フィデックス株式会社
Web広告運用/年休124日/残業月10h以下/賞与年2回
この求人を要約すると…
成長企業◆金融機関のビジネス成長に最前線で貢献
裁量大◆挑戦を歓迎する社風が活躍の後押しに!
働きやすさ◆年休124日・土日休み・福利厚生充実
『物足りない…』と感じているあなたへ。
Web広告をより広く、より深く極めませんか?
「言われるがままにやる仕事が正直すこし退屈…」
「もっと裁量を持てる環境で積極的に挑戦したい」
「多彩な広告媒体を扱い、経験・知見を磨きたい」
そんなあなたを当社は歓迎します。
Fintech業界のリーディングカンパニーで裁量大に活躍しながら、更なるステップアップを目指しませんか?
【金融機関の進化を加速させる成長企業】
当社はWebマーケティングや広告サービスの運用を手がけ、大手金融系クライアントのビジネス成長に貢献しています。
あなたにお任せするのは当社の『Web広告運用』です。
現在動いている案件に入り、チームメンバーと意見を出し合いながらPDCAを回していきます。
当社の特長は、自由度の高さ。
例えば「この媒体を試してみたい」などの意見も大歓迎。
スピード感ある決定が可能な職場で、既存のあり方に囚われず、一人ひとりが裁量を持って業務に取り組めます。
多種多様な広告を扱い、Web広告のエキスパートとして知見を深めたい方は特に充実感を得られる環境です。
興味をお持ちいただけた方はぜひご応募ください。
あなたとの出会いを心よりお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【幅広い広告媒体にチャレンジ可能】大手金融系クライアントの広告運用◎書籍購入やセミナー参加の補助あり
クライアント対応は基本的にディレクターが担当するため、広告運用業務に集中して取り組むことが可能です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■具体的には■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆Web広告の運用・管理
◆効果測定・分析
◆改善案の立案
◆定例ミーティングでの報告(月1回)など
※ディレクター、デザイナーなどとチームを組んで業務を進めていきます。
\主な広告媒体について/
Google、Yahoo!、Microsoft、Criteo、META、RTB Houseなど。
【プロジェクト事例】
目的:新規ユーザー獲得に向けたプロモーション
内容:広告運用、クライアントの各SNS上での動画配信 など
準備期間:2カ月程度
企画から動画などのコンテンツ制作まで全て社内チームで実施。
リリース後、2カ月で約1000口座の開設につながりました。
\入社後は/
OJTにて業務の流れ、やり方をお教えします。
また、研修用のドキュメントを活用し、事業概要やマーケティング知識を学んでいただきます。
慣れるまで先輩社員が丁寧にフォローしますので、ぜひご安心ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□■POINT■□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<主体的に取り組める>
社員一人ひとりのアイデアを歓迎する社風です。
今後あなたの意見を活かしたプロジェクトによって数字が大きく動く…ということも!
裁量を持って活躍し、クライアントのビジネスを後押しするやりがいをぜひ実感してください。
<長い目線で成長をサポート>
当社は複数のクライアント案件を短期間で回すのではなく、決まったクライアントのWebサイト・サービスを長期的に運用するスタイル。
予算を年単位で設定するため、数億円規模の予算の中でSNSや動画広告など、多彩な企画を実現可能です。
蓄積データをもとに深い分析ができるメリットもあります。
対象となる方
【学歴不問】運用型広告もしくはアクセス解析ツールを扱った経験をお持ちの方/金融業界の知識・経験不問
下記いずれかをお持ちの方(目安2年以上)
◆主要運用型広告の運用経験
(Google、Yahoo!、Microsoft、Criteo、META、RTB Houseなど)
◆アクセス解析ツールの使用経験
(GA4、Google Search Consoleなど)
こんな方はなお歓迎
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎裁量を持てる環境で活躍したい方
◎自分のアイデアや意見を活かして働きたい方
◎チームワークを大切にできる方
◎金融領域に関する知識・知見をお持ちの方
勤務地
■本社
東京都渋谷区代々木2丁目10-12 JA東京南新宿ビル8階
(アクセス:各線「新宿駅」から徒歩5分)
※受動喫煙対策:あり
- 本社/東京都渋谷区代々木2丁目10-12 JA東京南新宿ビル8階[最寄り駅]新宿駅
勤務時間
◎マーケティング部の平均残業時間は8時間/月。
社員一人ひとりが平日のプライベート時間をしっかりと確保しています。
雇用形態
正社員
※3カ月間の試用期間あり(労働条件は本採用と同条件です)給与
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
※固定残業代:月30時間分・月5万6000円~10万2000円
(時間外労働の有無にかかわらず支給/上記を超える時間外労働分は追加で支給)
■役職手当
■技能・資格手当
■家族手当
■社員紹介手当
年収420万円~770万円
待遇・福利厚生
■私服通勤可
■書籍購入補助制度
■資格取得支援制度
(ウェブ解析士、ITパスポート、統計検定などの受験料を会社が負担)
■資格手当
(システムやマーケティング関係の所定資格に対して支給)
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■セミナー補助
■ランチ会
■誕生会
■結婚・出産祝い金
■リフレッシュルーム
■オフィスコンビニ
■お菓子・飲み物無料(ウォーターサーバー、お茶・エナジードリンク・コーヒー、お菓子、カップラーメンなど)
社員の声から導入!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★社内自販機
飲み物が無料で提供されます!
★オフィスコンビニ
もともと無料で支給していたカップラーメンなどに加え、もっと健康的な食事ができるよう、さまざまな食事を1食200円以下で提供。
ハンバーグ、サンドイッチ、サラダなどさまざまなメニューから選ぶ楽しみもあり、社員からは「食費が浮く!」と大好評!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事中に気持ちを切り替えたい時、集中したい時のために、自由に利用できるリフレッシュルームを完備。
植物や水槽、ちょっとした運動ができる懸垂器具なども設置しており、気軽にリフレッシュできる空間です。
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
毎月の1on1でキャリア形成をサポート
働く一人ひとりに対し【将来のキャリアにもきちんと繋がる業務】を任せたいと考えていますので、マネージャーとキャリア志向についてざっくばらんに話せる1on1を月に一度実施しています。
本人と上司の双方で「キャリア」「仕事」「働き方」に対するギャップを埋めることが目的。
業務の中で躓いている点や難しく感じている点なども気兼ねなく話せる場としてメンバーからも好評を得ています。
普段の業務でなかなか話しづらいことなどもぜひご相談くださいね。
当社について
現在では、多くのクライアントから継続的にWebサイトの制作から更新、運用保守のほか、SNSなどを利用した広告運用なども任せていただき、右肩上がりで成長を遂げています。
盤石な経営基盤のもとで安心して長期キャリアを築けることはもちろん、努力次第で管理職など、会社の中核メンバーとして活躍できる未来も描けます。
社員インタビュー

Q.入社のきっかけについて
前職では裁量がほとんど持てず、ほぼルーティンワークの作業になっていました。そのうち、自分の頭でしっかりと考えながら仕事に取り組める職場で、いろいろな経験を積んで成長したいと思うようになりました。

Q.魅力について
自分の意見を聞いてもらえていると実感できることが嬉しく「もっとこれもやってみよう!」という次の活力にもつながっています。また、働きやすさも魅力。メリハリをつけた働き方で、趣味も満喫できています。
取材レポート
社員の働き方は?
“個”を活かし、伸ばせる職場
同社では、どのポジションであっても大手クライアントの各種プロモーションが動いていく様子を間近で見ることができます。
広告運用という枠だけでなく、全体像を把握できるため、自分の業務に対する造詣をより深められるとのこと。
成長を目指せる――それは同社の大きな特長ですが、取材では加えて『個を気兼ねなく発揮できる社風』も魅力であるというお話が!詳しく伺いました。
「ポジションに関係なく意見を出し合い、切磋琢磨できる職場です。自分の知識を惜しみなく共有してくれる方たちばかりで、ちょっとしたことでもすぐに相談もしやすい。
良い人間関係の中で良いものをつくりたい方に、特にピッタリだと思います」

やりがい
裁量大きく取り組むことができます。「売上が伸びた」「新規ユーザーが増えた」といった成果が数字として表れたときの達成感はひとしおです。また、クライアントのビジネス成長に貢献するという実感もやりがいにつながっているとのこと。
加えて、年休124日、残業月10h以下など、働きやすい環境が整っています。有給休暇の取得率も高く、それぞれが趣味や家族との時間を大切にしながら活躍しています。

きびしさ
成果がなかなか表れないときはやはりきびしさを感じてしまう場面もあるとのこと。大切なのは、そこから学んだことを次に活かそうとする姿勢。頼れるチームメンバーがそばにいるため、ひとりで抱え込む必要はありません。話し合いを重ねながら、試行錯誤をしていきましょう。
『まだ誰も見たことのない“10年後の金融”を作る』というビジョンを掲げ、多彩な挑戦を続ける成長企業。
ディレクターやデザイナーなどとも連携し、チームでクライアントのビジネス成長を支えます。
平均年齢35歳。若手男女がそれぞれのスキル・アイデアを発揮し、のびのびと活躍しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
1次オンライン面接・オンラインテスト
最終面接
内定
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル8階
TEL/03-6300-4665 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
金融業界を中心としたシステム開発事業および不動産証券化事業
- 所在地
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル8階- 設立
- 2017年 11月17日
- 代表者
- 代表取締役 長谷川 倫人
- 従業員数
- 152名(グループ全体)
- 資本金
- 5000万円
- 売上高
8億3330万円(2023年12月期実績)
4億3100万円(2022年12月期実績)
1億7990万円(2021年12月期実績)- 企業URL
https://fidx.co.jp/