掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/1(日)更新日:2025/3/31(月)

日本セイフティー株式会社

パネルハウスの設置/未経験歓迎/土日祝休/年収420万円~

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

建設資材の国内シェアトップクラスの安定企業

福利厚生が手厚すぎる?!育児支援や役職手当など充実

働きやすさ抜群!年間休日125日/土日休み

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【重機は使いません!】パネルハウス設置作業をおまかせいたします

具体的な仕事内容
具体的な仕事の流れ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パネルハウスKK型の設置作業は、以下のような順序で進められます。

■部材をトラックに積み込む

 ▽

■現場で組み立て作業
原則として複数名で作業を行います。

 ▽

■設置後の仕上げ作業
・レイアウト変更(ドア・窓・特殊パネルの位置調整)
・各種オプションの取付(エアコンパネル・換気扇パネル・引き違い戸など)
・設備の動作確認(必要に応じて、建具やエアコン・換気設備のテスト)
 
 ▽

■設置完了後の最終確認
現場担当者の方に引き渡して完成☆

※閑散期には工務作業(資材の整理・修繕など)を担当する場合があります。
繁忙期(5~7月、9~10月):現場作業がほぼ100%
閑散期(2~4月):現場作業が50%程度。現場作業がない日は部材の準備や整備など、機材センターで作業を行っていただく場合があります。

\ここがポイント!/
◎重機は使わず、手作業で完結!
◎図面を見ながら作業ができるので迷うこともありません!
◎完全週休2日制、閑散期もあり体をしっかり休めながら働けます!

 主な作業現場
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
首都圏エリアを中心に、マンション、テナントビル、商業施設などの建設現場となります。ニュースにも取り上げられるような再開発の現場に携わることも!
ハウス設置の時は何もなかった建設現場に、撤去の時には大きな建造物が完成しているのを見ると圧巻です。
チーム組織構成
★創業時から続く、風通しのよい社風
「もっと自分の個性を大切にせぇ~!」
「うちの会社の社風は、風通しがええとこや。下の者が上にモノを言えなくなってしもうたら、うちの会社は終わりやで!」
「失敗せぇ~!失敗を恐れるな!失敗してもええんや!」
「何でも本音で行(言)ったらええねん。」
(当社HPに掲載の『創業者イズム』より抜粋)

一人ひとりの意見を尊重し、失敗を次につなげようという考え方が根付いています。

※女性リーダーも在籍
定着率
95%

対象となる方

【学歴・経験不問】未経験歓迎!要普通免許/安全意識を持ち、チームワークを大切にできる方

以下のような資格や経験がある方は活かせます

【歓迎条件】※いずれも必須ではありません
・建設現場での就業経験
・2tトラック運転経験
・移動式クレーンでの作業経験
・フルハーネスの使用経験
・職長・安全衛生責任者教育受講者
・玉掛け技能講習修了者

\こんな方が活躍します/
・体を動かす仕事がしたい方
・屋外での作業が好きな方
・チームワークのある組織で働きたい方
・安定企業で働きたい方
・オンオフしっかり切り替えて働きたい方

勤務地

※U・Iターン歓迎/マイカー・バイク・自転車通勤OK!(駐車場完備)

【ゲート工業株式会社内厚木機材センター】神奈川県厚木市金田699-1
・海老名駅から車で10分
・神奈中バス 水道路停留所から徒歩2分(110m)

☆転勤は基本的にはありません。
転勤者、単身赴任者には住居の賃料を規定により負担いたします。

※受動喫煙防止対策あり
  • 厚木機材センター/神奈川県厚木市金田699-1[最寄り駅]海老名駅(相模線)

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間+途中休憩あり)
※機材センターでの作業の場合
※現場作業の場合は状況により早出、残業あり
平均残業時間
月15時間

雇用形態

正社員

※試用期間:6カ月(条件変更なし)

給与

月給30万円~40万円
※上記金額には作業手当として5万円ならびに、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として一律5万円(残業17時間~23時間相当)を含む。超過分は別途全額支給。
※経験・能力を考慮の上、給与を決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
☆うれしい手当が充実☆
■育児支援手当
(18歳未満の子供1人につき年1回、10万円を支給します。(最大2名まで、非扶養の場合は年5万円))
■リーダー手当(役職により月5000円~1万円)
■出張手当
■報奨金制度
■結婚祝い金
■出産祝い金

*親睦会補助制度で会社から年4回、食事会の補助あり。
賞与
年2回(6月・12月)
特別賞与あり(直近5年連続支給)
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収420万円以上

社員の年収例

35歳…年収620万円(月給32万4000円×12+賞与+諸手当)
30歳…年収570万円(月給30万4000円×12+賞与+諸手当)

待遇・福利厚生

各種制度
\福利厚生がすごすぎる!/
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■入社研修あり
■親睦会補助
…部署ごとに1人1回5000円、年4回まで利用可能です。歓送迎会や忘新年会など各部署自由に利用しています。

☆さらに…
―v――――
■国内旅行補助金制度
1泊につき最大5000円を支給、年5万円まで利用でき、社員だけでなく家族(二親等まで)も利用できます。

■海外旅行補助金制度
海外旅行補助として3万円を支給(年1回まで)。
「遊びでもなんでもええから、もっと海外行って刺激受けて来い!毎日毎日、同じ景色しか見てへんかったら、新しい発想は生まれてきやへん」(by会長)

■保養所(コットンハウス)
長野県の奥志賀高原に契約ペンションがあり、1泊2食付で2000円、家族(二親等まで)も利用可能。夏は避暑やトレッキング、冬はスキー・スノーボードを楽しめます。

■改善提案制度・新商材提案制度
改善提案に対して最高10万円、新商材提案に対して最高100万円を支給。毎年50件以上の提案が提出され、直近3年間で約30点以上が商品化!

休日・休暇

年間休日

125/38期127日

休日・休暇

■完全週休2日制
土曜日・日曜日

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社3カ月後に10日付与、気軽に取得できる環境です)

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり(男性社員の取得実績もあり)

【有給取得率66%(建設業界は平均45%)】
さらに休暇を取得しやすい環境づくりをするため、業務フローの見直し、人員増強などを進めています。

【産育休からの復職率】
100%(直近5年、取得者数8名)

※5日以上連休取得可
Check!

社員インタビュー

「体の負担が減りました!」
同僚

Mさん

「体の負担が減りました!」

建設の仕事は好きだったので、長く続けていくためにも土日休みにしたくて転職しました。今は週2日は必ず休めていますし、閑散期で現場仕事がない時はセンターでの作業中心なので体の負担はかなり少なくなりました。

「はじめてでも、組み立てのコツをつかめば難しくない」
同僚

Mさん

「はじめてでも、組み立てのコツをつかめば難しくない」

私の場合は現場でやってみて、わからないところを聞きながら覚えていきました。サイズが決まっているので、図面を見ながら手順通りにやっていけば、ハウス設置の経験がなくても問題なくできるようになりますよ!

「需要が増えて、新設した組織。活躍の場がたくさんあります」
上司

Tさん

「需要が増えて、新設した組織。活躍の場がたくさんあります」

パネルハウスKK型は、重機がいらないので都内のように狭い現場でも設置ができ、需要が増えています。そのため、ハウス設置を専門とする部署を立ち上げました。これからの部署なので、活躍の余地が多くあります。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

しっかり休んで、たのしく働く。長く活躍する。

取材を受けてくださったMさんは、約20年という豊富な現場経験をもつ。現場で働き続ける魅力と、今後の目標をお聞きしました。
────
建設現場で働く魅力は、なんといっても建物が完成したときの達成感。有名テーマパークの建設にも携わったことがあり、他ではなかなか味わえないやりがいがあります。一方で、早朝からの作業や、休みが日曜日だけなど、体力的に厳しい働き方である場合も多いです。現場での仕事をずっと続けたいので、安全に、長く働き続けるためにも土日休みにできるところを探して転職活動をしました。今後は、後輩の育成や新たな資格取得など、活躍の場を広げられるよう、さまざまなことに挑戦していきたいです。

やりがい

やりがい

◎手厚い福利厚生、しっかり取れる休日で働きやすさ抜群
完全週休2日制で、土曜日に作業が発生した場合は必ず代休を取得。役職に応じて支給される手当や子育て支援、旅行費用の補助など、腰を据えて働ける充実の待遇があります。
◎未経験から活躍できる
パネルハウスは、手順書に従って手作業で設置することが基本。現場ごとに細かな違いはあるものの、基本的な流れは同じなので、未経験の方も活躍できます。

きびしさ

きびしさ

■部材の重さに慣れる
トラックへの積み込みや、大型トラックが入れない現場の小運搬など、部材の重さに慣れるまでは大変だと感じることもあるかもしれません。
■柔軟な対応力も必要
屋外での作業が多いため、天候などによって必ずしも予定通りにいかないこともあります。また、現場作業の他にも機材センターでの業務や別部署の補助に入ることも。わからないことは先輩社員に聞きながら、柔軟に対応していきましょう。

(1)安全第一で、協力して組み立てていきます。

(2)ドアの位置を調整するなど、仕上げ作業をしていきます。大きなパズルをしているような感覚!

(3)エアコンの動作確認や建付けの最終確認をして、完成!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー/書類選考

  • 面接*面接は1回のみになります。

  • 内定

■面接では過去のご経験やお人柄がわかるようなエピソードをお伺いさせてください。
■応募からは採用までは2週間~3週間を予定しています。
■面接日、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募下さい。
■WEB面接対応可

★平日は9:00~18:00で面接をさせていただきます。

※応募書類に関しては社内で適正に保管し、採用以外の目的での利用は一切いたしません。また応募書類については責任を持って破棄し、返却は行いませんのでご了承ください。
連絡先
日本セイフティー株式会社
東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル11階
人事総務部:03-6369-2211

会社概要

事業概要

【全国20拠点!取引企業1200社以上】
■建築・土木仮設資材・機材・機械の賃貸・販売
■仮囲い鋼板のデザイン企画・施工・販売
■介護用品の製造・販売
■建設現場のイメージアッププランニング一式
■仮設構築物(ハウス・トイレ他)の賃貸・販売
■ポータブルトイレ(自動ラップ式)の製造・販売・賃貸
■防災用品の企画・製造・販売
■保安用品の企画・販売
■建築工事請負
■とび土工工事請負

所在地

〒102-0082
【本社】東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル11階

設立
1980年 3月
代表者
代表取締役社長 西田 伸一郎
従業員数
737名(令和6年9月末時点)
資本金
1億円
売上高

255億1,000万円(令和6年9月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012290238

日本セイフティー株式会社

パネルハウスの設置/未経験歓迎/土日祝休/年収420万円~

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます