株式会社ユイナス
未経験歓迎の組立スタッフ/土日休み/残業少なめ/住宅手当あり
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】技術を身に付けながら、資格も取れる!
【将来性】食品業界や医薬品業界への納品実績も多数!
【働く環境】完全週休2日制/住宅手当など手当充実
省人化・自動化の加速で需要が高まる技術が身に付く!
AIにおきかえられない仕事に、未経験から挑戦できる
\まずは当社についてご紹介◎/
私たち「株式会社ユイナス」は、電気設計に強みを持つFA装置メーカーです。
設立わずか6年目ながら、【トヨタ自動車】などの大手有名企業と多数取引を行っています。
また、食品業界や医薬品業界への納品実績も多数あり自動車業界以外への納品も拡大中です!
\FA装置とは?/
FA装置のFAとは、“ファクトリーオートメーション”の略称。
ものづくりの現場における、工場の自動化を進める装置のことを指します。
\今、成長中のFA業界◎/
世界中で人手不足が深刻化する昨今。
さまざまな業界でAIや最新技術を使用した工場自動化の動きが加速し続けています。
そんな時代背景も追い風となり、当社のサービスも年々需要が高まっています!
\基礎の基礎から学べます◎/
必要なことは入社後でOK!
座学やOJTの研修を通して基本をしっかり学んでいただける環境です。
「何かあったら一緒に考えよう」という穏やかな代表のもと、分からないことはみんなでサポートしますので、安心してください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【納品先は大手企業/未経験活躍中!】自動車や食品、医薬品など幅広い業界で活躍するFA装置の組立業務
・トヨタ自動車株式会社
・株式会社デンソー
・カリモク家具株式会社など
\食品業界や医薬品業界への納品実績も多数/
・フジパングループ本社株式会社
・明治チューインガム株式会社
・ツムラ株式会社など
当社は、FA装置メーカーとして確かな技術と品質の製品づくりにこだわり、
海外を含む多くの大手有名企業から高い評価をいただくなど、安定した成長を続けています!
【具体的な業務】
まずは、省人化・自動化など、各種産業機械の製作のなかの「組立業務」をお任せします。
★そもそも「組立業務」とは…
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それぞれの部品を組み合わせ、ひとつの製品として仕上げる作業のこと。
<お仕事の一連の流れ>
▼必要部品の準備
図面を見て完成図をイメージし、部品図を見て、必要な部品を指定の置き場から調達します。
▼組立作業・検査
図面を見ながらイチから組立、完成系へと近づけます。
完了したら、図面通りに組み立てることができているかを確認・調整。
▼最終調整(芯出し作業、自動運転確認など)
問題なく動いているか、出来栄えに問題がないかを確認・調整します。
▼納品
運搬・設置・据付後、現地での最終調整、動作確認まで担当します。
▼アフターフォロー
納品後、故障などのトラブルがあった際は対応します。
\製作する機械の例/
「食品や医薬品の製造ライン」や「自動車部品の品質検査や部品を洗う工程」などに使われています。
\多くのFA装置に携わる/
扱う装置の種類は多岐にわたり、「同じものは2度と作らない」といえるほど。
毎回違う分野の装置を製造するため、新しい発見の連続です。
そのため、じっくり教えてもらえる環境ですよ♪
わからないことがあれば相談し合ったり、意見を出し合ったりなど、非常に風通しの良い環境です。
市内にはグループ会社もあり、20名程度のスタッフが在籍中。
技術に関する情報共有など、密に連携を取りながら業務を進めています!
対象となる方
【高卒以上/未経験歓迎】<意欲を重視した採用を実施>モノづくりに興味や関心をお持ちの方※第二新卒歓迎
過去の職歴は一切問いません!文系の方や未経験の方も活躍中!
事業拡大フェーズの当社だからこそ、未経験の方の挑戦を応援します!
===============
必要なスキルはご入社後にしっかり教えますので、ご安心ください◎
「プラモデルを組み立てるのが好き」
「子どものころ、ブロック遊びが好きだった」
そんな、“モノづくり”が好きな方、興味がある方は大歓迎です!
【必須条件】
◆高卒以上の方
【求める人物像】
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・手に職つけて活躍していきたい方
・物事に向き合いじっくり取り組める方
・風通しの良い環境で働きたい方
選考のポイント
前職で食品業界で商品の仕分けをやっていた社員や建設業界で現場作業をやっていた社員も在籍しております!
少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください!
勤務地
<アクセス>
名鉄西尾線「西尾駅」から車で10分
※受動喫煙対策:屋外喫煙所
- 愛知県西尾市平坂町中奥36-3[最寄り駅]西尾駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月期間中の給与・待遇に変更ありません
給与
※経験やスキルなどを考慮し、社内規定に基づき決定いたします
■役職手当
■住宅手当(通勤手当が発生しない方は、最大月1万円の補助金あり)
■通勤手当(月3.5万円まで)
■食事手当
年収315万円~600万円
年収425万円(未経験入社4年目)
年収600万円(経験有入社2年目)
待遇・福利厚生
■自動車通勤OK
■社員旅行
設計部門を担う関連会社と合同で、にぎやかで楽しく社員に人気のイベントです。
■資格取得支援補助制度
■自己啓発補助(各種教室、セミナー、通信教育などの補助)
■退職金制度
■子育て支援制度
■研修制度(座学・OJTなど)
休日・休暇
115日
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連休取得可能
■産前・産後休暇
■育児休暇
【主な納品先】
■愛知機械工業株式会社
■株式会社エクセディ
■株式会社ジェイテクト
■株式会社デンソー
■株式会者デンソーウェーブ
■株式会社豊田自動織機
■株式会社ツムラ
■カリモク家具株式会社
■トヨタ自動車株式会社
■トヨタ紡織株式会社
■豊生ブレーキ工業株式会社
■三菱自動車工業株式会社
■フジパングループ本社株式会社
■明治チューインガム株式会社 など
誰もが知る、大手有名企業と多数取引中です!
【大手有名企業と取引できている背景】
【完全未経験入社の社員も活躍中!】
入社理由は「将来が不安だから手に職つけて働きたい」「土日休みや残業の少ない働き方をしたい」など様々です。
完全未経験であっても1から丁寧に教えますのでぜひ安心してご応募ください!
社員インタビュー

Tさん
Q.みなさんの雰囲気を教えてください!
社員同士のコミュニケーションが盛んで、グループ会社のメンバーも含めて社員旅行や食事会を行っています。普段から親交を深めているため、社内の雰囲気はとてもよく、業務でもスムーズな連携がとれています!

Sさん
Q.「ユイナス」だからこそ実現できることは?
大勢のなかの一人、ではなくて、社員一人ひとりが唯一無二の存在として活躍することができます。当社は設立から6年目、会社もより一層大きく成長するフェーズですので、積極的に組織づくりにも関わっていけますよ!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
一生モノのスキルを身に付け、「唯一無二」の存在へ成長できる。
取材にご対応くださったSさんへ、改めて同社で働く魅力を伺ってみました。
「繰り返しにはなりますが、AIにはおきかえられない独自の、かつ確かな技術力を身に付けられることかと思います。
技術を習得することは、簡単なことではありませんが、習得し、磨いた技術は一生モノ。
数年後にはスペシャリストとして成長することができます。
どこにいても、どんなに時代が移り変わっても必要とされるスキルですので、難しい言葉になってしまいますが、“市場価値”も高められるのかな、なんて。
もちろん誰でもできる仕事ではないため、常に周りから必要とされる、“唯一無二の存在”へとステップアップできると思います◎」

やりがい
図面から読み取れる情報をもとに機械をくみ上げ、動作確認して性能評価も行います。
現場作業ですが、プロデューサーのような役割で仕事を行うこともあるため、さまざまな技術を身に付けることができます。
また、省人化・自動化など各種産業機械の製品に携わります。
毎回、組み立てる製品が異なり、さまざまな最先端の製品に携われるので、新しい知識を身に付けることができ、やりがいを感じやすいでしょう。

きびしさ
忙しいときは受注から納品までの納期が短いため、正確さとスピード感が求められます。
また、万が一トラブルが起きた際には、改善されるまで、対応する必要があります。
そのため、粘り強さも大切。
最初は難しさを感じるかもしれませんが、あなたには心強い味方がいることをお忘れなく。
ベテラン社員のみなさんから、適切なアドバイスをいただけることでしょう!
すべてを一人で抱え込む必要はありません◎
さまざまな業界の装置に携わり多くの経験を積んでスキルを身に付けます。どんどんチャレンジしてください!
働きながら、高い技術を学びます。あなたが手にするものは一生ものの技術となり、将来に役立ちます。
多種多様な製品を扱うため、その都度新しい発見や、知識を身に付けることができますよ!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
面接・Web適性検査
内定・入社
当社に少しでも興味関心を持ってくださいましたら、応募するボタンよりお気軽にご応募ください。
なにかご不明な点等ございましたら、連絡先欄に記載している連絡先までお問い合わせください。
自分には無理なのではないかと諦めてしまわずに、ふるってご応募ください!
あなたのご応募を心よりお待ちしております。
※面接は、取締役または代表取締役が担当します
※面接時の服装は自由です
※応募から内定までは、2~3週間程度を予定しています
※場合によっては、面接を2回することもありますが、面接は原則1回の予定です
〒444-0305
愛知県西尾市平坂町中奥36-3
TEL:0563-65-4015(平日8:30~17:30)/FAX:0563-65-4016
※「doda」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
【電気設計を得意とするFA装置メーカー】
■FA装置設計・製作
■制御設計
■制御盤製作
■配線工事
■各種装置改造
■ロボットティーチング
【関連会社】
■株式会社メカメイト- 所在地
〒444-0305
愛知県西尾市平坂町中奥36-3- 設立
- 2018年 6月1日
- 代表者
- 代表取締役 山中 啓次
- 従業員数
- 7名
- 資本金
- 600万円