか?

私の担当は、月と火星の探査機のプロジェクトです。打ち上げ・運用が始まれば、自分が夜に見ている月や火星で、自分が開発・運用準備に携わった探査機が周回することになります。今からワクワクしています!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

壮大な分野に関わるチャンスを、実務未経験から掴む。

宇宙関連を担当しているKさん。理系の大学を卒業後、一旦メディア関係のフリーランスになりましたが、企業へ就職することに。「やるなら大きなことをやりたい」と考えた際、思い浮かんだのが宇宙だったそうです。

現在はJAXAに常駐。月や火星の探査機開発プロジェクトに携わり、搭載機器の開発企業やJAXA、海外の機関との間に立ち、打ち上げ後の運用に関する調整役を担っています。

未経験から入社して1年半。会議では、JAXAとしての成果報告をKさんに任せられることもあり、信頼を得ています。「いずれは『Kさんがいるからアミルに任せたい』と言われる存在になりたいです」と、抱負を語っていただきました!

やりがい

やりがい

■腰を据えて先端技術を追求
原子力関連の仕事は日本を支える重要なプロジェクト。廃炉などの仕事も含めると非常に長期間にわたる仕事です。最先端技術に触れる機会も多く、また腰を据えて技術を追求できる環境です。

■信頼を得たチームで働ける
各分野で実績を残し、多くの研究者から厚い信頼を得ている同社。だからこそ、常駐の立場にとどまらず、顧客と対等な立場で、技術発展に向けたディスカッションができます。

きびしさ

きびしさ

■限りない安全性を求めて
震災以降、原子力を取り巻く目は厳しくなるばかり。ただこれからの日本を支えていくためには誰かがやらなければならない仕事です。安全に利用できるよう細心の注意を払って、忍耐強く仕事をしていくことが大切です。

■学ぶ姿勢が大切
最初は、目の前の仕事で精いっぱいかもしれません。そんな中でも、合間の時間で学び、専門性を身につけることで、やがて大きな仕事を任される機会がやってきます。

社員のほとんどが未経験スタート。「好き」を仕事にできると、充実した毎日を送っています。

ボーイング787や自衛隊のヘリコプター、飛行機など航空機全般に当社の部品が使われています。

マンツーマンサポートのOJT研修。ベテラン社員が丁寧に教えてくれるため、知識・経験ゼロでも安心です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接(採用担当)

  • 二次面接(事業部長)

  • 内定

【応募前のご連絡も大歓迎!】
エントリー前の「業務説明」として面談も随時開催!
レジュメをご用意いただき、ご連絡くださいませ。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募から内定までは約2週間~1か月程度を予定しています。
連絡先
【株式会社アミル】
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3F
TEL:03-6240-9946
MAIL:saiyou@amil.co.jp

会社概要

事業概要

■技術研究開発事業
・研究開発関連の調査・試験・評価・報告
・技術支援サービス

■エンジニアリング事業
・設計・解析
・PCB無害化処理
・プラントの運転・操作

■宇宙関連事業
・国際宇宙ステーションの運用/管制
・月/火星衛星探査プロジェクト
・宇宙用搭載カメラのセンサー設計

■自社開発
・地中探査装置

労働者派遣事業者 派13-311312
有料職業紹介事業 13-ユ-309696

所在地

〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町4-14 ニューイワサキビル3F

設立
1990年 11月
代表者
代表取締役社長 水野 敬三
従業員数
116名
資本金
1000万円
平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012254762

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社アミル

総合職(設計職・生産技術職)/航空業界や電力業界で大活躍

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます