掲載予定期間:2025/3/10(月)~2025/5/11(日)更新日:2025/4/2(水)

株式会社ケア21【スタンダード市場】

営業リーダー(拠点長候補) 福祉用具の提案・メンバー管理

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

営業経験または業界経験を活かしキャリアアップ!

ご利用者様からの感謝、そして拠点運営の醍醐味!

メンバー育成を通じあなた自身も成長&ステップUP!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

業界トップクラス! 成長中の上場企業でリーダー職
営業または業界経験を活かしキャリアアップのチャンス

◆業界トップクラスの総合福祉企業
「総合福祉企業」として、多様な福祉事業を展開するケア21の介護事業所は、全国に570ヶ所!これは業界トップクラスの規模となっています。創業以来、売上は順調に伸び、2024年には453億円に達しました。

◆新しい拠点に必要な新しいリーダー
介護保険をご利用する方への福祉用具レンタル・販売事業は、順調に成長を続けており、今年も新しい拠点がオープン予定。それに伴い、営業メンバー育成や拠点運営などをリーダーにお任せしたいと考えております。

◆安心して働ける東証スタンダード上場企業
上場企業だからというより、私たちはすでに30年以上の歴史を重ねている会社として、地域のケアマネジャーさんや福祉施設と厚い信頼関係を築いています。そのため、ご利用者様との出会いもきわめてスムーズです。

◆拠点長候補としてキャリアアップ
現在、介護マーケットは右肩上がりで成長中。今後もさらなる成長が予測されています。リーダーとして勤務をスタートして、将来的には拠点長へのキャリアアップも可能です。

株式会社ケア21【スタンダード市場】 営業リーダー(拠点長候補) 福祉用具の提案・メンバー管理

仕事内容

【営業リーダー】メンバーを育成しながらご利用者様に向けて介護用品をご提案★個人ノルマなし

具体的な仕事内容
あなたにお任せしたいのは、
福祉住環境サービス部門での営業リーダー(拠点長候補)の役割です。

メンバー育成や事業所の運営、さらに自身の営業活動を通じて、ご利用者様に最適なサービスを提供しつつ、事業の成長をも目指すポジションです。

【チーム管理】
あなたが管理するチームでは、介護ベッド、車椅子、歩行器などの介護用品のレンタルや販売、手すりの設置など住宅改修の提案を行ないます。チームメンバーは3~8名程度です。

【主な業務内容】
■ メンバー育成
営業メンバーに対しアドバイスや指導、業務のサポートを行ない、専門知識の獲得やスキル装着を促進します。また、次世代のリーダーを育て、次のステップに進めるようサポートします。

■ 拠点運営
メンバーのスケジュール管理や業務進捗を確認しながら事業所を運営します。売上目標を設定し、メンバーと施策を共有し、実行に寄り添ったアドバイスをします。

■ 顧客対応とリスク管理
メンバーが担当するご利用者様の状況をチェックし、トラブル予防に努めます。クレームや不具合が発生した際は、エリアマネージャーと連携し迅速に対応します。

■ 営業活動
ケアマネジャーなどからニーズを拾い、ご利用者様宅を訪問して体調や生活環境に合わせた商品を提案します。介護保険を活用した住宅改修(手すり設置や段差解消など)も提案します。最終的な担当社数は、ケアマネジャーさんを通して100~150社ほど。毎月すべて連絡するわけではないので、無理なく担当することができます。
チーム組織構成
◆成長する企業でチーム運営のやりがいを経験できます

私たちケア21では、有料老人ホームの運営や訪問介護など、ご利用者様のニーズに合わせたバリエーション豊富な福祉事業を展開しています。

あなたの配属予定先は「福祉住環境サービス事業部」となっており、ニーズの高まりに伴って業績の伸びている事業部です。

事業拡大に合わせて、あなたの部下となる新メンバーも増やしていく予定です。

対象となる方

高卒以上★第二新卒歓迎★ブランクOK★営業または業界経験者歓迎

◆運転免許(普通自動車・AT限定可)をお持ちの方

◆法人営業の実務経験がある方(業種未経験歓迎)
◆介護や福祉に関する基本的な知識をお持ちの方
◆福祉用具専門相談員としての実務経験ある方
◆営業マネジャーの経験をお持ちの方

※経験年数不問 上記いずれかの経験がある方歓迎!

◆ポジティブな考え方ができる方
◆具体的で計画的に業務に取り組める方
◆問題が起こった際、速やかに上司や同僚に報告・相談できる方

勤務地

大阪市

◆ケア21 北 
 大阪市淀川区十三元今里一丁目9-6(十三駅・塚本駅徒歩11分)

◆ケア21 南 
 大阪市東住吉区田辺二丁目11-43(田辺駅・今川駅徒歩6分)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制(1ヶ月あたりの総所定労働時間173時間)
基本的に9:00~18:00勤務

基本土日祝休みですが、1ヶ月単位の変形労働時間制のため
月に0回~2回程度、土曜日または日曜日、祝日に出勤することがあります。
平均残業時間
月18時間

雇用形態

正社員

※試用期間あり(3ヵ月・条件変動なし)

給与

月給32万4575円~
※上記金額には固定残業代(25時間分・4万9675円~)を含む。超過分は別途全額支給。
※上記金額には一律支給の役付手当(2万円)を含む。
※経験・能力を十分に考慮して決定いたします。
賞与
年2回(6月・12月)
36万円~66万円/年 ※成績・評価による
昇給
年1回(3月)
入社時の想定年収

年収425万円~532万円

待遇・福利厚生

各種制度
◆交通費支給(月5万円まで)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当(超過分)
◆地域手当
◆職務手当
◆資格手当(規定あり)
◆オフィス内分煙(喫煙所は建物外にあり)
◆誕生日プレゼント
◆労働組合
◆社用車貸与
◆社用携帯・タブレット貸与
◆資格取得支援制度
◆退職金制度
その他
入社後、業務をする上で必要な「福祉住環境コーディネーター」の資格を取得します。
受験費用などは全額会社負担。

休日・休暇

年間休日

111

休日・休暇

■週休二日制
月8日~9日/基本は土曜・日曜・祝日

◆夏季休暇 3日
◆冬季休暇 4日
◆産休・育休 取得実績あり・復職実績あり
◆有給休暇10日(入社6ヵ月後に付与)
◆介護休暇
◆慶弔休暇

※連続休暇の取得も可

経験を活かしつつ、リスタート

入社後まずは、本社の研修センターで行なわれる2日間の基礎研修に参加し、当社の企業理念や経営方針について学んでいただきます。

さらに、公的介護保険制度や福祉用具貸与サービスに関する基礎知識を学べる研修、また接遇やビジネスマナーに関する研修も行なうので、ぜひ、再学習の機会としても活用し、知識や情報をアップデートしていってください。当社はもともと教育事業からスタートしているため、研修内容には定評があります。

今後はリーダー向けのマネジメント研修も予定しており、管理職としてのスキルを確実に身につけるための研修を実施していきたいと考えています。

配属先とリーダー職について

◆あなたの配属先は、福祉住環境サービス部門となります。この部署では、介護保険制度に基づいてご利用者様の生活をサポートし、さまざまなお困りごとを解決しています。あなたが担当していただきたいのは、福祉用具貸与事業所のリーダー業務です。所属しているメンバーは、福祉用具の提案を中心に行なっています。

◆福祉用具貸与事業所では基本的に、1事業所につき1名のリーダーが配属されています。リーダーが管理するスタッフ数は、現状では3~8名。今後、拠点数を拡大していく中で、リーダーとして活躍しながら、将来的には拠点長としてキャリアアップするチャンスもあります。
Check!

社員インタビュー

エリアマネージャー・中途入社・40代
上司

エリアマネージャー・中途入社・40代

ケア21は、業界トップクラスの企業。全国規模で展開しており、介護事業所数は570ヶ所を超え、従業員数は8000名以上。事業が拡大しているため、活躍できるポジションが多数!

営業リーダー・中途入社・30代
同僚

営業リーダー・中途入社・30代

この会社は年功序列ではなく、実力主義。お互いにライバル視するのではなく、協力し合える環境だからこそ、切磋琢磨して皆が実力をつけることができるんです。リーダーとしても活躍しやすい環境です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

現在、業界トップクラスにして、さらなる成長可能性を秘めた企業

ケア21は、介護業界において施設数・従業員数ともにトップクラス。加えて、顧客満足度3年連続で90%以上を達成。2024年には売上453億円を記録し、業績も順調に伸びています。

介護・福祉事業を中心に、保育、不動産開発、ダイニングサービスなど幅広い分野にも進出。グループ間の強力な連携により、利用者のニーズに合わせた多角的なサービス提供が可能とのこと。

例えば、在宅介護を受ける方が配食サービスを希望すれば、グループ内のダイニングサービスを利用できるなど。これは社員の声を活かして誕生したとのことです。

さらに、今後はベトナムにも介護事業所を拡大するなど、海外進出も視野に入れている成長企業です。

メンバー育成や事業所の運営を担いつつ、あなた自身のキャリアップも実現できる環境です。
やりがい

やりがい

新しい拠点を次々と立ち上げる計画があり、組織の基盤を作り上げていくやりがいが感じられるポジションです。今回の営業リーダー職は、将来的に拠点長として活躍するチャンスも大いにあります。新しい拠点では、業務の流れやルール、育成方針などの決定に関与できるため、利用者様や事業の成長に貢献しながら、組織を作り上げる醍醐味を感じられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

リーダー1人が努力しても、成功には繋がらないことを痛感するかもしれません。リーダー自身も営業活動をしますが、マネジメント業務も行なっています。業績を上げるためには、メンバーへの営業面でのアドバイスも重要ですが、メンバーの成長にはメンタル面でのサポートも必要となり、成果が出るまで時間がかかることもあります。自分だけが頑張るのではなく、メンバーの活躍を支える心構えが必要になりそうです。

ケアマネジャーさんや介護施設と信頼関係を築いており、ご利用者様をご紹介いただく際もとてもスムーズ。

ご利用者様に最適なものをご提案することで感謝されますし、快適な暮らしをお手伝いできる喜びがあります。

営業経験または業界経験を活かしてキャリアアップのチャンス!業界トップクラスの企業で活躍できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー

  • 応募情報による選考

  • 面接(1~2回)※Web面接も可

  • 内定

※面接については、勤務地欄に記載のある各事業所で行ないます。
連絡先
大阪本社
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F
採用担当
TEL 0120-314-821

会社概要

事業概要

訪問介護/訪問看護/居宅介護支援/デイサービス/小規模多機能型居宅介護/施設介護(有料老人ホーム、グループホーム)/福祉用具販売・レンタル及び住宅改修/軽作業請負事業/介護人財の教育事業並びに紹介・派遣事業/給食・配食ダイニング事業/訪問診療支援事業/障がい者(児)通所支援・短期入所事業/障がい者就労継続支援事業/保育事業/不動産事業

所在地

【大阪本社】
〒530-0003
大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル10F

【東京本社】
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2-6-1 堀内ビルディング3F

設立
1993年 11月
代表者
代表取締役社長 依田 雅
従業員数
8837名(2024年6月現在)
市場
スタンダード市場
資本金
1億円
売上高

453億円/2024年10月期実績
410億円/2023年10月期実績
383億円/2022年10月期実績
363億円/2021年10月期実績
339億円/2020年10月期実績

平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012309482

株式会社ケア21【スタンダード市場】

営業リーダー(拠点長候補) 福祉用具の提案・メンバー管理

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます