NXTech株式会社(SAAFホールディングスグループ)
インフラエンジニア/経験者・未経験者歓迎/リモート可
この求人を要約すると…
【未経験者歓迎】3ヶ月の研修サポート
【安定性×成長】上場グループ/事業領域拡大中
【対話重視】参画案件は相談により決定
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◆インフラエンジニアとして多様な案件で活躍!未経験者は3ヶ月研修から、経験者は即参画可能です。
■入社後~配属前:3ヶ月の研修期間でIT基礎を習得
ITの基礎知識から
段階的に学べる研修プログラムをご用意。
資格取得も目指せます。
技術研修はもちろん、
ビジネススキル研修も実施するので、
異業種・異職種からの転職でも安心です!
参画案件は、希望のキャリアパス、
興味のある技術領域などを対話しながら決定します。
■案件参画後:先輩エンジニアのフォローあり
先輩エンジニアのサポートのもと、
実務を通じてスキルアップ。
分からないことがあればチャットや
面談ですぐに相談できる体制です!
<参画案件例>
・製造業向けインフラ監視・運用業務
・自治体向け行政システムの運用保守
<< 経験者の方 >>
■入社後:即戦力として案件参画
面接時にスキルや経験、
志向等をヒアリングし、参画案件を決定。
早い方は入社後すぐに案件スタートとなります!
■案件参画後:継続的なフォローとスキルアップ支援
定期面談やチャットで、
案件状況やキャリアの相談が可能。
困ったときもすぐに相談できます。
また、Udemyアカウントを付与しているので、
業務に必要な技術や知識を自由に学習可能。
資格取得を目指す方には支援制度もあり、
自己研鑽をサポートします。
<参画案件例>
・大規模クラウドインフラの設計・構築
・金融系システムのインフラ刷新プロジェクト
・ネットワーク設計・構築
一緒に案件参画するので安心。
経験者も案件先に
当社メンバーがいることが多く、
サポート体制が整っています。
20代~50代まで幅広く活躍中で、
社歴問わず意欲があればリーダーポジションや
新規プロジェクトへの参画チャンスも!
女性リーダーも多数在籍しています!
対象となる方
【学歴不問】インフラエンジニア経験者/開発エンジニア・未経験の方も大歓迎!
異業種・異職種からの転職も歓迎!
完全未経験からスタートできます。
└独学やスクールでの学習経験、
ITパスポート、CCNA、LinuC等の
資格取得を目指している方・取得済みの方も大歓迎です!
<経験者の方>
工程・年数は問いません。
要件定義~運用保守まで幅広く歓迎します。
特にインフラエンジニア、
Javaを用いた開発経験をお持ちの方は積極採用中!
※ご経験の例
・サーバ、ネットワークの設計・構築・運用保守
・クラウド環境(AWS/Azure等)の設計・構築・運用
・オンプレミス環境の保守・運用
・Web系/オープン系システムの設計・開発・保守
選考のポイント
携わりたいプロジェクトの希望などをお聞きし、
入社後に配属するプロジェクトを一緒に決めていきます。
勤務地
本社または、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県近辺のプロジェクト先に配属します。
希望勤務地はお気軽にご相談ください!
<本社>
・虎ノ門本社: 東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー17F
◎さまざまなエリアの案件があり、
通勤時間などの希望を最大限考慮します。
なかには徒歩通勤の方もいます!
◎出社とリモートのハイブリッド案件が約半数、
一部フルリモートの案件もあります。
スキルや条件とマッチすれば参画可能です。
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 虎ノ門本社/東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー17F[最寄り駅]虎ノ門ヒルズ駅 ・虎ノ門駅
勤務時間
※プロジェクト先によって勤務時間帯が異なる場合があります。
≪趣味・家族との時間も充実!≫
プロジェクトによっては勤務時間が
多少前後することもありますが、
マネジメント経験者がしっかり調整し、
エンジニアファーストの環境の実現を目指しています。
ときには、
営業・事業部長が直接顧客先を訪問し、
是正を依頼することも!
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(期間中も条件・待遇に違いはありません)給与
月給28万3334円~(固定残業代を含む)
※固定残業代は月45時間分として、月7万3700円~を支給。
超過分は別途全額を支給します。
【経験者の方】
<<前職給与を保証します!>>
月給41万6667円~75万0000円(固定残業代を含む)
※固定残業代は月45時間分として、月10万8382円~19万5087円を支給。
超過分は別途全額を支給します。
※経験・スキル、前職給与などを最大限考慮のうえ、決定します。
<エンジニアのスキルや経験、取り組みなどを正当に評価!>
年齢や社歴に左右されず、スキルや貢献を評価します。
PL・PMにキャリアアップした社員も多数在籍しています。
マネジメントや後輩育成などの強みを活かしてご活躍いただけます!
<初年度の想定年収>※経験者
◆運用・保守:年収450万円~600万円
◆サーバ/ネットワーク設計・構築:年収550万円~700万円
◆開発エンジニア:年収450万円~700万円
◆PM・PL:年収700万円~900万円
■役職手当(役職者に対し、一律で支給)
■超過残業代支給
■在宅勤務手当
年収340万円~※未経験の方
年収500万円~900万円※経験者の方
◆年収520万円/29歳 ◆年収650万円/34歳
◆年収700万円/42歳
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■福利厚生施設利用制度
■定期健康診断
■在宅勤務あり
■リファラル採用制度
■資格取得支援制度
200以上のIT資格が対象!
資格取得試験料の補助に加え、
資格難易度に応じて報奨金も支給しています。
■研修制度(IT業界研修)/オンライン動画学習サービス受講可能
今年からUdemyを活用した研修制度が本格スタート。
希望するキャリアに対し
どんなスキルを身につけるのか、
ガイドラインを作っています。
<社内イベント>
■全社ミーティング・懇親会
■同好会(ゴルフ・登山)
※懇親会や同好会は参加自由です!
休日・休暇
120日以上※案件により変動の可能性あり
■完全週休2日制
(土・日)※案件によりシフト制の可能性あり (一部の配属先のみ)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■夏季休暇
■慶弔休暇
(入社半年後に10日付与。その後は労基法に則り付与)
■入社時特別休暇付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■子の看護休暇
(取得実績あり)
■バースデイ休暇
(自分の誕生月に1日休暇を支給)
<取引先とプロジェクト例>
・NTTグループ
・TISインテックグループ
・CTCグループ
・NECグループ
・富士通グループ
・セイコーグループ
・富士ソフトグループ
・日鉄ソリューションズグループ
・東芝グループ
・キヤノングループ
・日立グループ
ほか、大手優良企業多数と取引実績あり
■プロジェクト例
・某省庁向けインフラ構築
・製造業界向けNW提案~設計~運用業務
・クラウドコンサル、構築
・営業支援システムの要件定義~設計、開発~テスト
・建築・土木IoT、農業系IoT
サポート体制
習得するための制度が様々あります。
『200種類以上の資格取得支援』
『Udemyを活用した研修』など、
成長をサポートする体制は万全。
IT未経験の方でも、
エンジニアとしての経験をもとに、
時代をリードする人材へ成長できることは当社の大きな魅力です!
先輩エンジニアも入社後にスキルを身につけ活躍しています!
<多彩なキャリアパス・明確な評価制度>
評価面談など、定期的な面談を通し、
豊富なキャリアパスからより
自分らしいキャリアを形成することができます。
もちろんキャリアに応じたスキルアップ支援も完備。
特にマネジメント面は、
社内勉強会で生きた知識・技術を得る機会があります。
また、エンジニアから営業、
営業からエンジニアなど、入社後のジョブチェンジも可能です。
評価では自分の目標の達成具合や、
グレード別評価で明確に判断されるため、
自身の頑張りがしっかり反映される環境です。
モチベーションを高く保ちつつ働くことができるでしょう!
社員インタビュー
~研修制度~
◎Hさん/エンジニア
異業種から転職し何から学べば良いか不安でしたが、育成プログラムに沿って段階的に知識を身につけられたことで、未経験者でも安心してエンジニアとしてのスタートが切れました。
~スキルアップ~
◎Tさん/エンジニア
プロジェクトの途中で、後輩のサポートも任せてもらい、育成スキルを磨けました。また、技術力に関しては学習サービスや、資格取得支援などの制度を活用して自由に学習可能、スキルアップできる環境が整っています。
~働きやすさ~
◎Hさん/エンジニア
当社はリモートと出社のハイブリットで働くエンジニアが半数以上、フルリモートで働いている方もいます。私もハイブリットで働いており、前職ではフル出社だったので、とても働きやすくなったと感じています。
取材レポート
社員の働き方は?
エンジニアがスキル、キャリアアップできる仕組みを構築◎
同社ではグループ会社の統合を機に、事業領域の拡大という経営戦略と、社員一人ひとりのキャリア形成を両立させる「人材パイプライン施策」を推進しています。
具体的には、客先常駐型の技術支援から、受託開発や自社製品開発、AI新規事業など、幅広い事業フィールドへと社員がキャリアをシフトできる仕組みを構築。キャリアアップを全力でサポートしています。
また、エンジニアの可能性を最大限に引き出していくため、積極的な人事異動や部署間連携を通じて、スキルアップの機会も数多く提供。豊富な選択肢と、成長を支援する環境が整っている同社なら、エンジニアとして自由なキャリアを描けると感じました。
やりがい
<明確なキャリアパス>
開発やインフラなど、さまざまな領域でメンバーからリーダー、PMへとステップアップできるなど、縦のキャリアパスをしっかり描けるのが同社の魅力。新しい技術習得や役割のステップアップを通じて、専門性の高いエンジニアへと成長できる環境が整っています。自分の市場価値を高めながら、着実にキャリアアップを実現できるでしょう。
きびしさ
<責任感と向上心>
より高いステージを目指すには、継続的な自己研鑽が不可欠です。上流工程やマネジメント職になるほど、業務知識の習得や多様な関係者との連携が求められ、責任も大きくなります。裁量の大きなプロジェクトに挑戦できる分、常に学び続ける姿勢と、プロ意識を持って成長していく心構えが求められるでしょう。
やりがいだけではなく、社員が働きやすい環境づくりにも注力しています!
エンジニアとして、市場から求められる人材へ成長できる環境が揃っています!
先輩エンジニア、営業担当のサポートが手厚いため、キャリアに関する悩みも解決できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募/書類選考
面接1~2回(人事/各技術部の責任者)
内定
※面接日・入社日はご希望に応じます。
※オンライン面接実施中です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。
※ご応募から採用まで、最短で1週間を予定しています。
※最短で1ヶ月以内のご入社が可能です。
☆★採用の詳細については、新しいHPもぜひご覧ください!☆★
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー17F
TEL:03-6206-1608/採用担当
会社概要
- 事業概要
SES、受託開発、自社開発の3事業でITサービスを幅広い領域・フェーズで提供
【東証グロース上場SAAFホールディングスグループ】
■エンジニアリングサービス
■システムサービス
■デジタルサービス
<許認可>
労働者派遣事業許可番号:派13-306066
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-307259- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-3-17 虎ノ門2丁目タワー17F- 設立
- 2012年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 廣沢 利英
- 従業員数
- 333名(2025年4月1日現在)※子育て中の女性も活躍中/中途入社者の割合:90%以上
- 資本金
- 1億円
- 売上高
31億8000万円(2024年3月期)
- 平均年齢
- 43歳
