株式会社日本空港ロジテム
総合職/総務事務など/実働7.5h/残業月10~15h程度
この求人を要約すると…
【空港に携わる】"空の玄関"を支える一員に!
【東証プライム上場グループ】で広がる可能性◎
【私生活も充実】実働7h30分&残業少なめ!
東証プライム上場グループ◎空港に携わる会社で活躍!
自分の可能性、もっと広げてみませんか?
“空港のあたりまえの光景”を
影で支えている私たち。
────────────
羽田空港旅客ターミナル運営会社の
100%出資の物流会社で、
空港内の物流を担っています。
空港内で販売される
お菓子や雑貨、お酒、タバコ、
化粧品、免税品など多様な商品の
検品・保管・配送をおこなっています。
□店頭に商品が並んで販売されている
□お客様が楽しく買い物をされている
そんな“あたりまえの光景”を支えています!
=====================
/// 自分の可能性を広げたい!
そんなあなたへ ///
=====================
●年齢、社歴関係なく任せてもらえる!
会社に広く関わる総務として、
20代・30代で多くの経験ができます。
●キャリアアップのチャンスも大!
会社の変革期のため、
ポストを狙いやすい状況です。
東証プライム上場グループの一員として、
安定したキャリア形成を目指せます。
「20代・30代でしっかりとキャリアを積みたい」
「新卒で入った会社は上手くいかなかったけど、
新しくやり直したい」
そんな方も大歓迎です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【総務事務】実働7h30分*残業月10~15時間ほど◎仕事がある日もオフの時間がしっかり!
_____________
労務・人事・採用など、
幅広い業務を担当します。
▼具体的には
……………………
*事務作業
┗電話、メール、書類作成、請求処理など
*労務、雑務
┗勤怠管理、給与計算、社会保険の手続き、
備品(スマホ)などの発注、導入PCの初期設定、
在庫管理(制服等)、ホームページの管理など
<その他>
◎ひと通りの業務に慣れてきたら、
徐々にお任せしていきます。
応募対応などの採用、研修対応、
広報、社内行事の企画立案、
規定類の改訂や見直し など
~~~~~~~~~
今回は、総合職での募集。
現場などへの移動も含め、
お任せする業務内容は多岐に渡ります。
その分成長の機会も多いとご理解ください。
20代30代からのキャリア形成も
しっかりとバックアップいたします!
~~~~~~~~~
中途採用の方が多数!
────────────
総務課では、
20代~40代の男女5名が活躍中。
ほとんどの社員が中途メンバーなので、
すっと馴染める環境ですよ◎
────────────
マンツーマンのOJTを実施
────────────
担当業務ごとに
研修担当者がつくので、
分からないことがあったら
「誰に聞けばいいか」が明白。
業務をひとつずつ覚えていくごとに
幅広い部署・チームと関わることになるので、
どんどん輪を広げていってくださいね。
対象となる方
中途入社の方多数!《即戦力歓迎》社会保険の基礎が分かる方、ぜひ!総務・事務などの経験も活きる◎
●PCでタッチタイピングができる方
●Excel、Word、パワポ、Microsoft365等の実務経験がある方
<あれば尚可>
・普通自動車免許
・社会保険関連の実務経験
*第二新卒の方も歓迎
*学歴不問
*語学力は問いません
~こんな方にオススメ!~
■チームワークや
コミュニケーションを大切にできる方
■フットワーク軽く柔軟に対応できる方
■落ち着いて業務に取り組める方
★4月入社も大歓迎です、
お気軽にご応募ください!
勤務地
東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナルビル(本社)
┗キャリアアップのため、
職種や勤務地の変更などが
発生する場合があります
________________
就業場所の変更範囲:
東京都内(羽田近郊)もしくは
千葉県内(成田近郊)の各事業所、現場
- 東京都大田区羽田空港3-3-2[最寄り駅]
勤務時間
8:50~17:20
実働7時間30分/休憩1時間
*休憩中は社員食堂の利用OK
雇用形態
正社員
※試用期間3か月は契約社員での雇用(期間中の給与/時給1,600円)
給与
※経験や年齢を考慮します
※試用期間終了後に追加されます
年収395万円以上 (別途、残業手当・交通費・資格手当・住宅手当を支給)/25歳
507万円(月給25万円+賞与・残業手当・交通費・資格手当・住宅手当)/35歳
待遇・福利厚生
◆交通費規定内支給
(車・バイク通勤等不可)
◆残業手当
◆社会保険完備
◆社員食堂あり
◆健康診断
◆通信教育補助
◆従業員割引
◆休憩室・ロッカー完備
◆服装は男性がスーツ、
女性はオフィスカジュアル
◆表彰制度
◆精勤手当(1万円/月) ※試用期間中のみ
▽試用期間終了後に追加されるもの
─────────
◆賞与
◆共済会加入(施設割引など)
◆企業年金
◆永年勤続表彰
◆持株会
◆慶弔金・各種祝い金
◆退職金制度
◆eラーニングや社内・外部研修など複数研修
(海外研修もあり)
◆住宅手当(5,000円~20,000円/月)
休日・休暇
■週休二日制
(原則土日祝休み)
■年末年始休暇
■有給休暇
→入社6ヶ月後に10日付与
*年間休日118日
<その他>
産前・産後休業、育児休業
慶弔休暇、生理休暇
子の看護、介護休暇 など
20代・30代でこんなにも経験できる!
20代・30代で多くの経験を積めるのが強み◎
年齢や社歴だけで判断されたり、
任される仕事が限定される…
ということがないので、
自分の可能性を広げるにはもってこいの環境です!
「新しい風を」と考えている当社では、
将来的に管理職や
課長代理クラスを目指したいと考えている方も
積極的に受け入れているところです。
会社の変革期ともいえる今、
20代や30代のうちに
キャリアUPしたい方にとって、
ぴったりの入社タイミングといえます!
空港に携わる会社ならでは!魅力的な制度
e-ラーニングや
社内・外部研修多数!
海外研修もあり◎
\
無料で語学研修が受講できたり、
オンライン英会話も無料で受けられます!
会社の制度をぜひ活用してください!
社員インタビュー

20代/男性
「空港に関わる仕事ってカッコいい」って思ったのが入社のきっかけでした。仕事はさまざまな業務を同時進行で進めるのでしっかり集中。その分、実働時間が少ないので、オンオフをしっかり分けれて気持ちがいいです。

30代/男性
20代・30代のうちにできるだけたくさんの経験をして、着実にスキルもキャリアもアップしたい。そんな想いが強かったので、この会社の環境は本当に恵まれていると思います。
取材レポート
社員の働き方は?
空港を影で支える立ち役者に。ゆくゆくはキャリアアップ可能!
東証プライム上場
「日本空港ビルデング株式会社」の
グループ会社として、空港の効率的かつ
安全な物流の中心的役割を担っている当社。
私たちの物流サービスがあるからこそ、
空港を訪れたお客様が安心してお買い物ができる。
空港を支える”縁の下の力持ち”として
私たちは一緒に”おもてなしの心”をお届けしています。
当社のスタッフに向けては
語学・コンプライアンスなど様々な研修制度もあり。
安定した基盤のもと、自分次第で
どんどんスキルアップ・キャリアアップが叶う環境です。
グループ理念である
「訪れる人に安らぎを、去り行く人にしあわせを」を大切に、
お客様の思い出を彩るお手伝いをしませんか?

やりがい
円滑な組織運営を支えている総務課。会社全体のスムーズな運営や、従業員の快適な職場環境を整える役割があります。総務課としては、みんなのモチベーションアップを実感できたときにやりがいを感じられます。個人としては、年齢や社歴に縛られることなく任せてもらえることや、スキル・キャリアアップにつながる環境がやりがいにつながります。

きびしさ
会社や各部署の状況を常に把握していることが大事なので、管理能力やコミュニケーション力、交渉力が必要です。「モクモクと事務作業をする」というわけではないので、受け身より主体的に動けるかどうかが大切といえそうです。また、限られたスケジュールのなかで同時進行で動くことが多いので、マルチタスクに苦手意識のないことも重要です。
<実働7時間30分!><残業少なめ!>集中するとき・休むときのメリハリをつけて業務を進めます。
繁忙期等は現場のお手伝いもあり。フットワーク軽くいろんなことに挑戦したい方にピッタリ!
無料のオンライン英会話/家族旅行時などに使える空港内の従業員割引など…当社ならではの制度も◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考 *約1週間
面接 *面接は1回。羽田空港にて実施
内定 *応募~内定まで最短1週間
【本社】
〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-3-2
【電話番号】
03-5757-8305
受付時間/平日9:00-17:00
※面接は平日のみの実施となります。
※希望入社日がある場合は応相談。
在職中の方もお気軽にお問い合わせください!
会社概要
- 事業概要
東京国際空港、成田国際空港等で販売する商品の検品・保管及び配送
運送業
通関業
倉庫業
営業用消耗品の販売
不動産の賃貸、駐車場の運営管理- 所在地
〒144-6591
東京都大田区羽田空港3-3-2
第1旅客ターミナルビル
(羽田空港郵便局私書箱111号)- 設立
- 1972年 (昭和47年)1月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 田中 一仁
- 従業員数
- 420名(派遣含む)
- 資本金
- 1億5000万円