掲載予定期間:2025/3/17(月)~2025/6/15(日)更新日:2025/3/24(月)

株式会社東真トリニティー

イベントコーディネーター/未経験歓迎/面接1回/インセンあり

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

テレアポ・飛び込み無し!既存やHP経由の顧客を担当

じっくり育成◎1年以上かけて一人前に成長可能

多彩なキャリア☆意欲に応じてジョブチェンジもできる

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【テレアポ飛び込み一切なし】既存顧客を中心に装飾の企画提案や撤去までの一連の流れをお任せします!

具体的な仕事内容
当社と既にお取引があるお客様を対象に、イベントコーディネートをお願いします!

現状、展示会のブース施工や商業施設のショーウィンドウの装飾案件が多いですが、ほかにも屋外映画上映会やアニメ・ゲームイベントの展示装飾、インフルエンサーのイベント装飾など、手掛ける現場は多岐にわたります。

【ここがPOINT】
……………
◎既存顧客のみを担当!
新規の営業活動はありません☆

◎成約に応じてインセンティブ支給
頑張りが収入に反映されるのでやりがいUP

◎休日は自由に調整可能
有給や特別休暇とつなげて5連休以上も取得可能!
プライベートも両立しやすい環境です。

【具体的には】
……………
イベントコーディネーター1人あたり、月に4~5件を担当します!

■装飾ニーズのヒアリング
お客様がどのようなイベントにしたいのか、どんな装飾に仕上げたいのかヒアリングします。

■イベント装飾の施工進捗管理
方向性が固まったら、装飾に必要な素材の取り寄せや施工スタッフの手配、完成までの進捗管理などを行います。

■イベント装飾の撤去
イベントが終了したら、装飾を撤去します。

※コーディネーターデビューする前は施工スタッフの手伝いをしていただきますので、重い資材を持つ機会が多いです。

☆装飾の施工や撤去は専任のスタッフがおりますので、イベントコーディネーターが担当することはありません。

☆入社後、最初のうちは現場作業を覚えながら、少しずつイベントコーディネーターの仕事に慣れていきましょう!

初めの半年~1年ほどは、実際に現場での装飾や施工の流れを学び、どのようにお客様に提案していくか学びます。

その後は先輩のサポートとして営業目線で現場を回ってもらう機会を設けます。ある程度現場を回ったら、実際に自分で顧客を担当しながらイベント装飾の企画・提案、施工・撤去まで管理していってください。
チーム組織構成
☆現在活躍中のイベントコーディネーターは2名。仕事に対して真面目で、プライベートとメリハリをつけて働くタイプです。

☆一緒に仕事をする機会が多い施工部門では、20代~30代の男性スタッフが中心に活躍中!
男女比
男性100%

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】クリエイティブな仕事に挑戦したい方は大歓迎です!

☆第二新卒・ブランクありの方は大歓迎

【必須】
■35歳までの方

【ひとつでも当てはまればなお歓迎】
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■何事にも好奇心を持って取り組める方
■チームワークを大切にしながら働ける方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎】
▼東京ベイ事業所
千葉県浦安市東野1-18-28
☆京葉線「新浦安駅」からバスで15分程度
電車で通勤する方は、通勤時に使用する自転車をプレゼントします!

※屋内禁煙(受動喫煙対策)
  • 東京ベイオフィス/千葉県浦安市東野1-18-28[最寄り駅]新浦安駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし

<標準的な勤務例>
9:00~17:30
13:00~22:30
※実働7.5時間、休憩60分
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

月給26万2500円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万8000円~10万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■深夜手当
商業施設での施工は夜間に及びますが、その際は法定通りに深夜手当を支給します。
■インセンティブ
装飾の提案が通った際は、当社の規定に則りインセンティブを支給☆
頑張りが収入に反映されるので、モチベーション高く働けます◎
入社時の想定年収

年収350万円~600万円

社員の年収例

年収370万円(1年目)
年収650万円(5年目)
年収800万円(10年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
■資格取得支援制度(色彩検定、カラーコーディネーター検定など)
■資格手当
■入社祝い金10万円(入社6カ月後に全員支給)
■U・Iターン制度(引越し費用一部負担)
■住宅手当(規定あり)
■イベント参加費支給制度
事前にイベントの装飾がわかる場合のみ、会社で費用負担※イベント装飾の学びを深める目的
■チケットレストラン
勤務中の食事代にかかった金額の一部を会社で負担します!
■通勤用自転車プレゼント(電車通勤の方のみ)
■時短勤務制度
■服装自由

休日・休暇

休日・休暇

■月8日休み(基本は土日です)

■慶弔休暇

■有給休暇
(有給取得率70%)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■特別休暇(年間15日付与)

☆5連休以上も取得可能

繁忙期はクリスマスシーズンです!
しかしそれ以外の時期も、大型の案件が入ると忙しくなることもあります。
比較的落ち着く時期に連休を取得するメンバーが多いです。

特別な志望動機は不要です!

現在当社で活躍しているメンバーは、皆特別イベントが好きで入社したわけではありません。「なんか楽しそうだったから」など、ふわっとした動機も多いです。

そのため、今回新たに募集するイベントコーディネーターも、特別な志望動機は不要。「何となく楽しそうだな」「ここだったら頑張れるかも」そう思っていただいた方は、ぜひお気軽に応募していただけると嬉しいです。

お休みは自由に取得可能

基本は土日休みですが、月8日のうち休むタイミングはメンバー一人ひとりに任せています。急に土日に施工が入るときもあるため、休める時に休もうというスタイルを採用。

業務に支障がでないタイミングで、各々調整しながら自由に調整しています。

現場が落ち着くタイミング(3月やゴールデンウィーク付近)では、特別休暇や有給休暇をつなげて大型連休を取得するメンバーも♪

プライベートも両立しやすい環境が魅力です。

将来的にはジョブチェンジも可能

イベントコーディネーターとして活躍するなかで「施工に挑戦してみたい」「社内の管理の方の仕事がしたい」などの希望が出てきたら、ジョブチェンジをすることも可能です。

実際に施工スタッフで入社して、その後採用担当として働いているメンバーも。(当該メンバーは採用担当以外にも、本人の希望でさまざまな業務を兼務しています!)
Check!

社員インタビュー

採用担当(入社12年目)
上司

Iさん

採用担当(入社12年目)

もともと特別イベントに興味があったわけではありませんが、知人のご縁があり当社に入社をしました。ここまで長く働けている理由は、居心地の良さとやりたいことをやらせてくれる会社の体制です。

(つづき)
上司

Iさん

(つづき)

また、グループ全体でイベント関連の事業を展開しているため、できることの幅が広いです。レンタル物品の種類が豊富で、木工の作業場や専任の印刷部署などもあります。アイデアを活かして働けるのが楽しいですね。

(つづき)
上司

Iさん

(つづき)

部署間の隔たりはなく、風通しの良い環境も自慢です。会社としてはメンバーの意見を吸い上げて変わっていこうとする風土がありますので、これから入社する方も何か意見があれば気軽に挙げていただけると嬉しいです。

Check!

取材レポート

商品・サービスの強みは?

意欲やアイデアに応じてさまざまな挑戦をさせてくれる環境です

もともとイベントコーディネーターだった採用担当のIさん。とあるイベントで「会場のなかに雨を降らせたい」と思いついたことがあったそうです。また、降っている雨を途中で下から上に昇っていくような演出も入れたく、どうすれば再現できるかを考えました。

演出再現に向けて模型をつくり、実際にどうなるかお客様と一緒に検証を重ねました。結果的に雨の演出はしませんでしたが、とても印象に残っているのだそう。

良いアイデアがあれば、まず挑戦してみる。メンバーの自主性を尊重し、柔軟に対応してくれるのは同社だからこそ。自分のアイデアを活かしたクリエイティブな仕事に挑戦してみたい方にはぴったりの環境だと感じました。

イベントにかかる金額は数千円~数千万円に上ることも!ご提案次第で大きなイベントも手掛けられます!
やりがい

やりがい

イベントコーディネーターのやりがいは、お客様の要望を形にしていく過程を自分の手で作り上げられることです。展示会や商業施設の装飾提案を通じてアイデアを実現し、完成した空間を見たお客様の喜びを直接見れた際にはイベントコーディネーター冥利に尽きるでしょう。

きびしさ

きびしさ

建築や内装と違い、イベントの装飾は商材が決まっていません。そのため開催するイベントによっては、初めてのことだらけのケースがあるでしょう。アイデア出しに「大変」と感じることもあるかもしれません。何事も興味を持ってアンテナを広く張ろうとする姿勢が評価されます。

「こんな装飾はどうですか?」自分の提案がお客様の心に刺さった際は、モチベーションも上がります。

未経験から一人前のイベントコーディネーターとして成長できる土台が整っています!

自分が手掛けた装飾の反応を、SNS経由で見ることも。エンドユーザーが喜んでいる様はやりがいになります

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • <応募する>よりお気軽にご応募ください

  • 書類選考

  • 面接(1回)

☆応募の秘密は厳守します。

☆面接1回!
最短1週間以内の内定も可能です。
面接の希望日時や入社日については、お気軽にご相談ください。

☆面接時の交通費支給します!

☆気軽に話しましょう!
面接当日はあまり構えず、これから挑戦したいことやこれまでのことなど、ざっくばらんにお話しできると嬉しいです。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えているので、お気軽にご応募ください。
連絡先
株式会社東真トリニティー
東京ベイ事業所
千葉県浦安市東野1-18-28
TEL:047-351-9843/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaのイベントコーディネーターの募集をみて」とお伝えいただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

ホテル装飾、展示会、ショッピングセンター装飾
各種イベントデザイン・製作・施工・演出
祭事、神事などの製作・施工

▼東京ベイ事業所
千葉県浦安市東野1-18-28

▼京浜サテライト倉庫
東京都大田区大森東4-22-15

<グループ企業>
株式会社東真(イベント企画)
株式会社アジリティー(人材派遣)
株式会社東真リベラティー(ホテルイベント)

所在地

東京都新宿区四谷4-14 TOSHIN BLDG. 2階

設立
2016年 3月1日
代表者
代表取締役 馬塲 寛之
資本金
300万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012261533

株式会社東真トリニティー

イベントコーディネーター/未経験歓迎/面接1回/インセンあり

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます