掲載予定期間:2025/3/13(木)~2025/5/14(水)更新日:2025/3/20(木)

株式会社レイズエンジニアリング

数々のレースカーをサポートする自動車用アルミホイールの製造

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★創業50年以上/世界に誇るホイールブランドを展開

★製造経験は不問 !スキルを身に付けるための環境◎

★3年連続で基本給ベースアップ実績あり!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

”Made in Japan”にこだわり
本気で最高のホイール作りを目指しています。

《『VOLK RACHING』は世界のモーターシーンと
         共に在るホイールブランドです》

自動車メーカー等向けOEMホイール、Formula1(F1)
FIA世界耐久選手権(ル・マン24時間)、SUPER GTといった
国内外の著名レース向けの鍛造ホイールの開発・製造を行っています。

“The concept is racing” が当社のモノ造りにおける理念です。
レース活動へ積極的にレーシングホイールを供給し、
市販ホイールへ培った技術・ノウハウを注ぎ込む。
本気で最高のホイール作りを目指しています。
高い性能と品質で車の楽しさを多くの人に知って頂けるよう、
日々企業活動に取り組んでいます。

株式会社レイズエンジニアリング 数々のレースカーをサポートする自動車用アルミホイールの製造

仕事内容

最新設備を導入しオートメーション化された環境での製造業務

具体的な仕事内容
国際レースで数々のレースカーをサポートしてきた当社。その安定した品質により、 数々の国内大手自動車メーカの車両に純正採用されてきました。
あなたには様々な車種・モデル向けアルミホイールを中心に、その製造業務を担当いただきます。適性に応じ、各部門での製造業務をお任せします。
チーム組織構成
配属先の編成
◆製造部素形材課
高度な鍛造技術を駆使し、巨大な鍛造プレス機を操る。
ただ作るだけじゃない、製造機械も知り尽くしたエンジニア集団。

◆製造部加工課
最新の加工機を操り、どんな複雑な形状も可能にする技術。
NC旋盤やマシニングセンタの使い手として次世代のホイールデザインを生み出す。

◆製造部塗装課
常に進歩する塗装をはじめとした表面処理技術。
ホイールのイメージを一変させる新発想の製造技術を開発しませんか?

◆製造部検査課
絶対的な品質を市場に送り出すための徹底的な製品検査業務。
会社の信用を背負って日々製品を送り出しています。

対象となる方

エンジニアを目指す方 ※未経験歓迎 ※未経験スタートの先輩達が活躍中!

業界・職種未経験の方歓迎

○モノづくりが大好き
○車に関わる仕事がしたい
○エンジニアを目指したいが、キャリアがなく
 エンジニアの道をあきらめていた方etc

※工場でエンジニアとしてのご経験のある方は優遇。

勤務地

八尾工場/八尾市南亀井町4-4-17
奈良工場/奈良県五條市住川町(1300・1329)
本社/大阪市平野区長吉出戸8-17-5
  • 八尾工場/大阪府八尾市南亀井町4-4-17[最寄り駅]長原駅(大阪府) 地下鉄出戸駅 JR久宝寺
  • 奈良工場/奈良県五條市住川町[最寄り駅]北宇智駅
  • 本社/大阪府大阪市平野区長吉出戸8-17-5[最寄り駅]長原駅(大阪府) 地下鉄出戸駅 JR久宝寺

勤務時間

シフト制(所定労働時間7時間15分 休憩1時間15分)
8:30~17:00
19:00~4:00
※業務に慣れてきた頃、月に20時間程度の残業あり

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月(労働条件は本採用と同一です)

給与

★3年連続ベースアップ実施中
月給21万3,800円~23万6,300円(一律手当を含む)
※経験・スキル等を考慮の上、決定します。

<モデル月収>
※入社2年 25歳 月収例 26万円
(月給23万6000円+残業20時間)
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4万5000円まで)
賞与
年2回(7月・12月)
★過去10年以上、5.6カ月以上支給実績有
★3年連続基本給ベースアップ有
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収400万円以上

社員の年収例

年収706万円/45歳/課長(月給41万円+賞与)
年収492万円/32歳/主任(月給31万円+賞与)
年収410万円/28歳/一般職(月給27万円+賞与)
※いずれも交通費は別途支給

待遇・福利厚生

各種制度
【保険制度】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労働災害補償保険(労災)
■生命保険会社負担(勤続7年以上)
その他
【社内制度】
■退職金制度(勤続3年以上)
■自社製品購入割引制度/貸出制度
■資格取得支援制度 ※会社費用全額負担
■研修制度(社外講習・通信教育) ※会社費用全額負担
■社員表彰制度
■結婚・出産祝金あり
■制服貸与、食堂あり
■健康診断(年2回)★オプション健診あり(※35歳以上)
休日・休暇

休日・休暇

年間休日

110

休日・休暇

■週休二日制
(基本土・日)※社内カレンダーに準ずる

■祝日休み

■年末年始休暇
(8日~9日連続)

■GW休暇
(8日~9日連続)

■夏季休暇
(8日~9日連続)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

※5日以上の連休取得OK

世界中のレースシーンで数々の伝説が誕生!

当社のホイール製品はそのオリジナリティあふれる性能から
世界中の車ファンに愛されるブランドに成長しました。

そのオリジナリティは、究極の鍛造ホイール工法を目指して、製品だけでなく
製造設備・製造ラインも自社設計・開発を行う徹底ぶりで生み出されています。

鍛造ホイールを鍛造から全行程自社生産できるのは当社を含め国内3社
中でもデザイン金型工法ができるメーカーは世界でも数社のみです。

当社が掲げる“職人気質”をモットーに ”Made in Japan”として
世界で評価される日本のモノづくりをもっと進化させませんか?

あなた自身が手掛けた誰にもマネできない
製品を世界中に送り出して下さい。
Check!

社員インタビュー

この会社にして良かったと思う点は、本当に“全部”ですね(笑)
同僚

製造1部 素形材課

この会社にして良かったと思う点は、本当に“全部”ですね(笑)

前職は営業でしたが、自分に合う仕事に出会えて充実の日々を送っています。 入社した時と今の自分を比べると、「気持ち良い仕事につけてるな」と 思っています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

未経験から、将来の中核メンバーとして活躍できる環境。

今回は、同社の新たな次の世代を築いていくための募集。
そのため未経験から挑戦したい!という方を積極的に採用していく予定。

「レイズエンジニアリングはホイールを専門に扱うメーカーですが、車に興味がないという方でも問題ありません。入社後はイチから業務スキルや専門知識をお教えするのでご安心ください。

働き方の面でも、3年連続のベースアップや2年連続で賞与20%アップの実績がある当社では、将来的にも長く安心して働ける環境が整っていることもポイント。一生モノのスキルを身に付けて成長し、チーム全体で会社のサポートに貢献したい、という方からのご応募をお待ちしています!」

モノづくりに対する情熱。失敗を恐れず挑戦し続ける姿勢が大切
やりがい

やりがい

クルマ社会へ貢献するモノづくりをモットーに
当社は、職人たちによってモノづくりを行っている企業。
「職人」や「モノづくり」と聞くと
「古い」「時代遅れ」というイメージを描かれるかも知れません。
しかし当社の言う職人とは
継承した古き良きモノづくりをベースに
それを柔軟に進化させることのできる「エンジニア」のこと
その進化によって常に形を変えていく新しい「エンジニアリング」が
当社のモノづくりです。

きびしさ

きびしさ

・車やレースが好きである必要はありません。

・理系の学校を出ていなくてもかまいません。

専門的なことは、入社後に努力して身につければよいというスタンスです。
何事にも誠実に取り組む姿勢があれば、
きっとたくさんの仲間や顧客から信頼され、
当社のモノづくりを支えてくれる「職人」になれると信じています。
<当社が求める人材は>
「努力できること」
「誠実であること」

世界に誇るオリジナルホイールを展開している当社は、世界中の車ファンに愛されるブランドへと成長!

当社では「Made in Japan」にこだわり、本気で最高のホイール作りを目指しています。

「車の楽しさ」を多くの人に知っていただくため、ハイクオリティな性能と品質の製品を提供し続けています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接・簡易テスト

  • 内定

\最後までご覧いただきありがとうございます/
◇Uターン・Iターン希望者も大歓迎です!
◇面接でお会いできることを楽しみにしています。

キャリア採用エントリーフォームからもご応募できます。
https://rayseng.co.jp/recruit/requirements/carrier

※応募から内定までは1カ月程度を予定しております。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社レイズエンジニアリング】
〒581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-4-17
TEL:072-994-1341(総務部/採用担当)

会社概要

事業概要

■自動車用アルミホイールの設計・開発・製造《オリジナルブランド『VOLK RACING』世界のモーターシーンと共に在るホイールメーカー》

【系列会社】株式会社レイズR&D(研究開発)
【関連会社】株式会社レイズ(販売)

所在地

〒581-0054
大阪府八尾市南亀井町4-4-17

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 稲谷 修二郎
従業員数
520名(グループ合計)
資本金
1000万円
売上高

205億円(2023年2月期/グループ合計)

平均年齢
33歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012285642

株式会社レイズエンジニアリング

数々のレースカーをサポートする自動車用アルミホイールの製造

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます