掲載予定期間:2025/7/3(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/8/27(水)

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】

銅・アルミ素材の製造オペレーター(下関勤務・賞与4ヶ月分)

正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

【経験者採用】平均月収38.8万円&定着率100%

【社会貢献性】人々の暮らしを支えるモノづくり

【生活支援】築浅の単身寮・社宅などが完備

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

▼120周年を迎える、日本屈指の素材メーカー▼
プライム上場・世界的大手メーカーで安心の正社員に!

「今のままでいいのだろうか…」
そんな不安があるのなら、ニーズの絶えない事業を複数展開する神戸製鋼所をお選びください。

★不安がいらない理由…その1★
鉄鋼・アルミ・チタン・銅・溶接材料などの金属素材やエンジニアリング、電力など多様な分野で世界トップクラスのシェアを誇る当社。さらに今年で120周年。それだけの間、安定成長を続けてきました。

★不安がいらない理由…その2★
中でも長府製造所は銅・アルミ素材の製造に特化しています。自動車・新幹線・飛行機・パソコン・スマートフォン…と、素材の用途は様々。いずれも私たちが暮らす上で欠かせないモノへと使われています。

★不安がいらない理由…その3★
残業月16Hと働きやすい環境に、たくさんの福利厚生。賞与年2回(4ヶ月分)という豊富な還元で、平均月収38.8万円という好待遇。直近1年の定着率は100%、直近3年でも92%と高水準で、「ずっとここで働きたい」と定着してくれる人が大半です。

世界トップクラスのシェアを誇るKOBELCOは、将来や生活への安心感が段違い。これまでのご経験を活かして、この先も続く安心を手にしませんか?

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】 銅・アルミ素材の製造オペレーター(下関勤務・賞与4ヶ月分)

仕事内容

賞与年4ヶ月分・各種手当・財形貯蓄・退職金など充実/銅・アルミ素材の製造オペレーターを担当

具体的な仕事内容
◎大手ならではの豊富な福利厚生も
◎大手企業でキャリアを構築可能

【具体的には】
あなたには長府製造所にて、銅・アルミ素材の製造オペレーターをお任せいたします。原料を溶かす・のばす・固める・切る・洗浄・コーティングといった様々な製造工程の中から、適性により配属を決定します。

【大手ならではの魅力】
★社員寮・社宅あり
水道光熱費込みで月1.5万円の社員寮や社宅が完備。UIターンの方も安心して働ける環境です!

★コベルコカフェプラン
KOBELCOグループ独自の制度で、年間約10万円分の福利厚生メニューを自由に選択できます!

★資格取得を応援
自社認定資格を取得する場合は、会社が費用を全額補助。自己負担なくスキルアップに挑戦できます!

★手当で収入アップ
製造所は24時間稼働。3つの時間帯の交替制での勤務ですが、月給と別途で交替勤務手当が支給されます!

★正社員としての採用
今回の募集は、正社員募集。そのため賞与年2回(4ヶ月分)や資格取得支援などをしっかり受けられます!

【入社後の流れ】
まずは約数日間のオリエンテーションで、自社に関する知識を学習。
  ▼
その後は配属先にて、約1か月のOJT研修。実務に慣れる期間です。
  ▼
いずれの工程もチーム制。不明点を周囲に相談できる環境が整っています。
チーム組織構成
【長府製造所では】
アルミ担当300名・銅担当300名の総勢600名が活躍中。ほとんどが男性で、どの部署でも20・30代の若手が活躍しています!
男女比
男性90%、女性10%
年齢構成
20代、30代、40代
定着率
直近1年100%、3年92%

対象となる方

【第二新卒歓迎/高卒以上】■工場での現場経験/建築物や各種プラントの各種設備業務経験いずれか

◎高卒以上
◎第二新卒歓迎
◎UIターン希望者歓迎(寮・社宅あり)

【必須条件/下記いずれか】
■工場現場での勤務経験がある方
■建築物や各種プラントの各種設備に関する業務経験がある方

【こんな方はぜひご応募を】
□製造・設備関連の現場経験を活かしたい方
□業務の効率化や改善にも意欲を持てる方
□地域に根差して安定した環境で働きたい方
□チームの中で協力しながら働ける方

勤務地

◎転勤なし
◎UIターン歓迎

■長府製造所/山口県下関市長府港町14-1

【アクセス】
長府駅…車で約7分
新下関駅…車で約15分
下関駅…車で約20分

◎マイカー通勤OK、駐車場あり!
長府製造所で勤務する600名のうち、約9割が車で通勤しています。
  • 長府製作所/山口県下関市長府港町14-1[最寄り駅]長府駅 車で7分

勤務時間

■シフト制(実働7時間15分)

【シフト例】
[1]7:00~15:30
[2]15:00~22:30
[3]22:30~翌7:00(夜勤)

※2交替制または3交替制
※一部常昼勤務あり
※交通渋滞を回避した勤務時間なので、車通勤でも快適です!
平均残業時間
月16時間(原則定時退社)

雇用形態

正社員

給与

【賞与4か月分】
月給25万円~月給35万円+手当+賞与年2回

※年齢・スキルに応じた当社規定により決定します

【年収例】
・24歳/年収400万円(手当・賞与込)
・38歳/年収560万円(手当・賞与込)
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(会社規定に基づきます)
入社時の想定年収

年収400万円~560万円(初年度)

待遇・福利厚生

各種制度
◎直近の定着率は1年100%、3年92%!
◎平均勤続14年と長く働く人が多数

■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株制度
■出産祝い金制度あり
■福利厚生支援制度(コベルコカフェプラン)
└個人のライフスタイルにあわせて使用できるポイントを年8.5万円分付与。趣味、学習、育児、健康など様々な分野に使用できます!

