東京ガスライフバルE‐Do株式会社
未経験から営業デビュー/飛び込みなし/資格取得でスキルアップ
この求人を要約すると…
先輩がマンツーマンでサポート!基礎知識から習得可〇
東京ガス関連会社の圧倒的なブランド力
未経験歓迎/退職金あり/スキルアップも目指せる
多くの人が利用する東京ガス関連会社で営業デビュー
圧倒的なブランド力を持つ企業基盤で働けます
東京ガス関連会社に所属し、住宅に関するあらゆる機器のメンテナンスから販売まで行う当社。
有難いことに日々多くの方からガスだけではなく、住まいに関するご相談をいただいている状況です。
そこでこの度、営業担当としてお客様に寄り添い、悩みを解決していただける方を募集します。
■東京ガス関連会社の一員
「安心・安全・信頼」のブランド価値があり、
確かな技術とスピーディな対応を心掛けている東京ガスが母体。
そんな東京ガスが求める高品質な技術力を身につけられるOJTと研修があるため、未経験からでも技術を持った営業担当として活躍していただけます。
■キャリアを伸ばしていける◎
住まいに関するさまざまな資格を取得してキャリアを伸ばしていくことも可能!
電気工事士や菅工事士などを取得して、特化したスキルを身につけることも◎
複数の分野の技術を身につけるも、一つのスキルを伸ばすのも、あなた次第です。
お客様からの住居に関する悩みを聞き、より良い生活が送れるように解決するやりがいのある仕事。
住まいに関する「プロフェッショナル」を当社で目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【飛び込み・アポイント取得なし】既存顧客への販売・提案営業と住宅設備の点検業務を担当していただきます
1カ月間は江東事業所、江戸川事業所のいずれかに配属し、具体的にどんな業務をしているか学ぶところからスタート。
同時期に、鶴見にある研修センターへ行き、ガスの基本的な研修を受けて社内資格の取得を目指します。
1カ月経過した後、配属する事業が決まるので、先輩に同行してOJTを通じて仕事を覚えていってください!
<研修センターで基礎知識を習得>
住居ごとに異なるガス機器の調べ方をインストラクターが指導!
仕事の流れも確認して、現場デビューに備えてください。
【具体的な仕事内容】
■現地調査・見積り提出
■ガスコンロなどの住宅設備機器の販売
■ガス設備の定期点検
■引っ越し時のガスの開閉作業
■報告書作成などの事務作業
原付バイクか社用車を使用してお客様の訪問を実施します。
事業所の近隣を訪問するため、出張等はありません!
【一日の流れ】
▼出社:~8時40分
▼朝礼:8時45分
▼業務確認:8時45分~9時
▼現場訪問:9時~12時
▼事務所戻り昼休憩:12時~13時
▼現場訪問:13時~16時
▼事務処理:~17時30分
▼退社:18時~19時
※日によって変動しますが、1日通して20件前後訪問します。
<資格取得でキャリアアップ>
住宅設備に関する、電気工事士、建築物石綿含有建材調査者、管工事士などの資格取得も可能です。
スキルを伸ばしたい方、リーダー業務に挑戦したい方も大歓迎です!
保安:41名
営業:18名
江戸川事業所
保安:37名
営業:28名
経験・知識が豊富な方ばかりなので、色々な人に相談に乗ってもらってスキルを身につけてください!
対象となる方
【高卒以上/未経験歓迎/経験不問】やる気、人柄重視の採用◎原付免許をお持ちの方を歓迎します!
■原付免許をお持ちの方
※普通自動車免許(AT限定可)があれば尚歓迎します!
【こんな方を歓迎します!】
■接客業の経験をお持ちの方
■コミュニケーションを取ることが好きな方
■お客様とお話をしつつ作業をするなど、マルチタスクが苦ではない方
※第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎!
勤務地
■東京ガスライフバル江東 猿江店
東京都江東区猿江2-4-2 江東第二ビル
<アクセス>東京メトロ 住吉駅より徒歩2分
■東京ガスライフバル江戸川 江戸川店
東京都江戸川区江戸川6-18-4
<アクセス>船堀駅・または葛西駅よりバス三角停留所下車徒歩5分
※受動喫煙対策:屋内禁煙、喫煙所あり
- 猿江店/東京都江東区猿江2-4-2[最寄り駅]住吉駅(東京都)
- 江戸川店/東京都江戸川区江戸川6-18-4[最寄り駅]船堀駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間1カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※残業代別途支給。
※経験・能力を考慮の上決定します。
■通勤手当
■家族手当
年収320万円~410万円
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■各所保養所あり(東京ガス関連会社準拠)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修センターあり
休日・休暇
115日
■週休二日制
※1カ月間でのシフト制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
社員インタビュー

保安担当
未経験から始めると、最初のうちは訪問件数が増加すると焦ってしまうこともあるかもしれません。ですが、事業所内には同じポジションで働いている方が多くいるので、いつでもカバーします!安心してくださいね。

営業担当
慣れてきたら、個人で動いて営業活動もできるようになります。あなたの都合に合わせて休みを取ったり、訪問する日程を調整したりできるので、個人プレーが得意な方だと力を発揮できますよ!
取材レポート
商品・サービスの強みは?
住居に関する相談をスピーディかつ正確に解決する品質の高さ
日本の三大都市ガスのひとつである、東京ガスの関連会社に参画している同社。東京ガスが持っている高い技術力と迅速かつ的確な対応力を継承しているため、顧客からの信頼が厚く、日々さまざまな相談がされています。
また、多彩な商材とメーカーを取り扱うことで、お客様の悩みをピンポイントで解決できるのも他社にはない強み。それぞれ機器の特徴や違いを把握して提案することで「安心感」の提供も実現しています。まさに住まいのプロフェッショナル集団です。
しかし、そんなプロもあなたと同じで「未経験からスタート」しています。同社の研修を受けて、日々の努力ができるあなたであれば、プロの仲間入りができると感じました。

やりがい
あなたが提案したものが、目に見える形になることがやりがいです。
点検で汚れている部分をキレイにしたり、お客さまが必要としている機器を提案したりできると、とても感謝してもらえます。
経験を積んでいけば同じお客様から、指名を受けて別の悩み相談に乗ることも。お客様から信頼されていると感じられたら「続けていて良かった」と実感できます。

きびしさ
未経験からスタートする場合、商品知識を身につける難しさがあります。ガスだけではなく、住宅に関する全ての機器を取り扱っているため、色々なことを学んでいかなければなりません。
また、営業という仕事の特性上、受付から工事が終わった後のフォローも求められます。想定外のトラブルが発生した際の対応力が必要になるので、少しずつ慣れていってくださいね。
電気工事士などの資格を取得すれば、高度な技術を必要とするメンテナンスにも対応できるようになります。
訪問先を決めてからお客様の元へ。先輩と一緒に行くので現場を見ながら成長してください。
住まいに関するあらゆる点検とメンテナンスができるようになります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接面接
二次面接
内定
※面接日・入社日は応相談。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒135-0003
東京都江東区猿江2-4-2江東第二ビル
TEL:03-5638-7220(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理
■東京ガスの委託業務(設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓等)および、東京ガスネットワークの委託業務(ガスの検針、ガス工事等)
■住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス
■住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工- 所在地
〒103-0027
東京都中央区日本橋3-6-7- 設立
- 2008年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 蒔野 高雅
- 従業員数
- 399名(2024年3月現在)
- 資本金
- 2,820万円