日鉄ソリューションズ北海道株式会社(日鉄ソリューションズグループ)
ITエンジニア/在宅勤務可/フレックスタイム制/年休125日
この求人を要約すると…
安定◎東証プライム上場日鉄ソリューションズグループ
スキルアップ◎豊富な研修/上流工程にも携われる
働きやすさ◎土日祝休み/在宅可/引越し費用補助あり
【釜石から世界へ】鉄鋼業をITの力で支える
エンジニアとして理想のキャリアと働き方を。
東証プライム上場日鉄ソリューションズグループ(NSSOLグループ)の一員である当社。日本製鉄のシステムを支える技術者集団として、設計・開発からインフラ領域の保守・運用まで、一貫したシステムソリューションを提供しています。
今回募集するのは、釜石オフィスのシステムエンジニア・インフラエンジニア。
「地元釜石でエンジニアとして成長したい」
「ワークライフバランスも重視したい」
そんな想いを持つあなたに、最適な環境があります。
<理想のキャリアへ>
◆日本製鉄のシステム設計・開発・運用・保守
◆上流工程やPL・PMへキャリアアップ可能
<働きやすさも抜群>
◆年間休日125日・有休取得も推進
◆フレックスタイム制
◆在宅勤務制度あり
◆U・Iターン支援・引越し費用補助あり
◆月給28.6万円~+賞与年2回
長い歴史の中で進化を続けてきた鉄鋼業。
今、DXの力でさらなる変革を遂げようとしています。
その舞台のひとつが、近代製鉄発祥の地・釜石。
歴史ある“鉄の町”であなたの技術を活かしませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【スキルアップ支援充実】システムエンジニア・インフラエンジニア/PL・PMへキャリアアップ可能
◎釜石で鉄鋼業を支えるITエンジニアへ
◎1985年の設立以降、安定経営を継続
◎充実した研修でスキル&キャリアアップ可能
━━━━━
◆業務内容
━━━━━
日本製鉄株式会社(北日本製鉄所釜石地区)で利用されるITシステムの開発・運用・保守を担当します。
プログラムの設計・開発またはインフラ領域の設計~保守いずれかをお任せします。
◆システムエンジニア(SE)
・アプリケーションの設計、開発、運用
◆インフラエンジニア
・ネットワーク、サーバー、データベースの企画提案、構築、保守
★経験によっては、入社後すぐに要件定義などの上流工程やマネジメントをお任せする場合もあります。
【入社後の流れ】
上司のサポートのもと、OJTで実務を習得していただきます。
日鉄ソリューションズ(NSSOL)グループの研修や独自の研修体制で、着実にスキルを磨くことができます。
<豊富な研修をご用意!>
◎個人のスキルに応じた導入研修
◎技術研修(要件定義・基本設計研修、プログラミングなど)
◎eラーニング(技術系・ビジネス系)
◎英語力向上支援
◎階層別研修(組織マネジメント) など多数
【PM・PLなど、あなたらしいキャリアを築ける】
年功序列はなく、一人ひとりのスキルや貢献度を正当に評価。
エンジニアとして成長し、キャリアアップを目指せる環境です。
◎最先端技術に携われる
◎上流工程に携われる
◎プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ など
風通しが良く、上司ともコミュニケーションを取りやすい職場です!
対象となる方
【学歴不問】SEまたはインフラエンジニア経験者◆チームワークを大切にできる方◆スキルを磨きたい方歓迎
・プログラミング経験(VB.NET、Java、COBOL、SQL)
・ウォーターフォール開発の経験
・ネットワーク、サーバー、ストレージ、DBMS、ミドルウェア、PC管理いずれかの領域における専門知識、実務経験3年以上
【歓迎条件・活かせる経験】
■IT関連の資格
■C#、Pythonのスキル
■法人向けIT開発のプロジェクトにて、SE業務やプログラミングの実務経験※業界不問
■オブジェクト指向言語での開発経験
■インフラエンジニアとして保守・運用経験
■要件定義、設計など上流工程の経験
■プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー経験
選考のポイント
◎チームワークを大切にできる
◎何事も責任感を持って取り組める
◎新しい技術、知識を身につけたい
◎安定した環境でキャリアを築きたい
勤務地
■釜石オフィス
岩手県釜石市鈴子町23番15号 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所釜石地区構内
<アクセス>
釜石駅より徒歩9分
★在宅勤務(週2日程度)も相談可
★U・Iターン支援制度あり(引越し費用を一部会社が負担)
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 釜石オフィス/岩手県釜石市鈴子町23番15号 日本製鉄株式会社 北日本製鉄所釜石地区構内[最寄り駅]釜石駅
勤務時間
フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~22:00
コアタイム/10:00~15:00
<標準的な勤務例>
8:30~16:45(標準労働時間7時間30分 休憩45分)
雇用形態
正社員
試用期間2カ月 ※期間中の待遇に変更はありません。給与
※年齢、スキル、経験を考慮して決定します。
※上記月給には、一律支給の遠隔地勤務手当(月2万6000円)を含みます。
※職位によっては、裁量労働制が適用されます。
専門業務型裁量労働制:1日のみなし労働時間9時間15分
■通勤手当(規定あり)
■住宅手当(規定あり)
年収485万円~798万円
年収例496万円/25歳
年収例759万円/35歳/マネージャー
待遇・福利厚生
■日本製鉄健康保険組合加入
■社員持株会制度
■退職金制度
■借り上げ社宅(寮扱い)
■U・Iターン支援あり(引越し費用一部負担)
■持家支援制度(住宅ローン補助)
■日鉄グループ各種団体保険加入可
■福利厚生倶楽部と提携
■慶弔時見舞金
■在宅勤務制度
(社用スマートフォン・PC・モニター貸与)
■永年勤続表彰制度
(特別休暇と旅行クーポン券の付与)
■横断コミュニケーション支援制度
(普段交流を持てないメンバー同士の自由なコミュニケーションを目的に活動費を支援)
【スキルアップ支援】
■研修制度
(eラーニング、技術研修、階層別研修など)
■資格取得報奨金制度
■英語力向上支援
(会社指定のオンライン英会話レッスン受講に対して費用を補助)
■海外短期留学制度
(TOEIC800点以上で2~3カ間海外短期留学、TOEIC600点以上で1週間の海外視察の機会をご用意)
■妊産婦の保護
■ベビーシッター利用者支援制度
■短時間勤務制度(育児・介護)
■介護見舞金制度
■介護個別相談会(月1~2回)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月3日)
■慶弔休暇
(結婚、忌引、配偶者出産など)
■有給休暇
(入社時に20日付与/初年度は入社月に応じて月割)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
(失効年休積立制度)
■5月1日
■創立記念日
★5日間以上の連続休暇可能
有給休暇の取得を推進しており、平均取得日数は15日!
「リフレッシュ連9(れんきゅう)制度」と称して、9連休以上の休暇取得を推奨しています。
日鉄ソリューションズ北海道について
当社のエンジニアについて
大規模プロジェクトやお客様との打ち合わせが多く、常に人とのコミュニケーションを大切にしています。お客様の抱える課題に対して、チーム全員が当事者意識を持ちながら、同じ目標に向かって取り組んでいきます。
【新しい技術・知識の習得】
お客様の課題解決をスムーズに進めるためには、最新のIT技術や知識の習得が欠かせません。さらに、業界の動向や課題の背景などにも興味を持ち、理解を深めることが重要。その積み重ねが、スキルアップへとつながります。
キャリアアップを目指す方を歓迎
社員インタビュー

Iさん
一人ひとりの業績や貢献を公平に評価してフィードバックをいただけるので、若手社員でもキャリアアップしやすい環境があります。釜石でスキルとキャリアを高めたい方に、ぜひ挑戦してほしいです!

Sさん
お客様から直接喜びの声をいただけたり、追加の要望や改善点をいただけたりと、モチベーション高く取り組めます。今後はお客様が抱える課題に対し、最適な解決策を提案できるよう、新しい知識を身につけたいです。
取材レポート
社員の働き方は?
地元釜石で「スキルアップ」と「働きやすさ」を手に入れる。
「自分が担当したシステムが鉄鋼業を支え、地元釜石に、そして世界に貢献できることにやりがいを感じています」そう語るのは、先輩エンジニアのIさんです。
入社から1年、システム開発に携わってきたIさん。最初は鉄鋼業の知識を学ぶことに大変さを感じたそうですが、日々の業務でスキルアップを実現し、「誇りを持って働けている」と話してくれました。
また、働きやすさも同社の魅力。出社と在宅を組み合わせた柔軟な働き方や、有休取得の推進、充実した福利厚生など、公私ともに充実できる環境です。
釜石で腰を据えて、将来も安心のキャリアを築きたい方にとって、非常に魅力的なチャンスと言えるでしょう。

やりがい
チーム一丸となって業務に取り組み、鉄鋼業を支える大きなやりがいのある仕事です。会社の研修制度や自己学習支援、資格取得報奨金など、スキルアップを支援する制度が整っているため、自分自身の成長も実感することができるでしょう。また、上流工程やマネジメントにも挑戦することができ、なりたい自分に近づける環境が整っています。

きびしさ
自ら知識を吸収し、常に最新の技術を学び続ける姿勢が重要。入社後はOJTで業務を教わりながら、鉄鋼業の業界知識も学ぶ必要があります。大変さがある反面、専門性の高い知識とスキルを身につけるチャンスとも言えます。向上心の高い先輩エンジニアが在籍していますので、困ったときは相談しながら成長を目指していきましょう。
風通しの良さが抜群。上司・部下の垣根なくコミュニケーションを取りやすい環境です。
U・Iターンも大歓迎!安定企業で地元釜石に貢献し、エンジニアとしてステップアップを目指せます。
OJTのほか、研修制度やスキルアップ支援も充実。あなたの経験を活かし、さらなる成長を実現できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類審査
適性検査(Web試験)
一次面接(オンライン)
最終面接(オンライン)
内定
■面接回数は2~3回の予定です。
■最終面接終了後に処遇提示を実施いたします。
■応募受付後、1週間以内を目安に結果のご連絡を差し上げます。
■ご応募から内定までは1カ月半程度を想定しています。
■面接日時、入社日は柔軟に対応しますので、在職中の方もお気軽にお問い合わせください。
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-3 日本生命北門館ビル10階
TEL:011ー350-7213/人事採用担当
(受付時間:9:00~17:00)
会社概要
- 事業概要
■情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守および管理
■情報システムに関するソフトウェアおよびハードウェアの開発・製造、販売および賃貸
■情報システムに関する調査、研究および教育
■労働者派遣事業
■前各号に関連または付帯する一切の事業- 所在地
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西5丁目1-3 日本生命北門館ビル10階- 設立
- 1985年 11月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 稲葉 英治
- 従業員数
- 319名(2024年4月現在)
- 資本金
- 8000万円
- 売上高
67.8億円(2024年3月末決算)