【成長支援】
■各種研修制度
■資格取得支援制度
└テキスト代・講習会参加費の補助などが対象となります!
その他
【各種手当】
■通勤交通費補助あり
└マイカー通勤時のガソリン代など。
■交代勤務手当
■残業手当(全額支給)
■独身寮(月寮費1万850円~)
└個室・冷暖房完備の新しい寮です!
└事業所まで徒歩で通勤できます!
■社員食堂(朝・晩の利用可)
■社宅制度(借り上げ社宅OKになる予定)
■U・Iターン支援あり

休日・休暇

年間休日

121(2交替)または105日(3交替)

休日・休暇

■(月8日以上/原則4勤2休のサイクル)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(年間20日/初年度は入社月に応じた日数)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■特別休暇制度(リフレッシュ休暇等)

◎有休を活用して5連休以上の取得も可能です

お得な「コベルコ カフェプラン」

★KOBELCOグループ独自の制度
年間約10万円分の福利厚生メニューを自由に選択できます!

【メニュー例】
旅行、育児用品、スポーツ用品、冠婚葬祭…などの幅広いメニューから選べます♪

あらゆる面で社員の生活をサポートしています!

制度のさらなる改良も推進中!例えば…

「好きな場所・家に住みたい」という社員の声から、社員寮から借り上げ社宅への変更を計画中!

時代や社員の声に応じて制度を随時見直し、改善しています。変わらない安定基盤と十分な資本があるからこそ、こうした制度改革にも取り組めています。
Check!

社員インタビュー

製造オペレーター
同僚

Kさん

製造オペレーター

前職も工場勤務。コロナの影響で生産体制が不安定になり、将来に不安を感じたことが転職のきっかけです。福利厚生の整う会社で長く続けられる環境をと…思っていた時に出会ったのが、神戸製鋼所でした。

製造オペレーター
同僚

Tさん

製造オペレーター

業務開始前にオリエンテーションがあり、配属後もこれまでの経験を活かしながら専門性を深めていけます。設備の操作性や安全基準など新たに学ぶ点もありましたが、自分の技術がさらに磨かれている実感がありますね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

神戸製鋼所で手に入る!たくさんのメリット

【世界トップクラスの素材メーカー】
中でも長府製造所は銅・アルミ素材を製造。自動車や新幹線、飛行機、パソコン、半導体などの重要なパーツとして使わています。

【新生活をバックアップ】
寮費は水道光熱費込で月1万5000円!大浴場・個別のシャワールームに加えて朝・晩で利用できる食堂も完備。交替制勤務でも食事ができます。(ご家族がいる方には社宅制度も!)

【安定収入で将来も安心】
真摯に仕事に向き合うことで着実に昇格して、着実に昇給する。これが神戸製鋼所のステップアップスタイル!しっかりと人生設計を組み建てられます。

神戸製鋼所で、安定と安心を手に、新たなキャリアを築きませんか。

「福利厚生の手厚い会社で、長く続けたい」―…神戸製鋼所なら、入社直後から叶います。
やりがい

やりがい

「過去の現場経験がそのまま活かせる」と語る社員も。ダイナミックな装置を扱いながら、自身の技術に磨きをかけられます。また、チームでひとつのモノを作り上げるため、仲間たちと達成感や喜びを共有できるもの大きな魅力です。

きびしさ

きびしさ

経験者であっても、配属工程や製品ごとに異なる仕様・品質基準を把握する必要があります。また、高精度な作業が求められるため、集中力の維持も不可欠です。習熟後はリーダー的な役割を期待されるケースもあり、責任あるポジションを担うことになります。

資格取得支援などのスキルアップ支援あり!経験を活かしながら、さらに専門性を高められます。

大手製造メーカーだからこその安定性や手当が充実。働きやすさももちろん整っています!

毎年約10万円の福利厚生メニューを選べるKOBEKCOプラン。独自の福利厚生も魅力です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募フォームよりご応募ください

  • Web書類選考(入力内容で選考します)

  • 適性検査・面接2回

  • 内定・入社

【選考スケジュール】
◎応募から最短で1ヶ月以内の入社も可能です。
◎面接日時、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。

【その他】
◎面接時は車でのご来社もOKです。
◎応募受付後、試験日・会場・時間帯などをメールまたはお電話にてご連絡いたします。
連絡先
■株式会社神戸製鋼所 長府製造所
〒752-0953
山口県下関市長府港町14-1
TEL:083-246-1211(採用担当宛)

※電話でのお問い合わせは土・日・祝日を除く、8:30~17:00の時間帯でお願いします。

会社概要

事業概要

■アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金・マグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など

■鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタン・チタン合金、各種溶接材料など

■機械エンジニアリング/産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントのエンジニアリングなど

■電力供給/神戸発電所1・2号機、真岡発電所1・2号機など

所在地

〒651-8585
■神戸本社/兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
■東京本社/東京都品川区北品川5-9-12 ONビル

設立
1911年 6月28日(創立1905年9月5日)
代表者
代表取締役社長 山口 貢
従業員数
3万8488人(2023年3月31日現在:連結)
市場
プライム市場
資本金
2509億円(2023年3月31日現在)
売上高

1兆7846億3800万円(2023年3月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012269059

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社神戸製鋼所【プライム市場】

銅・アルミ素材の製造オペレーター(下関勤務・賞与4ヶ月分)

正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます