東洋ビルメンテナンス株式会社
ビル管理補助/夜間モニター監視メイン/三菱UFJ銀行緊密会社
この求人を要約すると…
【安定企業】三菱UFJ銀行緊密会社として長年の実績
【経験不問】研修2ヶ月間・50代以上の勤務実績あり
【待遇充実】賞与年2回、退職金制度あり、各種手当も
経験不問!夜間勤務でも仮眠でしっかり休めて、
明け休みのプライベートな時間も有効活用できます!
<三菱UFJ銀行グループが主要取引先の安定企業>
1973年に、三和銀行(現三菱UFJ銀行)東京本部ビルの管理を行うために設立された当社。
三菱UFJ銀行やグループ関連企業のビルをはじめ、新宿エルタワーといった大規模ビルなど、
東京・大阪を中心に豊富なビル管理の実績があります。
<働きやすさに配慮>
休みはローテーション制で月9~13日(年間休日122日)、
月のシフト作成時に、有給などの要望はしっかりと考慮します。
勤務時間帯は夜間ですが、シフト制ではなく一定の時間で働けます。
深夜勤務手当がつきますので、収入面でのメリットに!
<待遇は充実>
賞与はしっかり年2回支給。
退職金制度や三菱UFJ銀行健康保険組合への加入、
福利厚生倶楽部の利用など福利厚生は充実。
安定企業ならではの整った仕事環境で、
がんばるあなたをバックアップします。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
モニター監視や電話応対→警報や出動要請があれば状況に応じて現場で警報対処や軽微な作業などを行います
▼設備や警備に異常がないかを室内で遠隔監視
▼警報や建物利用者から連絡があれば、必要に応じて車で現場へ出動
▼蛍光灯や衛生部品交換などの軽微な作業
▼2名出動の場合は、ベテランスタッフに同行し作業を補助
▼定期作業の立会い(建物各所の開錠、作業の安全確認)
<入社後の流れ>
入社後の2ヶ月は試用期間として先輩社員の仕事に同行。
ビルの入館方法や移動ルートなどの基本を覚えていきます。
遠隔監視モニターの使い方や作業は、マニュアルに沿って行えば大丈夫。
未経験の方でも無理なく覚えられます。
経験豊富な熟練社員とペアで勤務しますので、分からないことはすぐに相談でき安心です。
<特別な知識・技術は必要ありません>
人や企業の活動が活発ではない夜間には、大きな設備トラブルは多くありません。
しかし万が一に備えるこの仕事はとても大事です。
決められた手順で対応を行っていけば難しい仕事ではなく、簡単な修理はすぐに覚えていけます。
DIYが好きな人や器用な方なら、さらに習得は早いでしょう。
勤務翌日の明け休みでも、買い物や家の用事を済ませたり家族サービスをするなど、メンバーはみなプライベートな時間を大切にして働いています。
対象となる方
◆62歳以下の方(定年63歳のため)◆経験不問・学歴不問 ◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◎人の役に立てる仕事がしたい
◎機械いじりやDIYが好き・得意
そんな方は歓迎します。
勤務地
※転勤はありません
・東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩約3分
・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」4分
- 東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第2東洋ビル[最寄り駅]虎ノ門駅
勤務時間
2)21:00~翌7:00(休憩時間1時間)
※ 1)と2)の組み合わせで勤務していただきます。
※ 1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
雇用形態
正社員
※研修期間2ヶ月、試用期間2ヶ月(最長4ヶ月あり)、条件は変わりません給与
※一律深夜勤務手当(1万5000円/月間20日勤務)を含んだ金額です
※月間20日勤務を超えた場合は、深夜手当を別途支給します
※時間外手当は別途支給します
年収330万円~350万円
待遇・福利厚生
通勤手当
時間外手当
ライセンス(資格)手当
※会社が定める資格の取得に対する手当支給あり
(第2種電気工事士/2,000円、危険物取扱者乙種4類/1,000円ほか)
<福利厚生>
社会保険完備
退職金制度(3年以上勤務で支給)
定年再雇用制度
財形貯蓄制度
研修制度(資格取得に向けた社内勉強会を随時開催)
資格取得支援制度
休日・休暇
122日
■シフト制/月9~13日
■有給休暇■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
社員インタビュー

人事部 佐々木さん
採用担当
はじめは特別な知識は必要ありませんが、仕事を通じて多くの知識を得たり、意欲ある方には資格取得などのサポートも。安心して働ける環境を整備する当社で、多くの人の役に立つ仕事に携わってみませんか!
取材レポート
社員の働き方は?
抜群の安定性とサポート体制があり、安心して働けます
取材では東京・虎ノ門にある本社ビルを訪問。落ち着いた外観の建物内には洗練されたスペースが広がり、ビル管理で有数の実績を持つ同社の企業力を実感することができました。
今回募集する職種は、そんな本社ビルの一角から眠らない街・東京を守る仕事です。夜勤にさえ慣れれば、日勤・夜勤の繰り返しに比べ生活リズムは一定して働けるとのこと。三菱UFJ銀行の緊密会社ということで、仕事環境や福利厚生、社内コンプライアンスが整った環境は大きな魅力といえます。
安心できる会社で定年まで働きたい、そんな方には最後の転職先としておすすめします。

やりがい
「水漏れがあるので見に来てほしい」「ブレーカーがトリップした」「入館カードを忘れてビルに入れない」などお客様のお困りごとに駆けつける、人の役に立てる仕事です。「警報が作動したが特別な異常はなかった」というケースも。そんな時には、何事もなく当たり前にある安心の大切さを実感することができます。

きびしさ
話し上手である必要はありませんが、建物の利用者や提携する警備会社との受け答えや、一緒に働く先輩・上長への報告がしっかりとできないと、仕事を円滑に進めるのは難しいといえます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接
二次面接
内定
※面接日や入社日はご相談に応じます。
※応募にともなう秘密は厳守します。
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。選考後、当社が責任を持って廃棄します。
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第二東洋ビル
TEL:03-3580-1240(人事部)
会社概要
- 事業概要
総合ビルメンテナンス業 ~あらゆる建物のあらゆる場面に~
■ビル総合管理(電気・空調・給排水衛生、消防、防犯、建築)
■ビル遠隔無人管理(設備・機械警備システム)
■メガソーラー運営管理(電気主任技術者業務・O&M業務)
■各種工事(電気・空調・防犯・消防・内外装・原状回復)
その他
■建物診断・省エネルギー診断
■オフィスサポート
■TBMアカデミー- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1-12-15 虎ノ門第2東洋ビル- 設立
- 1973年 5月10日
- 代表者
- 代表取締役社長 廣瀬 賢士
- 従業員数
- 792名(グループ従業員数 1,257名)
- 資本金
- 8,000万円
- 売上高
184億円(2025年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
銀行支店内での警備庶務/体力負担少なめ/土日祝休・夜勤なし
NEW【大阪/50代60代活躍】銀行の警備員◆75歳まで就業/未経験歓迎/面接1回/正社員/土日祝休/日勤
50代活躍中【栃木・転勤無】太陽光発電所の保守運営管理(O&M)◆電気主任技術者歓迎/休122土日祝
50代活躍中【白浜・転勤無】太陽光発電所の保守運営管理(O&M)◆電気主任技術者歓迎/休122土日祝
休122・残業20hで働き方改善【大阪・転勤無】オフィスビルの改修工事の施工管理◆三菱UFJ緊密企業
電気主任技術者歓迎!【東京・転勤無】ビルメンテナンス◆三菱UFJ緊密企業/休122/残業15h程
休122・残業20hで働き方改善【東京・転勤無】オフィスビルの改修工事の施工管理◆三菱UFJ緊密企業
資格取得で年収UP【東京・転勤無】ビルメンテナンス◆資格支援制度◎/年休122/三菱UFJの緊密企業
50代活躍中【東京・転勤無】ビルメンテナンス◆再雇用制度有/三菱UFJ緊密企業/休122/残業15h
資格取得で年収UP!【千葉・印西市/転勤無】データセンターの設備管理◆資格支援制度◎/年休122
未経験歓迎!手に職を全力支援【大阪・転勤無】ビルメンテナンス◆資格支援・教育体制◎/UFJ緊密企業
【大阪・転勤無】施工監理(オフィス・テナントビル)◆未経験/三菱UFJ緊密企業/年休122/残業20
資格取得で年収UP【大阪・転勤無】ビルメンテナンス◆資格支援制度◎/年休122/三菱UFJの緊密企業
未経験歓迎!手に職を全力支援【千葉・印西市/転勤無】データセンターの設備管理◆資格支援・教育体制◎
電気主任技術者歓迎!【千葉・印西市/転勤無】データセンターの設備管理◆三菱UFJ緊密企業/休122