北日本総業株式会社(北清グループ)
総合職(営業・重機オペレーター)/完休2日/基本定時退社
この求人を要約すると…
【設立60年以上】ニーズの絶えない分野で安定性抜群
【未経験OK】資格取得支援で手に職をつけられる
【好待遇】完全週休2日制/残業ほぼなし/転勤なし
資格取得支援あり!未経験からスキルを身につけ、
安心して長く働ける環境をご用意してお待ちしています
北海道江別市に本社を置き、建設解体工事と産業廃棄物処分業を中心とした事業を展開している当社。設立から60年以上の歴史があり、安定性は抜群で、さらにSDGsが注目されている現代の追い風で今後もさらなる成長が見込めています。
今回はそんな当社の成長を一緒に支える【営業職】と【重機オペレーター】の募集。
木造住宅から大型ビルまで解体する建物はさまざま。スケールの大きい仕事に携われるのが魅力です。
★資格取得で、スキル&収入アップ!
資格取得支援を活用して資格を獲得していけば、操作できる重機や携われる案件の幅も広がるほか、資格手当で収入アップも実現可能!
未経験からスキルを身につけ、資格を取得して手に職をつけ、成長し続けられる環境です。
★安心して長く働き続けられる環境
完全週休2日制で残業はほとんどなく基本定時退社。そのため、仕事とプライベートの両立が叶えられます。
「残業がないから、仕事が終わってからも家族とゆっくり過ごせる」
と社員からも好評!
未経験でも着実に成長できる環境を整えているので、
「新しいことに挑戦したい」「働く環境を改善したい」
という方は、ぜひご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【総合職募集】解体工事に伴う営業職・重機オペレーターのいずれかをお任せ。
【 営業職 】
▼現地調査・確認
依頼が来たら、必要な道具を持って現地調査をします。
▼図面作成・見積書作成
調査内容をもとに、解体に必要な図面や作業計画を作成。
お客さまに提出する見積書を作成します。
▼契約後の工程管理
契約が決まったら、解体工事の工程管理を担当。
そのほか、近隣住民へのあいさつや申請手続きなども行います。
★飛び込みやノルマはありません★
お客さまはハウスメーカーや個人、法人などさまざま。
ルート営業が中心で、お客さまから依頼を受けてから業務がスタートするため、飛び込み営業はありません。
また、ノルマもないので数字に追われるプレッシャーを感じることなく、心にゆとりを持って働けます。
★現場の知識も身につく★
入社後は約1カ月間、仕分け作業やトラックの重さを測るなど、処分場での業務を経験していただきます。解体の際にどんなモノが出るのかなどの知識を身につけてから、先輩と一緒に営業活動をスタートできるので安心です。
【 重機オペレーター 】
▼重機操作
解体現場での重機操作を行い、コンクリートや木材の粉砕作業を担当。また、選別や積み込み作業も行います。
▼産業廃棄物の中間処理
粉砕施設での粉砕作業や仕分け作業など、重機を使って効率的に業務を進めます。
★未経験でも挑戦可能★
資格がない方は大型特殊免許など、重機の操作に必要な資格取得を目指します。
業務はOJTで先輩が丁寧に教えてくれ、できることから業務をお任せするので、未経験でも安心して挑戦できる環境です。
★資格取得でスキルアップ★
重機の操作に必要な資格取得を会社がバックアップします。資格取得支援を活用して、どんどん新しい資格を取得していってください。
資格手当もあるので、資格が増えれば手当で収入アップも実現可能!
外での業務となるため、熱中症などにならないよう、十分に休息が取れる環境を整えています。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】資格を取得して新しいことに挑戦したい方歓迎 ※要普免
<このような方を歓迎します>
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる
・「手に職をつけたい」「新しい環境で成長したい」など、
意欲的に学ぶ姿勢がある
・安定企業で長く働き続けたい
・働く環境を改善したい
<活かせる経験・資格>
・施工管理技士(一級・二級)
・土木施工管理技士
・解体工事施工技士
・車両系建設機械運転技能講習
・大型特殊自動車免許
#学歴不問
#第二新卒歓迎
#職種・業種未経験歓迎
勤務地
<角山リサイクルセンター>
北海道江別市角山178番地27
┗JR江別駅より車で15分
★勤務地は札幌近郊!札幌から通勤している人も多数在籍
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 角山リサイクルセンター/北海道江別市角山178番地27[最寄り駅]高砂駅(北海道)
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8時間)
※休憩はお昼に60分取得
【重機オペレーター】
7:00~17:00(所定労働時間8時間)
※休憩時間はお昼に60分、午前と午後に30分ずつ合計2時間取得
★熱中症やオーバーワークで一人ひとりのパフォーマンスが落ちないように、十分な休息が取れるよう調整しています。
★残業はほとんどありません
基本定時退社なので、みんな17時になったら退勤しています。
仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇いたします
■乗務手当
┗重機の操作・ダンプの運転 など
■資格手当
┗解体施工管理/一級・二級建築士/土木施工管理/その他関連する国家資格 など
■役職手当
免許を取って重機に乗ると『乗務手当』がつき、業務に関連する国家資格を取得すると、さらに『資格手当』も!
業務に関する資格取得の費用は会社が全額負担するので、どんどん資格を取得してスキルアップ&収入アップを叶えましょう!
◎加給:月1万円(勤続1年以上)
年収350万円~450万円
年収450万円(10年目/月給+賞与+各種手当+加給)
年収350万円(2年目/月給+賞与+各種手当+加給)
★資格手当や乗務手当、昇給に加えて役職手当がつくと…さらにアップ!
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■退職金制度
■冬季暖房手当(2年連続で8万円の実績あり)
■ヘルメット・作業着・防寒着など支給
■資格取得支援制度(業務に関する資格取得の費用は、会社が全額負担 ※規定あり)
■研修制度(導入研修・OJT など)
\社内イベントも充実/
■社員旅行(2年連続/令和6年:横浜・箱根・横須賀 令和5年:鹿児島・宮崎)
■交流会(ボウリング大会・食事会 など)
休日・休暇
117日
■完全週休2日制
(土・日/その他会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
(前年度実績:9日間)
■GW休暇
(前年度実績:4日間)
■夏季休暇
(前年度実績:5日間)
(入社半年から取得可能)
◎「半日有給休暇」「時間有給休暇」の取得が可能です!◎
★5日以上の連続休暇の取得もOK!
社員インタビュー

営業職(未経験)
知識が一切ないところからのスタートだったので、最初は専門用語を話されても全くわからず大変でした。優しい先輩が集まっているので、わからないことはすぐに相談でき、不安なく働けています。

重機オペレーター(未経験)
免許は持っていたのでせっかくなら活かせるところで働きたいと思い、転職しました。資格取得支援が手厚いので、入社してからも資格を増やして、乗れる重機を増やしていけるのが嬉しいです。
取材レポート
社員の働き方は?
できることが増えていく喜びを実感しながら働ける。
設立から60年以上の歴史を誇る安定基盤のもと、社員の成長を全力で後押ししてくれる『北日本総業』。
実は、現在活躍中のスタッフのほとんどが未経験スタートで、むしろ経験者の方が少ないのだとか。そのため、資格がない方はまずは資格取得を目指し、業務もできることからお任せしているため、不安なく業務を始められるそうです。
また、資格取得支援が充実しており、業務に必要な資格取得の費用は会社が全額負担しているので、ポジションに関わらず「こんな資格を取りたい」と積極的に声を上げればどんどん取らせてくれるとのこと。
未経験から解体業に関する知識を深め、スキルアップできるのが同社の一番の魅力です!

やりがい
■お客さまの笑顔が見れる
解体が終わり、これから新しい家が建てられるとなった時のお客さまのワクワクした表情と嬉しそうな姿を見た瞬間が一番のやりがい。新築を待ち望んでいるお客さまに感謝の言葉をいただけた時は達成感も味わえます。
■スケールの大きい仕事にも関われる
解体するのは住宅から大型ビルまでさまざま。資格を増やしていくことで関われる案件が増えていくため、自身の成長と自信にもつながっていきます。

きびしさ
■専門知識が必要
業界や技術に関するさまざまな専門知識が必要となるため、未経験からだと最初は覚えることが多く、大変に感じるかもしれません。経験豊富な先輩が集まっているので、わからないことは遠慮なく聞きましょう!
■チームワークが大切
さまざまな人と関わりながら工事を進めていきます。一人での作業ではないため、コミュニケーションやチームワークを意識して業務を進めることが大切です。
資格取得支援も充実しており、常にスキルアップし続けられます。長期的にキャリアが築ける環境です。
勤続20年を超えるメンバーも多数!経験豊富で優しい先輩が集まっているので、未経験でも安心です!
女性スタッフも活躍中!残業がほとんどなくお休みもしっかり取れるため、家庭との両立も実現できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※応募から内定までは2週間を予定しています
■面接地:角山リサイクルセンター
〒067-0052
北海道江別市角山178番地27(JR江別駅より車で15分)
TEL:011-807-5578(担当:小川)
会社概要
- 事業概要
■産業廃棄物処理業
■収集運搬業
■解体業- 所在地
〒067-0052
北海道江別市角山425番地5- 設立
- 1964年 8月17日
- 代表者
- 代表取締役 湯藤 学
- 資本金
- 5000万円